VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU のクチコミ掲示板

2007年 8月31日 発売

VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

最安価格(税込):

¥16,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥16,500¥16,500 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,000

販売形態:パッケージ版 VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUの価格比較
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのスペック・仕様
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのレビュー
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのクチコミ
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUの画像・動画
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのピックアップリスト
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのオークション

VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUクリプトン・フューチャー・メディア

最安価格(税込):¥16,500 (前週比:±0 ) 発売日:2007年 8月31日

  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUの価格比較
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのスペック・仕様
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのレビュー
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのクチコミ
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUの画像・動画
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのピックアップリスト
  • VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU」のクチコミ掲示板に
VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUを新規書き込みVOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

伴奏は・・・MIDI

2008/04/23 20:31(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

スレ主 Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

購入しようかな〜…と考えている者です。このソフトは他のDTMソフトで作ったWAVEファイル,MIDIのインポートはできますか?MIDIインポートできるとしたら,ちゃんと曲に合わせて小節ごとに入力できますか??

書込番号:7713610

ナイスクチコミ!0


返信する
macsekさん
クチコミ投稿数:23件 VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUのオーナーVOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUの満足度4 Twitterの 

2008/04/23 21:20(1年以上前)

Standard MIDIファイルの任意のトラックをVocaloid Editorに取り込ませることができます。
読み込み可能なのはMIDIファイルのみです。wavは扱えません。
ファイルメニューの『読み込み』から取り込むか作業ウインドウにmidiファイルをドラッグ&ドロップすれば、どのトラックを選択するかダイアログが出ます。

Vocaloid Editor上で作成したデータはwavへ書き出しすることが出来ます。

書込番号:7713872

ナイスクチコミ!0


POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/24 17:30(1年以上前)

考え方が逆ですね
基本的にできることは 付属のエディタを使って歌の部分を作るだけです。
作ったデータをWAVEで書き出して他のDAWソフトなどで、他の楽器や音、エフェクトを足して完成させる感じです。
MIDI信号にあわせて歌わせる機能などは ありますが実用性に乏しい感じです
また 初音ミク自体が重いのである程度のスペックのあるPCのがやりやすいと思います。
完成度を上げたければ、VSTiなどのソフトエフェクターとかでも良いのでエフェクターがあった方が良いと思います。

書込番号:7717272

ナイスクチコミ!0


スレ主 Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/24 18:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。 すみません。知識がなさすぎでした!では、何かオススメのDAWソフトはありますか?

書込番号:7717423

ナイスクチコミ!0


POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/24 18:51(1年以上前)

お金をどこまで出せるかによるかと・・・。
フリーソフト〜数十万するものまでるので

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/vocaloid2/vocaloid2_host.jsp

にも書いてありますが、全ての機能に対応してるのは Steinberg Cubase4みたいですね。
私が使ってるのは古いソフトですが、LOGIC AUDIO PT(アップルに買収されてしまった為win版が無くなってしまったorz)とNUENDOを使ってます。まあDAWのできるソフト自体は音源についてきたのとか色々(古いのも入れたら何本持ってるか自分でも把握してないです^^;)あって他にも持ってますが使ってるのは2つですね。
あとはシンセに入ってるシーケンサーとかも使いますけど、デモ版とかあったら試して見るのがいいと思います。

そー言えば、YAMAHAからSOLシリーズを作るのやめるからSteinberg Cubase4に優待乗り換えの葉書きてたような・・。

あとひとつ注意しないといけないのが、ハードウェアキーを高いソフトだと使ってるのが多いのでUSBだったりシリアルポートだったりを使用しますので結構邪魔くさいです。

書込番号:7717586

ナイスクチコミ!0


スレ主 Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/24 22:20(1年以上前)

できればあまりお金をかけたくないので、フリーソフトかな〜と。←ではなにかありますか?

書込番号:7718533

ナイスクチコミ!0


POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/25 07:43(1年以上前)

まあ使い勝手とかそういったものは慣れとか色々ありますし、どれがいいとは一概には言えません。

Music Studio Producer

http://www.frieve.com/musicstd/index.html

Reaper

http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/5.html

上に挙げたのは一例です。英語の説明文しかないのとか入れたら他にも沢山(ここまで多機能なのはそれほどないけど)、自分で使ってみて使いやすいのを使えば良いと思います

VSTiに対応してるフリーの音源やエフェクタも沢山あるので検索してみると良いかも

初音ミクやニコニコ動画のおかげで?DTM関係が活気づいてきて、ちょびっと嬉しいかも、ユーザーが増えれば価格を下げても元が取れるだろうし、YAMAHAのVOCALOID2エンジンもこの人気と勢いで開発くれれば良いのだけど。
何にしてもクリエーターが増えるのは良いことなので頑張ってください。

書込番号:7719951

ナイスクチコミ!0


スレ主 Race-GAMEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/25 16:52(1年以上前)

POYOさんリンクありがとうございます!早速土日にでも使ってみます!肝心の初音ミクのほうはGWかそれ以降購入予定です。でももっと遅くなるかも・・・なるべく早く買いたいです。そのときはまたよろしくです。
自分がDTMを始めたキッカケ・・・それは、耳コピがしたかったからです(笑)いまでは結構上手くなった・・・?こういう動機でもいいから、自分みたいにユーザーが増えてくれればいいですね。

書込番号:7721261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手は?

2008/03/17 15:49(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

クチコミ投稿数:5件

初心者でも出来るってサイトにはあるけどホントなのでしょうか?

書込番号:7546186

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/03/17 18:12(1年以上前)

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/engine.jsp
とりあえずは作曲、歌唱、は出来ても根気が必要と思います。

書込番号:7546581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/17 18:35(1年以上前)

やっぱり難しいのか?
調教も楽しいですけどね。

書込番号:7546678

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/03/17 18:46(1年以上前)

聞いた話では各音程にパラメーターを手動で強弱を付けて等・・・
何十、何百回と再生しては変更の繰り返しが必須。

逆に自分が調教を受けたりしてw

書込番号:7546733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/17 19:02(1年以上前)

かなり苦戦しそうけど買って調教されますw

書込番号:7546793

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/03/24 00:58(1年以上前)

銀座のパセラ調教されにいきたかったなぁ

書込番号:7578788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜこのソフトは人気なんだ?

2007/11/04 15:22(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

クチコミ投稿数:20件

なぜこのソフトは人気なんだ?
値段もかなり高い。16,000円ほど。

このソフトは音声合成ソフトで使い方もかなり難しいと思う。
DTMやMIDIが分からない素人が手を出さないほうがいいのでは?

なぜこのソフトは人気なのだろうか?
買った人に聞いてみたい。

書込番号:6942363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2007/11/08 21:59(1年以上前)

 inappropriateさん、こんにちは。

 体験版付きDTMマガジンを購入したもののインストールしていないのですが、
 制作された歌や動画、キャラクターには面白いというか魅力がありますね。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/初音ミク
 がまとめてあっていいかと思います。

書込番号:6958868

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/11/09 20:15(1年以上前)

ウィキペディアの直接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF
で出てますね。

すでに書き込みはたくさんあるのかなと思ったんですが、少ないのですね。

私は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=2#6930230
から辿ってきました。

このソフト発売の時期に上のリンクの製品のことででほとんど時間使ってたんで。

書込番号:6962165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/09 20:30(1年以上前)

>このソフトは音声合成ソフトで使い方もかなり難しいと思う。

そんなことは問題にならないのでしょう。

今でこそ、マウスの使い方さえ覚えれば誰でもインターネットをある程度使える時代になりましたが、ふた昔も前のパソコンは、プログラミングができる人のためのものでした。
それは逆の見方をすれば、一般の人には難しいプログラミングを覚えてでもコンピュータを使いたいという需要があったという考え方もできます。

この製品は、声の出ない人でも言語を通じた音声表現ができるという意味で、初めての一般向け製品です。これだけでも新たな需要を喚起する力のある製品なのに、キャラクター設定や人気声優の起用など、好奇心を刺激するのには十分な作りこみがなされています。

私も鏡音リンが出たら買うかもしれません。習得する暇があるかどうかわかりませんが。

書込番号:6962226

ナイスクチコミ!2


UcchanXさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/14 00:20(1年以上前)

慣れですかね。
CakeWalk MusicCreator2と鏡音さんを使ってます。
初音さんは売り切れでした。
MusicCreatorで曲を作った後、MIDIに出力して
Vocaloidでメロディ部分を読み取って
歌詞を入力したらある程度は歌ってくれます。
後は楽しみながら作ればいいと思います。
パラメーターをいじりまくるより。
音符の置き方を変える方が効果があります

入門サイトや入門書もありますし。
正直あれで、1万6千円は安いでしょう。
ただ付属のエディタは使いにくい(小節単位の削除や挿入はあっても小節単位のコピー・カットペーストがない)のが不満です。

書込番号:7529646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU」のクチコミ掲示板に
VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUを新規書き込みVOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
クリプトン・フューチャー・メディア

VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

最安価格(税込):¥16,500発売日:2007年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング