


動画編集ソフト > カノープス > MpegCraft2 DVD


カノープス製で、5000円以下でCMカットがフレーム単位で編集可能&オーサリングができるとはかなりコストパフォーマンスが高いと思いますが、モーションチャプター作成可能でしょうか?またチャプター数は制限無く作成可能でしょうか?HPの「製品の特徴」のコーナーには載っていませんでしたのでよろしかったら教えて下さい。
書込番号:3266056
0点


2004/09/17 15:47(1年以上前)
このソフトでのオーサリングは諦めましょう。あくまでMPG編集ソフトでオーサリングは「おまけ」程度です。
やはりオーサ専用ソフトを使用すべきです。TMPG DVD Authorがいいでしょう。
書込番号:3276180
0点



2004/09/17 22:33(1年以上前)
Gonzalesさん有難うございます。
MpegCraft2DVDの内容と値段に魅力を感じましたがやはりTMPGEnc MPEG Editor+TMPGEnc DVD Authorがベストでしょうか。
TMPGEnc DVD Author1.5の体験版を使用中ですが確かに操作性とかスムーズさはよくできたソフトだと思いますがこの組み合わせですと値段が倍以上違いますからね考えちゃいます。
書込番号:3277600
0点


2004/09/18 12:58(1年以上前)
TM…Editorは使ったことがないので、比較はできませんが、クラフトの最大の良さは、GOP単位で編集したものが素晴らしく早く書き出せることです。もちろんフレーム単位でのカット編集も可能で、部分エンコード(必要な所のみエンコード)すると、さほどの時間もかかりません。ビットレート変更などする場合にフルエンコードを行うことも出来ます。以前はTMP Enc2.5でエンコ作業をやっていましたが、再生の2倍〜5倍の時間をかけていました。初めてクラフトに出会ったときは狂喜したものです。
書込番号:3279862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





