『Premire6.5 映画クリップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Premiere 6.5日本語版の価格比較
  • Premiere 6.5日本語版の店頭購入
  • Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.5日本語版のレビュー
  • Premiere 6.5日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.5日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.5日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.5日本語版のオークション

Premiere 6.5日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月27日

  • Premiere 6.5日本語版の価格比較
  • Premiere 6.5日本語版の店頭購入
  • Premiere 6.5日本語版のスペック・仕様
  • Premiere 6.5日本語版のレビュー
  • Premiere 6.5日本語版のクチコミ
  • Premiere 6.5日本語版の画像・動画
  • Premiere 6.5日本語版のピックアップリスト
  • Premiere 6.5日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語版

『Premire6.5 映画クリップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premiere 6.5日本語版」のクチコミ掲示板に
Premiere 6.5日本語版を新規書き込みPremiere 6.5日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Premire6.5 映画クリップ

2003/04/15 19:31(1年以上前)


動画編集ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語版

スレ主 海んちゅさん

premere6.5を使い始めて間もないのですが、「映画」のように
上下を塗り潰すエフエクトがどこにあるかわかりません。

市販マニュアルには「クリップ」と言うエフェクトがあるみたいなんですが、探しきれません。

初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

後、Quick Timeフィルタをかけ「設定」をクリックすると必ず
フリ−ズしてしまいます。 現状、これだけが疑問なんですが
どのような疑問点でも構いませんのでアドバイスをお願いします。

CPU 2.50Ghz 768M Intel845 OSはXP(HE)です。

書込番号:1492560

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/04/16 16:50(1年以上前)

シネスコープ風の画面を作るって事ですよね?
黒い部分に字幕とか入れたりして?

いろいろやり方がありますが、テクニックガイドなどにも出てるやり方で
「効果」の「PICTマスク」を利用し上下を黒にした静止画を使う方法など
ですと、後から自由に黒の幅を指定できたりしますので。

今一度専門書にてお調べになるとよろしいかと。

書込番号:1495092

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/04/16 20:09(1年以上前)

いろいろな方法があるかと思いますが、んちゅさんが例に出されたのは「クリップエフェクト」のことだと思われます。

 これは、ビデオエフェクトの「トランスフォーム」のなかに「クリップ」という名前で入っています。
 元々はオーバースキャンによるちらつきや、ピクセルのゆがみを隠すためのエフェクトらしいですが。
 
 使い方はすぐ分かります。これをかけるとエフェクトコントロールに「左、上、右、下」4本のスライダーが現れ、そこで指定したピクセル分だけ指定した色で塗りつぶされます。
 自動的に元に戻すには「クロップ」というエフェクトを使います。この2つのエフェクトとキーフレームを使うと任意のシーンだけ上下をマスクする、マスクしたりしなかったりをこまめに指定することも容易にできます。

もちろん風見鶏さんの教えてくださっているようにマスクをつくって合成する方法でも同じ効果が得られますのでお好みで使ってください。

書込番号:1495534

ナイスクチコミ!0


スレ主 海んちゅさん

2003/04/18 01:43(1年以上前)

風見鶏1さん、srapneelさん、有難う御座います。

色々な方法があるんですね、大変勉強になりました。
感謝してます。

書込番号:1499567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Premiere 6.5日本語版
Adobe

Premiere 6.5日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月27日

Premiere 6.5日本語版をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング