動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Pro 日本語 アップグレード版
premiere pro1.5を購入し、このプラグインをDLしてインストールしました。ところが、以前のpaddleさんの書き込みにもあったように、premiereのビデオエフェクトウィンドウに現れず、使えませんでした。そこで、premiereのプログラムファイルのプラグインフォルダ内のcommonファイルに放り込んだところ、エフェクトウィンドウに現れました。
しかしながら、これをタイムラインのクリップにドラッグアンドドロップしても「エラー」と表示され、つかえません。
いったい何がいけないのでしょうか?わかる方いたら教えてください。
書込番号:3034258
0点
辛くないタマネギ さんへ。
最近の書き込みは私ばかりのようで、一寸遠慮してどなたかの書き込みを待っていましたが、無いようですのでまたまたでしゃばります。
正常に動いているMovie looksを、あなたのおっしゃる方法でやり変えてみました。
ただ、なにをcommon fileに放り込んだのか分かりませんので、Magic Bullet Movie Looks 1.0のフォルダーをそのまま放り込むとちゃんと動作しました。
次にAdobe Premiere EffectのアイコンファイルのMovie Looksだけを放り込むと、エフェクトウインドウにMOvie looksは表示されますが10個のPresetは現れず、また、クリップにエフェクトを乗せても「エラー」表示はありませんでした。
結論:私はフォルダごとPlug-insのjp_JPに丸投げでOKでしたが、comon fileに丸投げでもOKのようです。
お試しください。
書込番号:3036737
0点
2004/07/17 00:52(1年以上前)
カボスさん、アドバイスありがとうございます。私もカボスさんと同じようなやり方で丸投げしてました。昨日できなかったので、今日もう一度やってみたところ、なんと!ちゃんとエフェクトがかかりました。
原因は全くわかりませんが、とにかく使えるようになりました。
お騒がせいたしました。
書込番号:3038385
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere Pro 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/09/18 15:58:14 | |
| 0 | 2005/04/24 18:43:56 | |
| 3 | 2005/04/13 2:21:47 | |
| 4 | 2005/03/01 19:27:57 | |
| 2 | 2005/02/23 23:50:20 | |
| 5 | 2005/02/23 2:50:16 | |
| 1 | 2005/02/19 17:51:50 | |
| 13 | 2005/02/18 22:23:36 | |
| 3 | 2005/01/07 21:46:48 | |
| 3 | 2004/12/29 23:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




