


動画編集ソフト > カノープス > X Pack Premium Edition

2005/01/31 08:35(1年以上前)
ほんとだ。
前回の製品より大幅に高くなってる。
はて?
機能も大幅アップかな?
製品仕様を見る限りでは、わからないが・・・
書込番号:3861150
0点


2005/02/10 16:25(1年以上前)
前の製品というのがどれをさしているのかが曖昧ですが、
おそらく何かの +αなので格安にしているのではないでしょうか。
つまりセットでなんぼだと。
機能に関してですが、変換の固定縛りがなくなったのでようやく
オプションではなく、ソフトウェア単体で使えると感じました。
各種codecが含まれている分ライセンス代がかかってしまうことを
差し引くと、同様のソフトと比べてそれほど高くはないと思っています。
# ところで同梱されていた FEATHERは 8.03.002のようなのですが、
# webに掲示してあるよりも新しいのでしょうかね。
書込番号:3910576
0点


2005/02/15 15:08(1年以上前)
Xpack2はカノープスのキャプチャカードがないと動作しないんじゃないですか。この製品は他社のキャプチャカードのMPEG2ファイルでも変換できるようなので、価格が高くなるのはしょうがないと思われます。私はいつもX-transcoderで、2pass1Mbps/sでキャプっています。x-transcoderのファイルは評判が悪いようですが、音声を抜き出して再変換してやれば、CMカットなどの編集も可能になります。2パスのDivx自動変換のソフトがほかにみあたらないので、このソフト、ちょっと期待してます。
書込番号:3936282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
