Premiere 6.0日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Premiere 6.0日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premiere 6.0日本語版の価格比較
  • Premiere 6.0日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.0日本語版のレビュー
  • Premiere 6.0日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.0日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.0日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.0日本語版のオークション

Premiere 6.0日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • Premiere 6.0日本語版の価格比較
  • Premiere 6.0日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.0日本語版のレビュー
  • Premiere 6.0日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.0日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.0日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.0日本語版のオークション

Premiere 6.0日本語版 のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Premiere 6.0日本語版」のクチコミ掲示板に
Premiere 6.0日本語版を新規書き込みPremiere 6.0日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Titledekoの使用について

2003/10/26 21:40(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版

スレ主 thx1102さん

動画ファイルにタイトルを入れようと思い、このソフトを使用しています。
ところがときどきこのソフトを使ってタイトル(テキスト以外は透明)を
入れると背景に動画ファイルが見えるはずですが、真っ黒の状態になります。
これがいつもではなく、ときどきというところがよく分かりません。
これと同じ状態になった人はいますか?

書込番号:2065313

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/10 10:56(1年以上前)

動画クリップ側の透明度の設定は確認しました?

書込番号:2111832

ナイスクチコミ!0


スレ主 thx1102さん

2003/11/29 08:42(1年以上前)

srapneelさん、返信ありがとうございました。
返事が大変遅くなり申し訳ありません。

仰るとおり、透明度の設定が「なし」になっていました。
titledekoのほうで透明にしていても、だめなときがあるんですね。
premiereのほうでも設定しないといけないことがあるようなので
気をつけておきます。

書込番号:2174999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

6.0はWIN XPPROはサポートしていますか?

2003/08/02 17:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版

スレ主 すうどんさん

みなさんこんにちは。
Premirer6.0はWIN XPPROをサポートしていますか?
adobeのサイト覗きましたが6.5になってて
確認できませんでした。
こちらの過去ログも検索しましたが該当ありませんでした。
お願いいたします。

書込番号:1820419

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/08/02 18:02(1年以上前)

メーカーの公式なサポート(対応)状況は次の一覧表の通りですね:
http://www.adobe.co.jp/support/winxp.html

書込番号:1820448

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/08/02 20:12(1年以上前)

環境にもよるでしょうが、AthlonXP1700+、GA-7VAXP(KT400)では
一通り問題なく使用できてましたよ(OS:XPpro)
事項制限があることに気づかなかった・・・

書込番号:1820723

ナイスクチコミ!0


スレ主 すうどんさん

2003/08/02 23:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
vaio55>公式表明していたんですね、
すみません探しきれませんでした。
リフレッシュレートでハードに依存する、云々。。
少し心配ですが、とりあえず使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:1821287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMV9でかき出しできますか?

2003/03/28 12:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版

スレ主 渡部事務長さん

Premiere6.5、WinXPです。
タイムライン書き出しで、divXは選択できるのですが、
WMV9は圧縮の選択項目にありません。
これってそういうものなのでしょうか?

よって現在は無圧縮AVIでかき出して、
WindowsMediaEncoder9を使っています。
HDDの空きが少ないので直接書き出せたらうれしいんですが…。

お分かりの方おりましたら教えて下さい。

書込番号:1436086

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/28 12:15(1年以上前)

http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx
これがいるのかな?

書込番号:1436094

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/03/29 01:59(1年以上前)

渡部事務長さんのおっしゃる通り、
WMV9の場合は、やはりEncoderでしかエンコードができないようです。

書込番号:1438051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ACについて

2002/08/01 02:20(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版

スレ主 あきら7777さん

アカデミックバージョンって機能的には全く一緒なんですか?

書込番号:865158

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/08/01 02:48(1年以上前)

あきら7777 さんこんばんわ

アカデミック版は学生、教職員、学校関係者向けに低価格で正規版と同じ物を提供している製品です。
内容的に正規版と変わりありません。

書込番号:865179

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきら7777さん

2002/08/01 04:07(1年以上前)

わかりました。どうもありがとうございました。
でも学生というだけでこんなに安く買えるのですね。
学生のうちにいろいろ買おうと思います。

書込番号:865235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/01 04:58(1年以上前)

色々買っておくと古くなってしまいますよ((爆爆)
いる物だけ見極めて買うべし。

書込番号:865250

ナイスクチコミ!0


不明さん

2002/08/09 20:54(1年以上前)

機能は同じですが、Photoshop LEがついていないそうです。
ただ、動画編集でPhotoshopは使わないと思いますけどね・・・

書込番号:880715

ナイスクチコミ!0


タイFUさん

2003/03/10 00:15(1年以上前)

横からすみません。一つ気になったもので。
アカデミック版のソフトを買った場合、学生卒業後って
どうなるんでしょうか?やはり、処分のみなんですかね。
うちにも一つ、HPビルダーがそれに当たるんですが、もう
古いバージョンなんで必要ないんですよね。。。

書込番号:1378378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/08 00:00(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版

スレ主 ママーれーどさん

98でプレミア5を使用していたのですがXPで使うことは可能ですか?

書込番号:1371546

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/08 01:00(1年以上前)

過去ログで作業はできるが、最後に書き出しができないようなこと
書いてあった。
(^^ゞ

書込番号:1371763

ナイスクチコミ!0


苦戦中さん

2003/03/08 07:48(1年以上前)

使えます。が長時間(30分以上?)の書き出しには苦労するかもしれません(今試行錯誤で試しています)。

書込番号:1372247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV番組を。。。

2003/01/27 05:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0日本語版

スレ主 陽だまりの民さん

TVをキャプチャーカードで録画してそれをプレミアで編集しようとしているのですが、なぜかコマ落ち?してしまいます。とりこむまでは普通に再生できるのですが、タイムライン上にのせてから再生するとがたがたになってしまいます。また、映像を書き出しても直りません。いったいどうしてでしょうか?もしかして、TV画像は編集できないのでしょうか?

書込番号:1251615

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/27 08:41(1年以上前)

PCのスペックが分からないと、どちらに原因があるのか分からない?

書込番号:1251751

ナイスクチコミ!0


スレ主 陽だまりの民さん

2003/01/27 22:07(1年以上前)

Athlon2400+GA-7VAXP+RADEON9000という組み合わせです。DVからキャプチャした画像などはきちんと再生できます。TV画像の保存形式はMPEG2で640×480のビットレートは6000です。

書込番号:1253635

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/17 21:23(1年以上前)

PreniereでMPEG2をタイムライン上に載せればそうなります。
レンダリングすればましになるかな?実時間の10倍くらいかかるかもしれませんけど。

書込番号:1317293

ナイスクチコミ!0


スレ主 陽だまりの民さん

2003/02/27 01:44(1年以上前)

遅くなりました。。。
 レンダリングしても結局がたがたしたままです。なにか解決策はないでしょうか?
それと、mpeg2がこまかく編集できるソフトがあったら教えてください。

書込番号:1345172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Premiere 6.0日本語版」のクチコミ掲示板に
Premiere 6.0日本語版を新規書き込みPremiere 6.0日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Premiere 6.0日本語版
Adobe

Premiere 6.0日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

Premiere 6.0日本語版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング