PowerDirector 2.5 Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 PowerDirector 2.5 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDirector 2.5 Proの価格比較
  • PowerDirector 2.5 Proのスペック・仕様
  • PowerDirector 2.5 Proのレビュー
  • PowerDirector 2.5 Proのクチコミ
  • PowerDirector 2.5 Proの画像・動画
  • PowerDirector 2.5 Proのピックアップリスト
  • PowerDirector 2.5 Proのオークション

PowerDirector 2.5 ProCYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月20日

  • PowerDirector 2.5 Proの価格比較
  • PowerDirector 2.5 Proのスペック・仕様
  • PowerDirector 2.5 Proのレビュー
  • PowerDirector 2.5 Proのクチコミ
  • PowerDirector 2.5 Proの画像・動画
  • PowerDirector 2.5 Proのピックアップリスト
  • PowerDirector 2.5 Proのオークション

PowerDirector 2.5 Pro のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDirector 2.5 Pro」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 2.5 Proを新規書き込みPowerDirector 2.5 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3が出るってよ

2003/11/26 19:11(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro

スレ主 しいやさん

PowerDirector3が出るみたいです。
お試し版がダウンロードできるみたいです。
誰か試して見ません?
DivXが試用では使えない見たいなので、使った方教えてください。

書込番号:2166418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/11/26 20:30(1年以上前)

12/19に発売予定です。
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/11/25/646985-000.html
試用版は今のバージョンを一度アンインストールしなくてはならないので、
まだ試していません。

書込番号:2166650

ナイスクチコミ!0


スレ主 しいやさん

2003/11/27 17:53(1年以上前)

>試用版は今のバージョンを一度アンインストールしなくてはならないので、
>まだ試していません。

そうなんですよ、消さないと入んないんですよ。
誰も試した人がいないようなら、人柱になるかな?
発売は12月5日みたいです。

書込番号:2169564

ナイスクチコミ!0


fromUSAさん

2003/11/29 02:21(1年以上前)

英語版ならすでにここで売ってますよ。
http://www.gocyberlink.com/english/products/product_main.jsp?ProdId=45
早速購入して使ってますが、2.5に比べると今のところ安定しています。
まだ使いこなしていませんが、使い勝手はまったく別のソフトのような感じです。
PowerProducerのいいところは、再生ソフトをDVD・CDに同梱できる点とWMV、MOV、RMなどのストリーミングファイル形式に落とせるところですね。
ただ、まだドルビーデジタル音声は、エンコードしか対応していないのは残念です。

書込番号:2174611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV書き出しで途中で止まってしまいます。

2003/10/19 06:16(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro

スレ主 悩める辻さん

はじめまして。
体験版をダウンロードして、使用しています。
子供の運動会の映像をDVD-Rに焼いていたのですが、田舎の両親にみせるため、VHSにする必要が生じました。そこでダビングするため、一度DVに落とそうとしています。

ところが、始まって7秒の位置でなぜかDVテープへの書き込みが終わってしまいます。これは体験版の仕様なのでしょうか。DVカメラも借り物なので操作方法はあまり詳しくないのですが、一応動作はしているのでソフトに問題があるのかな?と思っています。なお、DVテープは30分用で新品を使用しています。ご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

本体:Pentium4-1.6A メモリ512MB ASUS P4B-533EのIEEE1394端子から
Victor GR-DVP9へ接続

書込番号:2042153

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 悩める辻さん

2003/10/19 21:49(1年以上前)

テープの不良だったようです。おさわがせしました

書込番号:2044336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2003/10/14 11:46(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro

スレ主 しいやさん

DivX/DolbyDigital Audio Pack を 入れてみました。
とりあえず、AC3のデータを読み込むことが出来ました。
でもインストール時にDivXの5.0.3をインストールするのですが、新しいバージョンのDivXが入っていても、5.0.3をインストールしないと進まないようになっているのが難点ですね。また入れなおさなければならないんです。
今度は時間が有ったらAC3のデータ作成を試みるとします。

書込番号:2027925

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しいやさん

2003/10/15 09:08(1年以上前)

ごめんなさい、これAC-3で読むだけで書くこと出来ないんだった

書込番号:2030763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/28 17:15(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro

スレ主 中途半端な初心者さん

PowerDirector PRO版にアップグレードしました
ビデオテープからのキャプチャーでキャプチャーしたところ
ライブラリーにファイルが出来ていますがそのアイコンに画像表示されてませんどうすればサンプルの用に取り込んだ絵がでるようになりますか それは、無理な話ですか?ストーリーボードに何個かファイルを並べると何がなんだかわかんなくなります
誰かお願いします
OS WinXP pro 
メモリー512 
CPUpen4 2.53G
キャプチャーボードは、ビデオカードのvideoINより
これから1週間ぐらい留守にするので返信が遅れますがよろしくおねがいします
あっそれとアップグレードした時にPowerDirector PROが立ち上がらなくなり修正プログラムをDLして入れました
だからソフトは立ち上がります。

書込番号:1984081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/28 17:22(1年以上前)

>画像表示されてませんどうすればサンプルの用に取り込んだ絵がでるようになりますか

もってないので、推測ですが
一般的にキャプチャーしたサムネイル画像は、一番最初の画像が出ると思います
ビデオテープからのキャプチャーということですから、一番最初の画像が黒いだけとかッて言うことはないでしょうか?

書込番号:1984098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/28 17:30(1年以上前)

7分差でも1週間後か・・・・・ちと悲しい。

書込番号:1984117

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/09/28 20:00(1年以上前)

STD版使ってますが、
編集〜環境設定で、キャプチャーしたファイルの保存先を、
サンプルデータと同じところに設定してはどうでしょう?
試してないけど・・・(サンプルデータ自体残ってないので)

でも取り込んだファイルを全部表示されたら、逆にうっとおしいので、
私の場合は保存先ドライブから読むようにしてます。

ストーリーボードに一度に並べると訳分からなくなるなら、
ライブラリから一つ一つ順番に指定して並べていって、プレビューで確認。
そこからストーリーボードにある左右矢印アイコンで前後入れ替え直しすればいいと
思います。
これも面倒なら、違うソフト使った方がいいです。

一週間後なら、お互い忘れ去ってそうだ・・・。

書込番号:1984479

ナイスクチコミ!0


スレ主 中途半端な初心者さん

2003/10/04 12:10(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます
サンプルと同じとこでもはじめの画像が絵にならないんです
別にはじめの画像が黒いわけでは無いんですけれど
ただ困るのはDVDに焼く時にメニュー画面に仮に3個ファイルを取り込んだら3個分の枠しか出来ないのでなんか悲しい気がする位かな
また何か判ったら教えてくださいね

書込番号:1999383

ナイスクチコミ!0


スレ主 中途半端な初心者さん

2003/10/05 13:55(1年以上前)

かたろうさんの言うとうりでした
自分では、はじめの取り込みでは動画が始まったとこから取り込んだのではじめの部分が黒くなるなんて思ってもいませんでした
はじめの1秒を切り取ると画像がでました
ただ編集したストーリーボード上のファイルの保存が判りません
またまた誰か知恵を貸してもらえませんか
お願いします

書込番号:2002612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発見!!

2003/09/22 19:10(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro

スレ主 しいやさん

PowerDirector起動中にMediaPlayerでDIVXファイルを再生すると色がおかしくなります。PowerDirectorを動かしてないときはいいんだけど・・・
ちょっと動作確認したらあせってしまった!!

書込番号:1966620

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しいやさん

2003/09/29 17:47(1年以上前)

そんません、DIVX PLAYERで再生中にMediaplayerでの再生でもなりました。
PowerDirectorのせいではないみたいです。

書込番号:1986755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DIVX5.1

2003/09/11 18:46(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2.5 Pro

スレ主 しいやさん

PowerDirectorを使用してDIVX形式のAVIファイルを作成してきましたが、今回DIVX5.1にバージョンアップしてからどうしても音声が出てきません。
Videostudio7だとうまくいくのですが、編集作業に時間がかかるので使用したく有りません。
何方か良い方法は無いでしょうか?

書込番号:1933967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/11 18:56(1年以上前)

DivX5.1は試していませんが、5.0.xの頃に音ズレしまくっていました。
PowerDirectorのバージョンを2.55にあげたら直りました。

人づてに聞く分に特に利点があるように見えないので5.0.3のままです。
(エンコ速度が遅くなったなんて報告もありましたね)
解決しないようでしたら5.0.xに戻してもよいのでは?

書込番号:1933980

ナイスクチコミ!0


スレ主 しいやさん

2003/09/12 18:27(1年以上前)

やっぱりそうでしたか。
私も以前のバージョンで作成しましたが、音ズレしてました。
最初は良いけど途中おかしくなって、なぜか再生する部分を途中から再生するようにするとずれてないなんてことがありました。
PowerDirector、DIVXどちらが悪いかは解りませんけど、とりあえずMpeg2で持っとくことにします。ありがとう御座いました。

書込番号:1936440

ナイスクチコミ!0


スレ主 しいやさん

2003/09/16 13:51(1年以上前)

OSのクリーンインストールをしたら5.1で使えるようになりました。

書込番号:1948018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerDirector 2.5 Pro」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 2.5 Proを新規書き込みPowerDirector 2.5 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 2.5 Pro
CYBERLINK

PowerDirector 2.5 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月20日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング