Paintgraphic 2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,886

販売形態:パッケージ版 Paintgraphic 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Paintgraphic 2の価格比較
  • Paintgraphic 2のスペック・仕様
  • Paintgraphic 2のレビュー
  • Paintgraphic 2のクチコミ
  • Paintgraphic 2の画像・動画
  • Paintgraphic 2のピックアップリスト
  • Paintgraphic 2のオークション

Paintgraphic 2ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 2日

  • Paintgraphic 2の価格比較
  • Paintgraphic 2のスペック・仕様
  • Paintgraphic 2のレビュー
  • Paintgraphic 2のクチコミ
  • Paintgraphic 2の画像・動画
  • Paintgraphic 2のピックアップリスト
  • Paintgraphic 2のオークション

Paintgraphic 2 のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Paintgraphic 2」のクチコミ掲示板に
Paintgraphic 2を新規書き込みPaintgraphic 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2011年2月20日まで無料ダウンロード

2011/02/19 21:32(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic 2

スレ主 kame1988さん
クチコミ投稿数:1件

〜〜以下抜粋〜〜

http://www.sourcenext.com/present/paint.html

キャンペーン概要
主催
ソースネクスト株式会社

提供
株式会社リクルート

キャンペーン概要
キャンペーン期間中、本ページよりポンパレに新規会員登録(無料)するとグラフィックソフト「Paintgraphic 2」をご利用いただけます。

利用手順
画像入りの利用手順

上記ボタンより「ポンパレ」の会員登録ページを開いて、メールアドレスを入力して仮登録メールを送信する
入力したメールアドレスに仮登録メールが送られてくるので、メール内のリンクをクリック
情報を入力する画面が表示されるので、必要事項を入力して登録
登録完了画面にある「ソフトをダウンロード」のリンクをクリックしてプログラムをダウンロード
ダウンロードした「PAINT2-CP.EXE」をダブルクリックして解凍
解凍してできたフォルダ内の「インストールする.exe」をダブルクリック
インストール画面が表示されるので、使用許諾に同意のうえ「インストール」ボタンをクリック
「Paintgraphic 2」をダウンロードできます
実施期間
2月9日(水)〜2月20日(日)

ポンパレの定期メンテナンス時はご利用いただけません。ポンパレ:メンテナンスのお知らせ

無料ダウンロードに関する注意事項
無料プレゼントにつきサポート対象外です。
製品版に付与されるマイル・シリアルはありません。
キャンペーン終了後はダウンロードできません。

ただしインストールも2月20日までみたい〜

書込番号:12679227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Paintgraphic2でのハフマンテーブルについて

2010/10/05 16:48(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic 2

スレ主 中里さん
クチコミ投稿数:1件

Paintgraphic2では、Jpeg画像の圧縮にData依存の特殊なハフマンテーブルが使用されているようです。
どのような規格/規則に基づいているのでしょうか。CCITT T81規格ではうまく復号(Jpeg-->Bmp)できないようです。

書込番号:12015252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の一括処理と任意変形に関する質問

2010/05/04 10:21(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic 2

スレ主 風人老さん
クチコミ投稿数:17件

デジカメ画像をウエブ用にPicasa 3とPhotoshop element 2を使っています。
1.Picasa 3(Google)で多数の画像をI'm Feeling Luckyで明るさ・コントラスト、色を一括調整し、
次いで明るさ、色等の微調整を行う。
2.Photoshop のイメージ・変形で自由な形にと遠近で個々の画像を調整する
(遠近と広角ひずみ及び画角の水平性)。次いで、適当な大きさに切り抜く。

1と2の手順がPaintgrafic 2で可能なのでしょうか。
1の機能はAIフォトエンハンサーのように推測しますが、一括処理が可能か、はっきりしません。
2の機能は、多分出来ると思うのですが、これもはっきりしません。
教えていただければありがたいです。

書込番号:11316176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/04 18:08(1年以上前)

Elementsから格安のこれに乗換える理由が分からないが... 今持ってるなら Elementsを使いこなした方が良いと思う。

書込番号:11317676

ナイスクチコミ!0


スレ主 風人老さん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/05 06:08(1年以上前)

Photoshop element 2には、1の画像一括調整は出来ないように思うのですが、見つけられません。

書込番号:11320129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic 2

クチコミ投稿数:87件

グラフィックソフト初心者です。よろしくお願いします。

Paintgraphic2でEPS画像を開いてサイズ等をチェックしていたら、
問題なく開けるモノと、「JPEGで圧縮したEPS画像…」と、エラーになって開けないモノがありました。
私の開き方が悪いのか?
JPEGで圧縮したというEPS画像(?)は無理なんでしょうか?
ちなみに、その画像ファイルも、Photoshopでは開けるそうです。

書込番号:10879288

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/02/03 00:35(1年以上前)

>ちなみに、その画像ファイルも、Photoshopでは開けるそうです

そりゃEPSはアドベさんの専用形式みたいなもんだから開くでしょ。

開くだけなら、フリーソフトにプラグインを導入してやるといいよ。
いろいろあるので、EPS表示でググッてみれば。

書込番号:10879355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/03 00:42(1年以上前)

Mac版のRHOTOSHOPなどでJPEG圧縮したEPS画像は、windowsの通常の画像ソフトでは開けませ
ん。EPS画像を圧縮した環境が分からないとなんともいえません。

書込番号:10879393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/03 01:31(1年以上前)

GSView等のGhostScriptを利用したソフトでも開けませんでしたっけ?
とりあえず、カタログページに何も注意事項がないのに正式にエラーメッセージが実装されていることは問題だと思います。
ラスター画像だとepsにする利点がなくなるような気もしますが。

書込番号:10879599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2010/02/03 07:47(1年以上前)

皆様
ご回答ありがとうございます。
確かに、ファイルを管理している子はMac使ってますね。
私は、自分が担当しているDBにEPSをアップする際に、間違ってないかチェックするために見るのと、サイズが違っている場合にリサイズするためにPaintgraphic2を買ったのですが…
Macの子に、無圧縮でもらうようにします。
(本人も圧縮した自覚がないようですが?)

皆様ありがとうございました。

書込番号:10880049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic 2

クチコミ投稿数:20件

ペンタブとの相性(使い心地)はいかがでしょう?
Paintgraphic2+ペンタブ使用が快適であるという事であれば、ペンタブ購入検討したいと考えています。
ペンタブを使うと、具体的にどの辺の機能が快適に使いこなせる等、教えてください。
因みに私の場合は、写真の切り抜き(オートマスク)、合成、文字入れ等の作業で、切り抜きが一番大変ですね。
これが快適になれば、かなり楽なのですが。
どんな事でも結構ですので、ペンタブとの相性(使い心地)を教えてください。

書込番号:7229064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件 Paintgraphic 2のオーナーPaintgraphic 2の満足度4 似顔絵のHP。PEACHBABY 

2008/01/10 22:52(1年以上前)

ワコムのCTE-630を使ってるけど、良いところと悪いところがあるよ。

質圧感知が使えるからペンで描くと、やっぱ顔とか描きやすい気がする。
これだけでペンタブ買って良かったと思ってます。
マウスじゃ顔を描くのに苦労しますから。

悪いところはペンでパニング・スクロールを使うのが難しい。本気でかなり難しい。

画像の切り抜きは僕はマジックワンドを使っちゃいますね。
マジックワンドで選択し損ねたところだけ、投げ縄ツール使ってます。
どちらかと言うとマウス使ってます。
まあこれは人によって好みの使い方があるから、こうした方が良いってわけじゃないけど。

書込番号:7230226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/29 01:51(1年以上前)

イチゴ味の塵(じん)さん、遅ればせながらレスありがとうございます。

確かに、顔を描いたりは、マウスの作業では気の遠くなるのは(私は描いた事はないけれど)なにげに想像付きます(^^)

パニングは、多分私は使った事が無いので、ピンと来ませんm(__)mスイマセン
(Paintgraphicを殆ど感覚的に使って来た為、今回改めて説明書でパニングを調べてみましたが、どうもパニングは使った事がなさそうです。)

画像の切り抜きは、ん〜!マジックワンド!なるほと゛。
これは実は使いにくくて遠ざけていました。
確かにその手もあるのですが、写真の場合、切り抜きたい被写体と背景の色にクッキリ違いが無いと難しいものがありますよね?
例えば極端な話ですが、被写体が白いウェデイングケーキ、バックは部屋の白い壁紙だった場合、色が似通っていて領域範囲の調節が難しい事となります。
(うまくバックの壁紙に工夫すれば良いのですが、事情あってそれも出来ませんので。)

マジックワンドの領域範囲を狭めて、尚且つマジックワンドで選択し損ねたところだけ投げ縄ツールは、上記の場合可能でしょうか?
記述しましたのは極端な例ですが、被写体が淡いカラーだと、どうも使いにくかったです。

書込番号:7309698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 Paintgraphic 2のオーナーPaintgraphic 2の満足度4 似顔絵のHP。PEACHBABY 

2008/01/29 05:54(1年以上前)

マジックワンドや投げ縄ツールの機能に「追加」や「削除」があるのをご存知ですか?

追加を使うと選択範囲が追加されていきます。
マジックワンドでも投げ縄でも選択ツールに関係なく、追加されていきます。

選択ツールのこう言う機能をうまく使うと楽に切り抜き作業が出来るようになります。

正直、ペンタブレットは選択ツールを使う時は、マウスより使いづらくなると思います。

書込番号:7309928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ軽減

2007/11/15 19:59(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic 2

クチコミ投稿数:164件

このソフトは、 CCDノイズ軽減する機能がついてるようですが
多少は、 ノイズが残るかと思うんですが どのくらいノイズがなくなるんですかね
教えてください

書込番号:6987368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件 Paintgraphic 2のオーナーPaintgraphic 2の満足度4 似顔絵のHP。PEACHBABY 

2007/12/11 21:30(1年以上前)

ノイズ軽減前

ノイズ軽減後

40%の設定でこのぐらい。ノイズ軽減の具合は調整しだい。
ちなみにこの女性は星ひとみちゃん。

書込番号:7101986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 Paintgraphic 2のオーナーPaintgraphic 2の満足度4 似顔絵のHP。PEACHBABY 

2007/12/11 21:52(1年以上前)

ノイズ軽減比較

ひとつ前の返信だと比較しづらいので、再投稿です。

書込番号:7102119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Paintgraphic 2」のクチコミ掲示板に
Paintgraphic 2を新規書き込みPaintgraphic 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Paintgraphic 2
ソースネクスト

Paintgraphic 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 2日

Paintgraphic 2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング