



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版


東芝RD-XS40で作成したDVD-RAM(-VR、コピワンじゃないです)のディス
クを再生する場合、30秒再生時に強制的に次のチャプターに移動してし
まうんですが同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか、また対策法を
ご存知の方いらっしゃいますか?RAM再生用に買ったソフトなのでへこんでます。
書込番号:2544097
0点


2004/03/13 10:55(1年以上前)
家でも同じ症状になりました。
色々試した結果、MovieWriter Advanceをインストールしたら普通に再生できるようになりました。
ちなみにWinDVD 5ではきちんと再生できます。
書込番号:2579231
0点


2004/04/16 23:18(1年以上前)
もうご覧になっていないでしょうか。
私も同様の症状になり、いろいろ調べてみましたが、CMカットをして
チャプタが分かれたタイトルで起こるようです。
以下がCYBERLINKのサポートからの回答です。
この度は、お客様へご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ござい
ません。
こちらの症状は弊社でも確認しております。
本件につきましては、可能な限り早急に修正プログラムを公開が行
えるよう努めておりますので、誠に恐れ入りますがご理解のほど宜
敷お願い申し上げます。
お客様へは度重なるご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び
申し上げます。
書込番号:2706657
0点


「CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/07 18:10:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/07 20:56:12 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 16:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/05 1:15:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/13 8:06:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/05 1:18:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/13 13:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 23:18:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/06 6:39:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 13:40:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


