このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
画像編集ソフト > ソフトウェアトゥー > Nik Dfine 2.0 日本語版
最近、RAWで撮り始め、先月、Lightroom5を購入しました。カメラが古い(α700)ため、ノイズ処理がメインの目的ですが、Dfine2だと、更にノイズ処理が旨くできるのでしょうか? 両方のソフトを持っていらっしゃる方、お教えください。
0点
ニコン富士太郎 様
分かりやすい映像の比較、ありがとうございます。
Dfine2はちょっと前のソフトなのでLr5のノイズ処理性能が追いついているのではないかと思っていたのですが、
全然違いますね・・・Dfine2を購入することにします。
書込番号:16362380
0点
Dfine2.0を試してみました
解決積みですが、自分でスレを立てる程でもないので便乗させていただきます
被写体(カワセミ)の解像感を損なうことなくノイズ処理したかったのでDfine2.0を導入しました
被写体のみマイナスポイントで選択し背景をノイズ処理してみました
とても満足な結果です
書込番号:16946515
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






