PowerDVD XP Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 PowerDVD XP Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD XP Proの価格比較
  • PowerDVD XP Proのスペック・仕様
  • PowerDVD XP Proのレビュー
  • PowerDVD XP Proのクチコミ
  • PowerDVD XP Proの画像・動画
  • PowerDVD XP Proのピックアップリスト
  • PowerDVD XP Proのオークション

PowerDVD XP ProCYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月17日

  • PowerDVD XP Proの価格比較
  • PowerDVD XP Proのスペック・仕様
  • PowerDVD XP Proのレビュー
  • PowerDVD XP Proのクチコミ
  • PowerDVD XP Proの画像・動画
  • PowerDVD XP Proのピックアップリスト
  • PowerDVD XP Proのオークション

PowerDVD XP Pro のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDVD XP Pro」のクチコミ掲示板に
PowerDVD XP Proを新規書き込みPowerDVD XP Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全画面にならない

2003/07/04 16:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD XP Pro

PowerDVD XP Proサウンド強化版を買ったのですが、4:3の全画面になりません(4:3のDVDを再生しても)。これはやっぱり設定の問題なのでしょうか?折角の4:3の画面がシネマスコープサイズなどになると、ちょっと・・・。

書込番号:1728132

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sonixさん

2003/07/07 12:28(1年以上前)

(タイトルはそのまま、内容を丸ごと訂正します。)
4:3のDVDを再生しても、16:?になっちゃいます。設定の問題なのでしょうか?ちなみに、16:?のやつは4:3画面になります。

書込番号:1737494

ナイスクチコミ!0


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2006/04/15 20:39(1年以上前)

再生中に画面上でマウスを右クリックするとメニューが出ると思いますが、その中に「縦横比を正しく保つ」というのがありませんか。
この「縦横比を正しく保つ」をクリックすると、どうなりますか?

何も変わらないようであればスミマセン。

書込番号:5000045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

((φ(-ω-)カキカキ

2002/10/19 23:45(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD XP Pro

スレ主 ひでひで♪さん

みなさんはPowerDVDとWinDVDではどっちがイイと思いますか?
画質や操作性がいい方がイインダケド・・・。ヽ(~〜~ )ノ ハテ?

書込番号:1011868

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/20 00:05(1年以上前)

貴方のように商品ごとにいくつも掲示板があると勘違いして、いくつも同じ質問を書き込む人が後を絶たないのですが、同じ場所に並んで表示されていますのでひとつで結構です。必ず使い方をよく読んでから利用しましょうね。以下参照;
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:1011901

ナイスクチコミ!0


庵寿さん

2002/10/20 00:44(1年以上前)

書き込みクリック後、『書き込みに失敗しました。』とか出て、もう一度書き込みしたらダブリになる事あるよね?

書込番号:1011991

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/20 01:23(1年以上前)


だって発言の上にあるオレンジ色の製品名リンクが違うんですぜ。製品ごとに書いてるとしか思えませんね。
i-Modeの人だとそういう機種名リンクが見られないんだっけ?

書込番号:1012075

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/10/21 19:22(1年以上前)

携帯からだと製品別に掲示板のぞけないですね

書込番号:1015626

ナイスクチコミ!0


Sonixさん

2003/07/04 17:37(1年以上前)

POWERDVDの方がいいですよ!Winは癖が強い?うちねでは、Winが動いたり動かなかったり

書込番号:1728213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンド強化版にて

2003/07/04 16:57(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD XP Pro

スレ主 Sonixさん

サウンド強化版を買って(って、さっきのレスに書いたけど(「全画面にならない」を見てくれたらわかるんですけど))、DVDを大音量再生すると音割れがするようになりました。InterVideoのWinDVD2000は大丈夫だったのですが。ちなみにサウンドの設定でステレオの一つ下に設定してあります。もちろんステレオでも音割れはするんですが。スピーカーははっきりいってありません。普通のCD&MDプレーヤー(SONY MZ-M30)をLine入力してならしております。もしかすると、このプレーヤーが限界に来ているのかもしれませんが。

書込番号:1728141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

苦労されていますね

2002/09/18 16:05(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD XP Pro

スレ主 ひろみ・Mさん

CyberLink の商品を購入・使用されてみなさん苦労されていますね。
以前 CyberLink に勤めていた人によると、あの会社のサポートの人間は最悪で、自分が必死に売ろうとしているのに、いつもユーザーをバカにした態度でいて、電話対応後やメール内容を見て『この人はコミュニケーション能力がない』とか届いたメールに対してバカにした発言をしていたそうです。

私も大手金融会社のコールセンターに勤めていた事がありますが、コミュニケーション能力があるか無いかは、コールセンターの受け手によります。
トラぶっているユーザー・操作が分からないユーザー・それによって怒っているユーザーさまざまだと思いますが、コールセンターの受け手がユーザーと同じ立場(視線)になって考えてあげて、初めてユーザーとコールセンター(受け手)のコミュニケーションが始まります。

その CyberLink に勤めていた人によると、パソコンの知識はある連中だから、余計に素人に対してバカにする気持ちがあるのだろうと言っていましたが、世の中殆ど素人ばかりだと思うんですけどね。

書込番号:950896

ナイスクチコミ!0


返信する
ウィスラーさん

2002/09/18 20:34(1年以上前)

CyberLinkってそういう会社だったんだ・・・
私はPowerDVD XPを持っていますが、サポートセンタに電話をかけようとも思っていないほうなので、被害はないかもしれません。

ひろみ・Mさんと同じように、昔私も"とある"ところのコールセンタにバイトをしていたことがあります。
おっしゃっているとおりに、コミュニケーションはコールセンタの受け答え次第だとは思っています。
しかし、電話をかけるほうの心構えも必要じゃないかとも思っています。
私はそれで結構苦労したので強く言いたいのですが、分からないことがあるようであれば、まず初めに今自分が使っている環境(PCの型やOSとか)
を伝えて、どういう現象が発生しているのかを細かくサポートセンタに伝える必要があると思います。
この書き込みをダシにして言うわけではありませんが、ここの掲示板にも漠然としか質問していないように見受けられる方が多いように思います。
(例えば、○○ができないんだけど、どうすれば良いのですか?とか)

質問する方にも問題があるようにも思いますがどうでしょう。
(あくまで一部の方だと思っていますが)

書込番号:951304

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろみ・Mさん

2002/09/20 16:31(1年以上前)

私もウィスラーさんの言われる『電話をかけるほうの心構えも必要じゃないかとも思っています。』には賛成です。
でも、例えばPCの世界では大半は素人の方ばかりだと思うんです。自分のPCがどのような設定・環境になっているのか知らない人達ばかりだと思います。ちなみに私も知らないというよりも、仕様を見ても理解できません。

世の中いろいろな人がいます。以前勤めていたコールセンターでは徹底したサービスの均一化を掲げていました。
またある先輩からは、「コールの仕事は話すことではなく聞いてあげる事から始まるんだ。例え訳の分からないユーザーからコールがあっても、1つずつ問題を丁寧に聞き、冷静に問題を解決に導いてさしあげるのが本当のコールセンターの仕事だ。」と言われました。

現在、真面目にコールセンターに取り組んでいる会社や人たちは沢山おられます。
ウィスラーさんの言われる通り、もしこの内容を読まれる方は、自分のPCがどのような設定・環境になっているのか知らなくても構わないと思います。でも、もしコールセンターに電話をする時はPCやオプション類の説明書・仕様書等は最低限電話口の前に用意しておく。トラブルが発生した時は、「いつ・何をしていてどのようになったのか・その時の画面には何かエラーが表示していたか等」をメモしておく等の心構えをしていて欲しいです。

優秀なコールセンターではトラブル発生時のデータはかなり蓄積されていますので、電話での伝え方一つで解決も一段と早くなると思いますし、双方にとっても気持ちのいいものになりますよ。

書込番号:954652

ナイスクチコミ!0


ともなりさん

2003/06/18 02:38(1年以上前)

PowerDVD XPから5にアップグレードしたら音声に雑音が混じって途切れ途切れになってしまうのでサポートにメールしたところ「CrusoeはCPUの能力不足のためサポート外になります。パソコンの環境を整えてお試し下さい。」との返事が返ってきました。もちろんCrusoeに未対応ともHPには掲載されていないし、環境を整えて下さいとはパソコンを買い替えてって言われてるのと同じだと思いました。いい加減CyberLinkの製品には嫌気が差してきた感じです。

書込番号:1678688

ナイスクチコミ!0


ラウクウさん

2003/06/29 21:51(1年以上前)

サイバーリンクのHPには、「Crusoeプロセッサはサポート外」と動作環境の注意書きに、ちゃんと記述されてますね・・・。

書込番号:1714564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてほしいです

2002/11/27 19:05(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD XP Pro

スレ主 なぜなぜさん

あのPowerDVDとバルクの(プチプチにくるんであるやつ)知らないDVD-ROM勝ったんですけど、音は出るんですけど画像が再生されないんです(>_<)何度か再生してると停止画面でひとコマだけ出ることがあるんですけど、詳しい人、原因は何かわかる人いましたら教えてください(-_-;)

書込番号:1093561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/27 20:37(1年以上前)

http://support.cli.co.jp/faq.asp?ID=152&DEST=QAO4

リフレッシュレートを変更すると映るかも。

書込番号:1093741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/27 23:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD XP Pro

スレ主 vbさん

初心者です CYBER LINKから、POWER DVD XP proを
DOWN LOADしたのですが、 再生を押すとSiS730のVIDEO
設定の明るさが最大になってしまいます。画面のプロパティ
を直せばいいのですが、再生おすと又同じ症状に、なるので
使いずらいです。
 CYBER LINKに問い合わせても、改善できないので、最近は
相手にされていません
 最後の希望をここに託します。

 WINDOWS XP
 SONY VAIO LX-52
 PV 1GHz
 SiS730/630

誰かお願いします

書込番号:797425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerDVD XP Pro」のクチコミ掲示板に
PowerDVD XP Proを新規書き込みPowerDVD XP Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDVD XP Pro
CYBERLINK

PowerDVD XP Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング