
Premiere Elements2.0 日本語 乗り換え/アップグレード版Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月中旬



動画編集ソフト > Adobe > Premiere Elements2.0 日本語 乗り換え/アップグレード版
花雷といいます。
私はワイド画面映像を取り込んで、編集しています。DVDに書き出す時迄のプレビューまでは16.9で表示されるのですが、なぜか、DVDに書き出すと4.3サイズになってしまいます。何故か判らず悩んでいます。知っていらしゃる方がいらしゃいましたら、教えていただけますか?
お願いいたします。
ちなみに他のソフトではちゃんと書き出しができます。
書込番号:4706680
0点

最初の設定で「Widescreen」にしてますか?
(モニタ画面の右上の△△△を押して、セーフマージンガイドを表示させてみれば判ります)
私のホームページの「☆ ワイド(16:9)映像を編集するには?」を参考にして下さい。
なお、途中変更しても新規作成プロジェクトからしか反映されませんので、4:3で作った場合は作り直しです。
書込番号:4707088
0点

ままっぽ (@^_^@)さん
ありがとうございます。
>最初の設定で「Widescreen」にしてますか?
はい、しています。
>(モニタ画面の右上の△△△を押して、セーフマージンガイドを表示させてみれば判ります)
確認しました。ワイドになっています。
私の書き方が悪かったのですが、編集段階はワイドで確認できています。
DVDプレビューの映像もワイドで確認できます。
そしていざDVDで書き込むと結果としては4.3となっています。
その画像は、ワイドの両サイドを切った形でいわゆる5.4?という事になってしまい、画像は歪んでいないのです。
何処の設定が悪いのか皆目判らなくて悩んでいます。
このような書き方で私の言いたい事お分かりになるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4707162
0点

私はDVカメラのワイドモードで撮ったDV-AVIを前提にしてますが、どうも違うソースのようですね?
メディアパネル内のクリップを右クリックして、フッテージを変換を選び、ピクセル縦横比を変えてみてば良いかも知れません。
書込番号:4709292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


