



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro


PowerDirectorを使用してDIVX形式のAVIファイルを作成してきましたが、今回DIVX5.1にバージョンアップしてからどうしても音声が出てきません。
Videostudio7だとうまくいくのですが、編集作業に時間がかかるので使用したく有りません。
何方か良い方法は無いでしょうか?
書込番号:1933967
0点

DivX5.1は試していませんが、5.0.xの頃に音ズレしまくっていました。
PowerDirectorのバージョンを2.55にあげたら直りました。
人づてに聞く分に特に利点があるように見えないので5.0.3のままです。
(エンコ速度が遅くなったなんて報告もありましたね)
解決しないようでしたら5.0.xに戻してもよいのでは?
書込番号:1933980
0点



2003/09/12 18:27(1年以上前)
やっぱりそうでしたか。
私も以前のバージョンで作成しましたが、音ズレしてました。
最初は良いけど途中おかしくなって、なぜか再生する部分を途中から再生するようにするとずれてないなんてことがありました。
PowerDirector、DIVXどちらが悪いかは解りませんけど、とりあえずMpeg2で持っとくことにします。ありがとう御座いました。
書込番号:1936440
0点



2003/09/16 13:51(1年以上前)
OSのクリーンインストールをしたら5.1で使えるようになりました。
書込番号:1948018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/11/29 2:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/19 21:49:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/15 9:08:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/05 13:55:11 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/29 17:47:27 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/16 13:51:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/16 23:21:15 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/18 9:34:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/02 19:29:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/02 2:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


