

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月22日 01:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月20日 00:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月7日 10:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月25日 16:08 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月20日 22:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語 アップグレード版


Adobeストアによると6.5アップグレードを購入するとpro無償アップグレードがついてくるとのことですが、proアップグレードを購入するよりかなりお得感がありますが、素直に信じてよいのでしょうか?何か大事な落とし穴を見落としてるのかなぁ?
0点


2003/10/17 22:23(1年以上前)
差額の5,000円,得します。
AdobeStoreで確認済みです。
私も,買おうか悩んでいたところ,Adobestoreの6.5UPGwin版は売り切れてしまいました。(そういえば,数に限りがあるってオペレーターが言ってたっけ・)
安く買うだけなら,6.5UPGMac版を買ってもProはXP版だけなので結果オーライですけど・・
私は,本日,某ショップにて6.5UPG版を購入しました。
箱には,「無償アップグレードシールを返送すれば,後日アップグレードキットを送付します」と書いていますよ!
店頭で購入するときは,シールが貼られていないお店もあるので注意してくださいね。
書込番号:2037977
0点



2003/10/22 01:41(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。私も某ショップにて6.5UPを購入しました。無償アップグレードシールの件も確認してからの購入でしたので、問題なく入手できました。狙い通りでした。が「アップグレードキット」という表記がいくぶん引っかかります。
しかし6.5UPの在庫数がなくなってきてますので、狙ってる方はお早めに。ちなみに6.5のリアルタイムプレビュがこんなにも快適だなんて、6.5自体に満足してます。
書込番号:2051167
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語 アップグレード版
アップグレード版をヤフオクで落札したのですが、プロダクトIDがユーザー登録ハガキにしか付いていません。
CDケースには付いていないのですが、これで良いのでしょうか?
出品者も以前に落札した物らしいので詳細が分かりません。
この商品のお持ちの方、教えて下さい。
0点

出品者に聞くほかないでしょう
分からないとインストールの段階ではねられますよ
書込番号:1270189
0点


2003/02/02 12:47(1年以上前)
確かAdobeのアップグレード版は対象製品のシリアルが必要ですので
対象製品のシリアルを入力すればいいです。
それ以外の方法でのインストールはライセンス違反。
書込番号:1270197
0点

早々のレス、ありがとうございます。
インストールに必要なのはシリアルNOなのは分かっています。
私が質問しているのはプロダクトIDについてです。
CDケースの裏側にプロダクトIDのシールが付いていません。
本来このシールが付いているべきではないでしょうか?
皆さんのアップグレード版CDケースには付いていませんか?
書込番号:1271203
0点


2003/10/20 00:38(1年以上前)
6.5アップグレード購入しました。
CDケースにプロダクトIDのシールはありませんでした。
ハガキと箱のみです。
書込番号:2044996
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語 アップグレード版


Premiere 6.5 アップグレード版には、スマートサウンドクイックトラックスというソフトが同梱されているでしょうか。
また、VAIOについているPremiere 6.0(バンドルソフトなしです)でアップグレードするとき、クイックトラックスは使用可能でしょうか
教えてください。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語 アップグレード版


既に使用されている方にお聞きしたいのですが…。
このソフトはmpeg2が出力できるようですが、入力についてはどうなのでしょうか?
ビデオキャプチャー(カノープス MTV2200)で取り込んだファイルをpremiereで編集したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語 アップグレード版

2002/10/20 19:00(1年以上前)
一般にアップグレード版を購入した時点でインストール要件を満たしているのでは?(新バージョンで変更になった部分はパッケージを開封した時点で合意したもの…なんてどっかに書いてありませんか?)
書込番号:1013619
0点


2002/10/20 19:27(1年以上前)
心配でしたらNET上ですぐに出来るらしいですよ
http://store.adobe.com/WebObjects/WEC?pageID=RegMp1&languageCode=JPL
書込番号:1013697
0点



2002/10/20 22:15(1年以上前)
早速のレス、ありがとうござます。
できれば、ほとんどメリットのないユーザー登録はしたくないので
それでもアップグレードできるか知りたかったのです。
書込番号:1013966
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


