WinCDR6.0プレミアムパッケージ のクチコミ掲示板

2001年 8月17日 登録

WinCDR6.0プレミアムパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 WinCDR6.0プレミアムパッケージのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinCDR6.0プレミアムパッケージの価格比較
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのスペック・仕様
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのレビュー
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのクチコミ
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージの画像・動画
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのピックアップリスト
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのオークション

WinCDR6.0プレミアムパッケージアプリックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月17日

  • WinCDR6.0プレミアムパッケージの価格比較
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのスペック・仕様
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのレビュー
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのクチコミ
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージの画像・動画
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのピックアップリスト
  • WinCDR6.0プレミアムパッケージのオークション

WinCDR6.0プレミアムパッケージ のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinCDR6.0プレミアムパッケージ」のクチコミ掲示板に
WinCDR6.0プレミアムパッケージを新規書き込みWinCDR6.0プレミアムパッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2002/01/18 15:19(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR6.0プレミアムパッケージ

スレ主 クレイトンさん

WIN2000でWinCDR6.0SE使用しています。
リカバリCD作成の際、GHOSTが立ち上がって
ディスクイメージの作成まではうまくいくのですが、
再起動後、書き込みを始めようとしたとたんに
「バックアップを中断します。」というダイアログが出て
終了してしまいます。ディスクイメージも消えてしまい再度試みるにも、
起動ディスクの作成から始めなければなりません。
何か設定が間違っているのでしょうか?ご教授ください。

書込番号:478348

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2002/01/19 21:25(1年以上前)

>WIN2000でWinCDR6.0

うちのはディスクイメージの作成などしてくれず、すぐに再起動を促しそこで終わりです。Win98では簡単に作成してくれますが(Win2000は98からのアップグレードではありません)、Win2000の場合は、環境にもよるのかもしれませんが(うちのはごく平凡な環境ですが?)、すんなりとはいかないようですね?

書込番号:480789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDDBで日本語を使いたい

2001/12/17 00:13(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR6.0プレミアムパッケージ

スレ主 WinCDR-CDDBさん

すみません初心者ですが、どなたか教えてください。
WinCDRでCD-TEXTで日本語を使いたいのですがCDDBの設定ダイアログ
でfreedb.freedb.org以外は選択できません、どうやったら選択できるように
できるのでしょうか?

書込番号:427188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レポートというのが出るのですが

2001/11/11 22:28(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR6.0プレミアムパッケージ

スレ主 トン吉さん

win2kでWINCDR6.23を使いたいのですが、CD-R等のメディアを入れると以下のようなレポートというのが出て使えません。ドライブはMITSUMI CR-4804TEをセカンダリのスレーブに繋いでいます。何か対処法はあるでしょうか?

[レコーダ] MITSUMI CR-4804TE 2.6C (HBA:1 ID:1 ATAPI)
Data over/under run
SCSI I/O STATUS [0C00]
51 00 00 00 00 00 00 00 : Q.......
22 00 00 00 : "...

PHA#3296
Data over/under run
SCSI I/O STATUS [0C00]
51 00 00 00 00 00 00 00 : Q.......
22 00 00 00 : "...

書込番号:370708

ナイスクチコミ!0


返信する
らいたさん

2001/12/08 09:40(1年以上前)

メモリーが足りない事ないですか?

書込番号:412900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XP上で認識せず・・・

2001/12/04 23:50(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR6.0プレミアムパッケージ

XPを使っていますが、ドライブを検出してくれません。原因はソフトだと思うんですけど。正式対応は7.0からですしね。でも、たまーに出来る(書き込みからバックアップまで問題なし)んですよね(汗)同じような環境のかた、対策などありますでしょうか。

書込番号:407686

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりさん

2001/12/05 12:28(1年以上前)

アップグレードされました?
http://www.aplix.co.jp/cdr/index_ex.html

はずしていたら、すみません。

書込番号:408367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINCDR7.0にするべきか?

2001/11/03 04:22(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR6.0プレミアムパッケージ

現在WINCDR6.0を使用しています。だいぶ前にAPLIXさんから、バージョン7.0
への有料アップグレードの案内(注文書)が届いたのですが、バージョンアッ
プする意味があるのでしょうか?使用しているドライブはプレクスター1610TA
です。

書込番号:356637

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/03 04:28(1年以上前)

現在のものに満足なさっていれば、特にバージョンアップは必要ないかもしれ
ませんが、将来ドライブを買い換えたときに旧バージョンでは対応していない
可能性もあります。旧バージョンであれば、バグフィックスも打ち切られる可
能性もあります。

そのあたりを考慮してお決めになるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:356643

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/03 06:27(1年以上前)

新しく追加された機能が使いたければ、買われるのが良かろうかと。
ちなみに、わしのはVer5。バージョンアップが頻繁なんで、お財布がもたないんでのう。

書込番号:356709

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/03 16:16(1年以上前)

なにか、バージョンアップを勧めているような文章になってしまいましたが、
そのあたり「も」考慮して天秤にかけるのが良いのではないでしょうか、と
いうつもりでした(^^;

書込番号:357186

ナイスクチコミ!0


スレ主 櫻花さん

2001/11/05 11:52(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとう。
新機能についてですが、何がよくなったのかいまいちわかりません。
現状維持ということで今回は見送ろうと思います。

書込番号:360168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinCDR6.0プレミアムパッケージ」のクチコミ掲示板に
WinCDR6.0プレミアムパッケージを新規書き込みWinCDR6.0プレミアムパッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinCDR6.0プレミアムパッケージ
アプリックス

WinCDR6.0プレミアムパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング