


SONYかパナソニックのi-link端子付きブルーレイレコーダーを購入しようと思っているので質問させて下さい。
現在使用中のビデオカメラはキャノンiVIS HV10です。
エディウスJで編集後、i-linkケーブルを使用してPCからブルーレイレコーダーへ書き出し、BD-Rに保存したいのですが可能でしょうか?
既に実践されている方がおられましたら返信宜しくお願い致します。
書込番号:12440077
0点

不可能でしょう。BDレコーダーのiLinkはPCと接続では認識はしないはずです。
もし編集後の映像を取り込むなら
1.HDVの画像を取り込む(HV10→PC)
2.編集後HDVテープに書き戻す(PC→HV10)
3.HV10とBDレコーダーをiLink(1394)でつなぎHDDに取り込む
4.BDレコーダーのHDDからブルーレイに書き出す。
こういった過程が必要です。
なおパナソニックBW機はHDVに正式対応していません。裏技的に出来るようですが保証はありません。ソニーはHDVに対応していますがDV端子の付属しているのが、高級機種(AX1000、AX2000)飲みです。後はシャープの一部のみがHDV対応機種です。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140485/SortID=12377249/
書込番号:12440288
1点

撮る造さん返信ありがとうございます。
やはりPC→BDレコーダーに書き出せないのですね。
少し手間ですが教えて下さった過程でやってみようと思います。
それと別の質問になってしまうかも知れませんが
エディウスJにて編集後の映像をRec-POT R HVR-HD800Rに20タイトル程
保存してあるのですが、こちらの映像はi-linkケーブルでRec-POT→BDレコーダーに
移動できるのでしょうか?もし不可能な場合はRec-POT→HV10→BDレコーダーの
過程が必要になるのでしょうか?
おわかりでしたら教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:12441250
0点

REC-POTから安定的に書き出せるのは、パナソニックBW機(BTW機)、シャープ機くらいです。
【REC−POTをお使いと言うことはiLink付きの機器(TV、チューナーはお持ちでしょうか?】 無いと不便な機種もあります。
東芝RD機はiLinkボタンを押すタイミングが必要ですし(HDV非対応ですが)。
シャープの場合、全ての機種で出来るかは不明ですが。(過去ログに情報があまり無いので)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010400/SortID=9143082/
なおソニー機はDV端子で、iLink(TS)には対応していません。(REC−POT非対応)
ややこしい話ですが。
本題のHDVのREC-POT経由レコーダー書き出しについては、未だやったことはないですが、一応過去ログがありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6564628
(駄目な場合でもデータはなくならないので)とりあえず試してみれば。(HDVには書き出せますし)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060426/iodata.htm
(HDVに書き戻すには、注意が必要のこと)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0604/26/news066.html
書込番号:12441807
0点

>i-linkケーブルを使用してPCからブルーレイレコーダーへ書き出し
いま手元にi-link受けるBDレコーダーが無いので試せないのですが、
CapDVHSとDVHSToolなどを使っても直結してTS転送って出来ませんよね?
書込番号:12442096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




