
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > MpegCraft DVD


iodata の GV-MVP/RX で普通に使えました。
(但し、編集前に ファイルをリネームした場合)
GV-MVP/RX で キャップった 0000.MPG を 0000.mpgにリネームし、
CMカット等して保存すると強制終了しなくなりました。
(0000.MPG のまま CMカット等して 保存すると強制終了します。 )
これで
to MPEG Tool を使って分離したり結合しなくても
OKだと思われますが いかがでしょうか?
お試しあれ。 ρ(^^ )/ サァドーゾ!!
0点





動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > MpegCraft DVD


以下はあくまでも僕個人の経験です!
'MTVキャプチャ'との相性は良い、ソフトやハ−ドエンコ−ドとも問題なく、ハ−ドエンコ−ドの方が僅かながらファイルサイズ小さく。
他のメ−カ−のカ−ドですと失敗しだり、PCがフリ−ズしだりする。
キャプチャ:Pixela の PIX-MPTV/L1W、 PIX-MPTV/P4W
iodata の GV-MVP/RX
Mpegは同一ファイル使用。
困るもんですね!、改善を期待します。
ご参考まで
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > MpegCraft DVD




2003/12/10 22:50(1年以上前)
DVDのほうは、あまり機能が充実してません。チャプターは設定できますが
チャプターメニューの画面が作れないので、市販のDVDのような仕上がりにはなりません。MpegCraft自体は良いソフトなので残念です。
BHAですが、私も入れてますが別に問題ないようです。
書込番号:2217622
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > MpegCraft DVD
MpegCraftからアップグレードで買ったのに、インストールの際に必要なアクティベーションコードが全く入力できません。通常はWebから取得できるはずですが、TELによる取得に必要なインストレーションコードも出てこないため電話もできず、FAXでやっと取得したアクティベーションコードも通りません。
全く…X Pack初期の時といい、まともに動くソフトを作る気はないんでしょうか…。期待していたのに…。
0点


2003/12/06 04:56(1年以上前)
カノープスのユーザーサポートからはどんな返事があったのでしょうか? 返事次第では本当に怒りますよね。
書込番号:2200143
0点

カノープスのドライバ・アプリは、ユーザーに叩かれながら熟成されて次第に安定した良いものになります。
よそのメーカーだと「仕様です」「相性です」で放置されることも直してくれたりしますから今後に期待しましょう。
逆に言うと最初の状態は・・・・。
書込番号:2201835
0点


2003/12/14 10:26(1年以上前)
>通常はWebから取得できるはずですが、TELによる取得に必要なインストレーションコードも出てこないため電話もできず
確かにその様なことがありますね!
PCによって、'Web'しかクリックできない状態 や
'Web'−>PrintURLが表示しない等等
ん、カノープスさまは 'アクティベーション'に凝りすぎたのでは?
他にも色んな問題がありそうみたい!
書込番号:2229652
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


