Paintgraphic のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Paintgraphicの価格比較
  • Paintgraphicのスペック・仕様
  • Paintgraphicのレビュー
  • Paintgraphicのクチコミ
  • Paintgraphicの画像・動画
  • Paintgraphicのピックアップリスト
  • Paintgraphicのオークション

Paintgraphicソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月30日

  • Paintgraphicの価格比較
  • Paintgraphicのスペック・仕様
  • Paintgraphicのレビュー
  • Paintgraphicのクチコミ
  • Paintgraphicの画像・動画
  • Paintgraphicのピックアップリスト
  • Paintgraphicのオークション

Paintgraphic のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Paintgraphic」のクチコミ掲示板に
Paintgraphicを新規書き込みPaintgraphicをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

たぶん?この商品の前製品?の「HYPER Kid」を2000年頃から画像編集これノミの高頻度で使用しています。※もっというなら、その前のSuper Kidの時代から使用しています。
自宅や会社、デスクトップ、ノートパソコンなど、複数の端末で使用しています。
このPaintgraphic 3は、複数の端末にインストールして使用できますか?(感じ違いでなければ「問い合わせに応じない」とサイトには書いてありましたが、一応、メーカーに問い合わせしましたが、半年以上たっても回答をもらえず、購入をずっと悩んでいます。
なぜ、この後継製品?に乗り換えしたいかというと、文字などが、文字枠や影などをつけたりしたいなどの理由もあります。HYPER Kidには、その機能がないので、色違いの文字を重ね合わせて、文字枠や影をそれらしく実現しています。

書込番号:23397698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/11 20:24(1年以上前)

>「問い合わせに応じない」とサイトには書いてありました

どこに?
https://www.sourcenext.com/support/
「購入前のお問合せ」があるし、
「お問合せ方法」も書かれているし。

書込番号:23397781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RAW現像

2008/08/09 10:17(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

クチコミ投稿数:31件

はできないとおもいますが、16bit/channelなファイルを入力として使えるのでしょうか?TIFF、PNG、PSDの16bit/channel形式が読み込めるならRAW現像に使えたりしないでしょうか。

書込番号:8186233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問:「CG Explorer」と「Digital Animator」

2006/11/22 13:33(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

クチコミ投稿数:2件

「Paintgraphic」と同じものが、株式会社アイフォーで「The Graphics [ペイント] for Windows価格改定版」という製品名で2980円で売られていますが、
http://www.ifour.co.jp/product/tgpn/
この製品に付いている「CG Explorer」と「Digital Animator」、また、画面キャプチャ機能、Exif情報保存機能は、「Paintgraphic」にもついているでしょうか?
このページの一番下にあります。(旧版の物)
http://www.ifour.co.jp/product/tgp/page5.htm

教えていただけると助かります♪
ソースネクストに問い合わせても、いまひとつハッキリしません。

書込番号:5664841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/11/22 22:12(1年以上前)

 ありません。でもこの「CG Explorer」と「Digital Animator」
結構面白そうですね。この2ソフトがついて1,000円UPなら
そこそこお買い得じゃないですか。(僕も買い換えようかな...)

書込番号:5666372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/23 20:11(1年以上前)

あれから、Amazon.co.jpでこの二つを扱っているページを見つけました。
この商品説明を比較すると、どうやら格が違うようですね。
どちらも(「丸紅インフォテック」データベース)です。

・The Graphics[ペイント] for Windows 価格改定版 :Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EHS2IG/sr=1-3/qid=1164078637/ref=sr_1_3/503-7278691-4319162?ie=UTF8&s=software

・Paintgraphic :Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001BJZ1I


The Graphics [ペイント] は、現時点【価格.com】で最安価格2,033円〜 売っています。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=03304711513

The Graphics [ペイント]の方が買いではないでしょうか。^^
レス、ありがとうございました♪

書込番号:5669997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

質問「イメージング」互換のソフト

2006/04/29 05:48(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

スレ主 kakakuGさん
クチコミ投稿数:75件

Windows2000やMeには標準で付いて来た「イメージング」という
ソフトがありましたが、そのソフトと機能的に互換性のある
ソフトを探しています。
ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。
例)コメントの挿入されたTIFファイルの編集

書込番号:5034335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/04/29 06:40(1年以上前)

>例)コメントの挿入されたTIFファイルの編集

とは具体的にはどのような作業なのでしょうか?
一般的なTIFファイルは画像ファイルですから、イメージングでもコメント(テキスト?)の編集は出来ません。

書込番号:5034369

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/04/29 07:14(1年以上前)

何の互換性を説いてるのか不明なんですが、TWAINに対応してる
ソフトを選択すれば使いやすいと思います。

一般的にはOCRソフトを使ってテキスト化して編集をするといった
事かと感じますが・・・

画像ならPDF化して編集してみるとか。

一例として。
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/fluid/tsuji/editpdf/index.html

書込番号:5034399

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuGさん
クチコミ投稿数:75件

2006/04/29 07:14(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
画像の上に重ねてテキストや四角形、直線などを表示することができるのです。フォントもいろいろとかえられます。
実際に「イメージング」を持っていらっしゃれば試してみるとわかると思います。
このイメージングのいいところは、コメントのみならず下地となる画像のサイズ変更や編集がコピーペースト出来る点です。

書込番号:5034400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuGさん
クチコミ投稿数:75件

2006/04/29 07:21(1年以上前)

TWAINは画像の取り込みについての規格ではないでしょうか?

書込番号:5034406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/04/29 08:44(1年以上前)

>画像の上に重ねてテキストや四角形、直線などを表示することがで>きるのです。フォントもいろいろとかえられます。

「TIFファイルに文字や図形を重ね書きするが、文字や図形に四角い白い背景が付かないようにしたい」ということでしょうか?


>例)コメントの挿入されたTIFファイルの編集

こちらは「例えば「東京」という文字が書き込まれたTIFファイルの「東京」の部分を「大阪」に書き換える(編集する)」という理解になりますが?

どちらでしょうか?

書込番号:5034479

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuGさん
クチコミ投稿数:75件

2006/05/01 18:54(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
実際の作業としてはスキャナーにてOCR白黒2値のTIFファイルを作成し(A4サイズからA1サイズくらいまでいろいろ)
イメージング形式の色つきのコメント(文字なり図形など)を入れる使い方がほとんです。
色は透明色も選べますので背景が見えます。
そのときに背景のTIFファイルの大きさをo単位で調整したり、
スキャンしたときのゴミを範囲指定でコピーペーストできますのでとったりもします。
TIFファイルだけではなくJPGファイルでもBMPファイルでも何でも同じように編集できるはずです。
背景が白黒2値であっても色つきのコメントが使えますのでファイルの大きさが小さくてすみます。
もちろんカラー印刷すればコメントがちゃんとカラーで印刷されます。
256色やフルカラーにしてしまうと重くて動きませんよね。保存性も悪いし。
ペイントでも同じようなことが出来るのですが、100%以上の表示となりますので全体が見えませんし全体の修正ができません。
実はこの「イメージング」海外ではまだ売っていますが日本語が使えないので手に入れても利用価値なしです。
互換性としてはデータ互換、機能的な互換のものを探しています。
XP搭載のFAXビューワーでもコメントの編集ができますので、
あとは元となるTIFなどのサイズ変更と切り貼り編集できるソフトがあれば2本合わせて同等の機能となるのですが。

書込番号:5040981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/05/01 22:51(1年以上前)

Windows2000で確認してみましたが、文字を「東京」から「大阪」にするような編集作業は出来ませんでした。

やりかたを箇条書きで書いていただけないでしょうか?

書込番号:5041709

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuGさん
クチコミ投稿数:75件

2006/05/04 07:28(1年以上前)

かっぱ巻さん
いつも返答ありがとうございます。
箇条書きで書きます。
1 TIFファイルを開く
2 ツールボックスの「文字」を選択し文字の記入
3 挿入する範囲を選択
4 文字の記入
これで文字の記入は終わりです。
ここからは文字の編集
5 矢印アイコンを選択
6 記入した文字をダブルクリック(シングルかも)
7 編集できる状態になるので編集
大きさや色を変えたい場合
8 矢印アイコンで文字を選択し右クリック
9 プロパティからサイズや色を変更
10 終了したら矢印アイコンを選択
だいたいこんな感じです。
四角形や線の編集もおなじ感じで編集できます。
TIFファイル自体の編集は
画像のプロパティを開けば「圧縮」や「サイズ」、「色」等
編集が可能です。
お試しください。

書込番号:5047984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/05/28 21:23(1年以上前)

 私も以前は「イメージング」を使って、スキャナー画像に文字を編集して書き込んでいましたが、最近ではこの「Paintgraphic」を使って編集しています。こちらの方が編集作業の応用度が広く、仕上がりも思い通りの物が出来上がります(ただしレイアーの概念を理解するまで多少慣れが必要)。
 ただ残念な事はマニュアル本が書店には一切無いため、試行錯誤を何度も繰り返す忍耐と根気が必要です。そういう厄介なソフトですが、慣れてしまえば「イメージング」よりもずっと面白いソフトだと思いますよ。

書込番号:5119512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2006/06/04 22:11(1年以上前)

>マニュアル本が書店には一切無いため、試行錯誤を何度も繰り返す忍耐と根気が必要

まさに。
ペイントグラフィックとGIMP使ってますが、やっぱりペイントグラフィックの方が使いやすい。慣れればですよ?

ウィンドウごとに履歴を記憶するしほんと使える。

慣れるまでは手探りでやっててものすごくムカついたソフトですが、今は気に入ってますよ。

書込番号:5140340

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuGさん
クチコミ投稿数:75件

2006/06/06 08:10(1年以上前)

しばらく見ないあいだに、返信がありますね。
ありがとうございます。
いろいろと体験版等で探してみましたが
結局見つかりませんでした。
そろそろあきらめて他のソフトに乗り換えようと思います。
ただ・・・過去につくったデータがたくさんありますので
マルチページTIFからシングルページTIFに変換してあげないと、
XPのFAXビューワーでは重くて使い物になりませんね。

書込番号:5144155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4枚を1枚に!

2004/08/07 23:26(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

クチコミ投稿数:11件

オークションの出品写真の編集用に購入しました!・・・安さにつられて!
よくオークションなんかの出品写真を見てると4枚の画像を1枚にまとめてるのってありますよね。このソフトでも、こんな感じの合成って出来るのでしょうか?いろいろやってみたのですが使い方がわからなくって・・・。お願いいたします。

書込番号:3118309

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2004/08/07 23:55(1年以上前)

それぐらいのことならわざわざ市販のソフトを買わなくてもWindowsの「ペイント」で出来るよ。

書込番号:3118435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/10 12:41(1年以上前)

だいきっつさんと同じ目的と質問で悩んでたのですが、Aquaさんのアドバイスで解決しました。
多くの人が、安さにつられて買ったけど、使いこなせないで悩んでいるので、LINUXで言うGPL(General Public License)精神で、作品や使い方集を公開するサイトを公開したらどうでしょう?
それは価格.コムさんにお願いするのではなく、SOURCENEXTさんにお願いしたいです。

書込番号:4493045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハーフトーン変換

2005/03/08 18:44(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

スレ主 srftさん

このソフトはカラーの画像をハーフトーン変換(点画)に
できるでしょうか?
HPを見たのですが、わからなかったので(^^;)
よろしくお願いします。

書込番号:4040444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Paintgraphic」のクチコミ掲示板に
Paintgraphicを新規書き込みPaintgraphicをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Paintgraphic
ソースネクスト

Paintgraphic

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月30日

Paintgraphicをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング