B's Recorder GOLD8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,800

販売形態:パッケージ版 B's Recorder GOLD8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B's Recorder GOLD8の価格比較
  • B's Recorder GOLD8のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD8のレビュー
  • B's Recorder GOLD8のクチコミ
  • B's Recorder GOLD8の画像・動画
  • B's Recorder GOLD8のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD8のオークション

B's Recorder GOLD8BHA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月26日

  • B's Recorder GOLD8の価格比較
  • B's Recorder GOLD8のスペック・仕様
  • B's Recorder GOLD8のレビュー
  • B's Recorder GOLD8のクチコミ
  • B's Recorder GOLD8の画像・動画
  • B's Recorder GOLD8のピックアップリスト
  • B's Recorder GOLD8のオークション

B's Recorder GOLD8 のクチコミ掲示板

(326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B's Recorder GOLD8」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD8を新規書き込みB's Recorder GOLD8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声の編集について教えてください。

2005/03/12 11:45(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD8

スレ主 hiro0825さん

初めて書き込みします。
先日、我が子の学芸会をDVで録画しました。
ところが!機器の故障で音声がところどころ入っておらず
聞けたものではありません。(映像は問題なし)
友人の親が別に録画したDVがあるので、編集によって
「映像は私+音声は友人」
という結合がこのソフトで出来るのでしょうか。
(もしくは他のソフトで出来るよ!というネタでも結構です)

初心者なので、どなたかお教えくださいませ。

書込番号:4059036

ナイスクチコミ!0


返信する
パトロクロスさん

2005/03/14 00:25(1年以上前)

いろいろな方法が考えられると思いますが、一番簡単なのはmovieFolioのTimeLineで、映像を使うファイルをVideoトラックにドラッグアンドドロップ、音声を使うファイルをAudioトラックにドラッグアンドドロップ(ヴィデオファイルがそのまま入ります)。

ヴィデオトラックの音声を消します。
Videoを選択してプロパティ→オーディオタブ→ミュートにチェックを入れ映像と音声を同期させてください。

後は出力だけです。

(DVのaviファイルを持っていないのでMpeg2でしか試していません)

書込番号:4068567

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0825さん

2005/03/14 23:32(1年以上前)

パトロクロスさん。
ご教授ありがとうございました!

早速試させていただきます。m(__)m

書込番号:4072884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mp3について

2005/03/10 15:15(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD8

この商品はmp3のエンコード回数に制限はあるのでしょうか?以前の7の説明書には20回までと書いてありました。BHAのホームページにはそのことについて載っていないので実際に使われている方がいましたら教えてください。

書込番号:4049814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2005/03/11 12:27(1年以上前)

>以前の7の説明書には20回までと
7は店頭で単体で購入された物ですか?

http://gold8.bha.co.jp/function_hikaku.html
を見れば分かりますが、8・7ともに通常版には制限はありません。

20回制限はDVDドライブに付属しているBASIC版特有の物と思いますがどうでしょうか?

書込番号:4054096

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.osさん

2005/03/12 11:10(1年以上前)

店頭で買った箱に入ったものです。定価1万円以上するものです。説明書の音楽関連機能のリッピング機能についてのページの注意書きの所に書かれています。確かにBHAのホームページでは拡張キットも製品版は買わなくてよいとなってはいるのですが、なぜ説明書にはそのように書かれているのか気になります。以前の7の最初の説明書を刷った後に仕様を変更したのでしょうか?7の説明書はそうだったので、8の説明書をお持ちの方はそのページを確認してみてください。どのように書かれているのでしょうか?

書込番号:4058896

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/03/12 15:42(1年以上前)

GOLD8のヘルプ内,「リッピング機能について」に以下のような記述が
あります。

(以下,ヘルプより引用)
 B's Recorder GOLD8に標準で搭載されているMP3/mp3PRO作成機能は、
 30日間または20曲作成までの制限がある場合があります。

また,BHAのhome pageからたどれる以下のページで機能比較が行われ
ており,GOLD8 BASICは別途購入が必要なことが書かれています。

http://gold8.bha.co.jp/function_hikaku.html

つまり,フルセット版を購入していれば標準搭載されていると言うこ
とです。

書込番号:4059928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よろしくおねがいします。

2005/02/26 22:39(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD8

スレ主 msk1943さん

はじめまして。
はじめてDVDをつかって我が子の動画を保存しようと思いまして
撮影をHITACHI DVDCAM WOOO DZ-MV550 で撮り,編集を(各撮影した動画が1〜5分程度なので日にち単位でこのソフトの動画連結を)しようとしたのですが1/4の「ファイルの登録」で撮影した動画を登録できませんでした。追加ボタンを押したのち「ファイルを開く」ダイアログに結合したいファイルは表示されていますが,ファイルを選択→開くボタンを押すと砂時計が表示後登録画面には何もファイルが登録されていません。
ファイルの種類はmpg(DVDCAM付属のDVD-MovieAlbumSEでmpgとしてHDDに保存,30〜70mb程度)で結合したいものは合計で400〜900mb程度のものです。
真空波動研ではMPEG2 704×480 29.97fps 4:3 8000.00kb/s mpeg1-layerU 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo と表示されています。
どなたかご存知のかたがおられましたらよろしくお教えください。

書込番号:3991789

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 msk1943さん

2005/03/04 10:18(1年以上前)

自己完結しました。
おさわがせしました。

書込番号:4017907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイルサイズが・・・

2005/02/26 11:55(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD8

スレ主 バグってハニーさん

はじめまして。教えてください。
DVD-videoを作成しようと、B's DVD Expertでウィザードに従い作成しています。そこで、動画ファイルを追加したところ、ファイル自体のサイズは3.4G程度なのですが、表示されるのは4605MとなりDVD-Rの容量をオーバーしてしまいます。どうして、実ファイルより大きくなってるのでしょうか。また、このファイルを小さくする方法はありますでしょうか。ファイルはMPEG-2になっています。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:3989153

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/26 12:44(1年以上前)

そのMPEG2ファイルがDVD規格に準じてなくてB's8側で再エンコードされようとしているのか、音声がLPCM(非圧縮)のDVDを作成しようとしているかのいずれか。

書込番号:3989315

ナイスクチコミ!0


スレ主 バグってハニーさん

2005/02/27 21:01(1年以上前)

あぽぽ さん
早速の返信ありがとうございます。

>MPEG2ファイルがDVD規格に準じてなくてB's8側で再エンコードされようとしているのか、音声がLPCM(非圧縮)のDVDを作成しようとしているかのいずれか。

以上が原因の場合、どのようにすればDVDサイズに収まるファイルを作成できるのでしょうか。度々、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:3996703

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/28 00:21(1年以上前)

オプションでオーディオストリームをLPCM以外にする。
推奨:DolbyDigital

それでも容量オーバーの場合は、ディスク書き込みの段階で画質を中や低にする。

書込番号:3998083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同時に2枚焼けるのですか??

2005/02/16 14:05(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD8

スレ主 クータローさん

このソフトは、CDかDVDにデータを焼くときに、2つドライブが付いてたら、同じデータを同時(2台のドライブ)に焼くことは可能でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:3941052

ナイスクチコミ!0


返信する
想像するに・・・さん

2005/02/18 10:57(1年以上前)

出来ません。おそらく同時ライティング(2台まで)をサポートしているのは、DiscJuggler4くらいではないでしょうか。

書込番号:3949791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/02/21 23:54(1年以上前)

Nero6も、2ドライブ同時書き込み対応しています。

ttp://www.nero.com/jp/index.html

書込番号:3969381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/02/21 23:55(1年以上前)

ネロは5.5からでした。
今はあんまり使わないな・・・・
後ほかにも2.3種類あったような気がする・・・

書込番号:3969396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイトルメニューにBGM

2005/02/12 15:04(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD8

スレ主 gtvalfaさん

最近B's Recorder GOLD8を購入し、とりためた子供のビデオをDVD-Videoに編集しています。
以前、使っていたMovieWriter3は焼ミスがとても多かったのですがB's Recorder GOLD8に換えてから失敗も無く快適に作業が進み感動しています。
そこで一つ質問なのですがB's Recorder GOLD8はタイトルメニューやチャプタメニューにBGM音楽を追加することは可能なのでしょうか?
MovieWriterやClick to DVDではタイトルメニューにBGMを追加できたのですがB's Recorder GOLD8の説明書を見てもこのような機能は確認できませんでした。
ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:3920287

ナイスクチコミ!0


返信する
想像するに・・・さん

2005/02/18 10:29(1年以上前)

自分も両方使っておりますが、B's Recorder GOLD8ではBGM音楽を追加する事は出来なかったように思います。
MovieWriter3はアップデ−ト→http://www.ulead.co.jp/download/dmw/dmw_03.htm すれば結構安定します。それでもダメならば、MovieWriter3で作成した物を一旦、ハ−ドディスクへ書き出してB'sでDVDへ書き込むのが一般的のようです。
MovieWriter3の提示版「[3924639]動画編集からDVD−Rに書き込み」が参考になります。

書込番号:3949712

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtvalfaさん

2005/02/18 10:52(1年以上前)

MovieWriter3をアップデ−トしてみます。
想像するにさん、ありがとうございました。

書込番号:3949776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「B's Recorder GOLD8」のクチコミ掲示板に
B's Recorder GOLD8を新規書き込みB's Recorder GOLD8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B's Recorder GOLD8
BHA

B's Recorder GOLD8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月26日

B's Recorder GOLD8をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング