超圧縮XVD plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 超圧縮XVD plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超圧縮XVD plusの価格比較
  • 超圧縮XVD plusのスペック・仕様
  • 超圧縮XVD plusのレビュー
  • 超圧縮XVD plusのクチコミ
  • 超圧縮XVD plusの画像・動画
  • 超圧縮XVD plusのピックアップリスト
  • 超圧縮XVD plusのオークション

超圧縮XVD plusBHA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月31日

  • 超圧縮XVD plusの価格比較
  • 超圧縮XVD plusのスペック・仕様
  • 超圧縮XVD plusのレビュー
  • 超圧縮XVD plusのクチコミ
  • 超圧縮XVD plusの画像・動画
  • 超圧縮XVD plusのピックアップリスト
  • 超圧縮XVD plusのオークション

超圧縮XVD plus のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「超圧縮XVD plus」のクチコミ掲示板に
超圧縮XVD plusを新規書き込み超圧縮XVD plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XVDファイルがワイド画面で見られます。

2008/02/18 15:33(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > 超圧縮XVD plus

スレ主 Tani_yanさん
クチコミ投稿数:63件

私は、地上波アナログの番組をパソコンで録画した mpeg2 のファイルをXVDで圧縮して保存しています。

昨年の夏頃、パソコンに接続できるワイド画面のテレビを購入して、主にパソコンのディスプレイとして使用しています。画面サイズは、1360×768です。

2年くらい前からだと思うのですが、アナログの映画がシネマサイズで放送されるようになりましたよね。

ワイド画面のディスプレイを使用されている方は、画面いっぱいに表示できなくて不満に思っていませんか?

最近、XVDで圧縮されたファイルでも、フリーソフトの「Y901」という動画プレイヤーを使うと、大きく表示させられることがわかりました。

わたしは、アスペクト比4:3 setのサイズ設定を調整して使用しています。

書込番号:7410837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XVD plusの強制アンインストールについて

2006/02/03 01:02(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > 超圧縮XVD plus

クチコミ投稿数:1件

先日、体験版からXVD plusへ乗り換えようとしたのですがインストールもアンインストールもできない状態になってしまいました。

いろいろネットで調べてみて「強制アンインストール」http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857.htmlというフリーソフトをアンインストールする事ができました。

同じ症状でお困りの方が、いらっしゃいましたらお試し下さい。

書込番号:4789098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件

2006/03/11 14:00(1年以上前)

強制的に消せるけど
フォルダやレジストリは残ったままになるようです。
根本的な解決になるかどうかは『?』

書込番号:4901637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

久々のアップデート

2005/02/05 00:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > 超圧縮XVD plus

2/1付けでXVD EditorにVer1.10.01のアップデータが出ました。
対応ドライブも大幅に増えた様ですのでドライブの買い替えに躊躇していた人が乗り換えに動くかもしれませんね。私もLG電子の4163B辺り考えてみようかな…。

書込番号:3883367

ナイスクチコミ!0


返信する
mineoさん
クチコミ投稿数:62件

2005/07/21 12:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
知りませんでした。

しかしせっかくアップデートするなら1分先に飛ばせられるようなボタン付けて欲しいな。
ドラッグさせるの、かなり微妙な操作を要します。

書込番号:4294814

ナイスクチコミ!0


mineoさん
クチコミ投稿数:62件

2005/07/21 14:29(1年以上前)

http://www.bha.co.jp/download/win_xvdplus/encoder.html
エンコーダもアップデートされていました。

書込番号:4294993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「超圧縮XVD plus」のクチコミ掲示板に
超圧縮XVD plusを新規書き込み超圧縮XVD plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

超圧縮XVD plus
BHA

超圧縮XVD plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月31日

超圧縮XVD plusをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング