

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月15日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月3日 03:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > After Effects 5.5 ProVersion 日本語版
そりゃ動くだろ。
必要システム構成がPentiumIIからなんだから。
書込番号:1491335
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > After Effects 5.5 ProVersion 日本語版


このソフトを現在使っている人にお尋ねしたいのですが、
このソフトを、P4 2.4で使うのは無理があるのでしょうか。
Adobeのホームページではマルチプロセッサー推奨となっていますが
DVテープへの書き込み時の、レンダリングの遅さを我慢すれば、
使えるのですか?
あと、コンポジションウインドウなるものの再生が遅くなると
本で読んだのですが、Premiereのようにリアルタイムで編集するには、
やはりマルチプロセッサーでないといけないのでしょうか。
後このソフトを使う上で気おつけることなどございましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2003/03/03 03:39(1年以上前)
なかにゅか さん
ありがとうございます。
一度試してみます。
書込番号:1357316
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


