


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT


はじめまして。
DV編集ソフトをいろいろ悩んで、この製品を買いました。
使ってみたのですが、プレビュー(左上の大枠)が真っ白で見れません。
ファイルは読めるし、編集もできてます。エンコードもできます。
でも、プレビューが見れないと編集が困難なので、解決方法をどなたか教えていただけないでしょうか。
書込番号:3234563
0点

1.映像ソース
2.グラフィックボードの種類と設定(特にオーバーレイ)
あたりはどうなの?
書込番号:3237318
0点



2004/09/08 07:26(1年以上前)
早速のご返答、ありがとうございます。
ソースは、ビデオをつなげた状態のもの、前に他のソフトでAVIにしたもの、このソフトでMPG保存したもの(Windows Media Playerで見られます)などです。
グラフィックボードはFX5200を使用しています。オーバーレイの設定はよくわからないのですが、それらしい項目のところは[Video Overlay]と[OUT]となっています。
書込番号:3237953
0点


2004/09/11 23:00(1年以上前)
絵が見れないさんと同じ現象がおこりました。
一週間考え、次の設定を行ったところプレビューウインドウに画像が表示されました。
スタート→コントロールパネル→画像→設定
1152×864ピクセルに設定。
私のG/B Matorox G−450 Dual Head
OSは、XP Pro SP1です。
書込番号:3252581
0点


2004/09/13 16:32(1年以上前)
超編を購入したものです。
CanopusのHPに下記の内容でQ&Aに掲載されています。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000009.htm
テストプログラムをダウンロードして試してみて下さい。
ftp://ftp.canopus.co.jp/pub/jp/drivers/win9x/stmtest105.exe
書込番号:3259641
0点



2004/09/13 22:38(1年以上前)
回答ありがとうございます。
早速試そうと思ったのですが、突然インストールしていたPCのMBが逝ってしまいました。臨時のPCで書いてる次第であります。
1152×864ピクセルの変更にかなり期待を持ちつつ、MBが修理から帰って来ることを待ち、試してみ鯛と思います。
書込番号:3261201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > 超編 Ultra EDIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/05/11 22:55:07 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/24 18:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/30 14:10:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/23 18:06:08 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/16 11:49:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/13 15:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 13:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/27 15:45:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/14 10:36:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/17 2:35:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


