PowerProducer 3 Deluxe のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,800

販売形態:パッケージ版 PowerProducer 3 Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerProducer 3 Deluxeの価格比較
  • PowerProducer 3 Deluxeのスペック・仕様
  • PowerProducer 3 Deluxeのレビュー
  • PowerProducer 3 Deluxeのクチコミ
  • PowerProducer 3 Deluxeの画像・動画
  • PowerProducer 3 Deluxeのピックアップリスト
  • PowerProducer 3 Deluxeのオークション

PowerProducer 3 DeluxeCYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月26日

  • PowerProducer 3 Deluxeの価格比較
  • PowerProducer 3 Deluxeのスペック・仕様
  • PowerProducer 3 Deluxeのレビュー
  • PowerProducer 3 Deluxeのクチコミ
  • PowerProducer 3 Deluxeの画像・動画
  • PowerProducer 3 Deluxeのピックアップリスト
  • PowerProducer 3 Deluxeのオークション

PowerProducer 3 Deluxe のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerProducer 3 Deluxe」のクチコミ掲示板に
PowerProducer 3 Deluxeを新規書き込みPowerProducer 3 Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もしかして不良品?

2005/08/31 17:47(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe

クチコミ投稿数:8件

とある映像をアイオーデータのGV-MVP/RZ2で取り込み、
PowerProducer3で書き込もうとしたところ、
フリーズしてしまいます。
強制終了しようとAlt+Ctrl+Deleteを押しても何も出てきません。
この間まで普通に動いてたのに・・・
直前にやったことといえば、
ディスクのクリーンアップをしたくらいで、
一応、サポートセンターにメールを送ったんですが、
『他のソフトが邪魔してるのではないか』
という内容の返信が来ました。
一応試してはみたんですが、
相変わらずフリーズします。
どなたか解決策を教えて下さい。

PCの構成は以下の通りです。
CPU Pentium4 630
メモリー ノーブランド 1024MB
マザーボード ECS 915P-A(1.2a)
HDD Seagate ST360021A(中古)
WesternDigital WD2500JD-00HBB0
光学ドライブ DVR-ABM16S

書込番号:4389718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16:9(HD)の取り込みに対応していますか?

2005/03/12 21:39(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe

スレ主 トラトラちゃんさん

現在V2GOLD DLのバンドル版を使用していますが,支障があるので,
V3へのアップグレードを検討しています。
目的は,DVDレコで録画したDVD-RWメディア(VRフォーマット)に,
PCで追加録画することです。
(できれば,タイトルの変更等の編集もやりたい)

1)DOLBY DIGITAL(AC-3)の動画を読込み・書込みできる。
2)HD(16:9)の映像もそのまま読込んで書込みできる。
3)できるだけ再エンコーディングはしない
というのが望ましい条件です。
※ 読込みの前に素材編集は済ませているので,
  PowerProducerの中でカット編集等は一切行わない
  前提です。

Q1 DOLBY DIGITALはパッケージ版では対応している様ですが,
   バンドル版では対応している実績はありますか?
  ※ サイバーリンクのWebには,「OEM先の意向による」と
   なっており,ケースバイケースの様ですが。
Q2 「ディスクの編集」で,HD(16:9)の動画を読込んで,
   そのまま4:3に変換せずに,書き込むことはできますか?
Q3 このPowerProducerシリーズでは,「再エンコーディングを
   避けて書き込む」という設定は,一切無いのでしょうか?

一部でも結構ですので教えて頂けると助かります,宜しくお願いします。

書込番号:4061588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本当にひどいソフトです。

2005/03/04 19:58(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe

スレ主 東京JAPさん

サポートも最低です。

何をやっても99%の所でフリーズします。

書込番号:4020001

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/05 00:21(1年以上前)

リカバリーしかない。それで駄目なら、ソフトの問題だと思う。

書込番号:4021541

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京JAPさん

2005/03/05 10:07(1年以上前)

当方はPC8台所有しています。

OSとOfficeしか入れていない環境でも同じ症状です。

モーションメニューを入れなくても同じです。

リカバリーは簡単なのですぐに行いましたが

全く解決されません。

完全に使える方の環境が知りたいです。

書込番号:4022804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2005/03/05 18:08(1年以上前)

確か最近、バグ調査はユーザーにさせて、クレームで修正するみたいなソフトが多く感じます。しかし文句だけ書き込んで、環境やどういう操作をしたら発生したとか書かないのはどうかと。

極端な話、メモリーを128M しか積んでないのにとかいったら、まともに動くわけないし。

別にメーカーのフォローするわけではないですが。

書込番号:4024767

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京JAPさん

2005/03/06 22:14(1年以上前)

動画苦戦中さん

お宅は、このソフト持ってるのかい?

推奨スペック以下で使うなんて論外だろう!

当方は、CPU DRAM マザボ ドライブ ベアも含め

在庫は豊富に持ってるよ!

書き込みの主旨を読んでいるのかい?

問題なく使えている方の環境を教えてくれと書いたつもりだが?

おまえの環境書いてみな???

もしかしてこの最悪ソフト持ってないのでは?

当方の主観で申し訳ないが、現時点で各社の

オーザリングソフトを個人的に精査してみた感じで

一番良いと思うソフトは、今の所

SONICのDVD it 次に MyDVD6と思われる。

もちろん問題点はまだあり、発展途上と考えているが・・。


反論必ず書けよ・・・・!動画苦戦中さん!

お前まさかCYBERLINKの社員か???

書込番号:4031844

ナイスクチコミ!0


老乱さん

2005/03/11 23:53(1年以上前)

ところで貴殿は完璧な人なの?よくこんな○○○してるよね!
情けない(笑)

書込番号:4057041

ナイスクチコミ!0


掲示板EDさん

2005/03/13 18:56(1年以上前)

老乱さんに同感。掲示板使用マナー「他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないようにお願いします。」ですね。
ちなみに、当方のPC(NEC,WinXP,CPU:CELERON2000,HDD:120GB,ソフト多数インストール)は、2002年製の20万円程度の普及品ですが、時間はかかるもののちゃんと動作しています。

書込番号:4066438

ナイスクチコミ!0


古今若さん

2005/03/18 17:47(1年以上前)

条件を満たしており稼働しないのならばソフト側の責任ですね。

さらのPCにXP-SP2と必要なドライバ類だけであてても
99%フリーズ現象があちこちで報告されているのですから
最低のソフトであることには同意ですね。

私などはDl販売で痛い目に合ってからまったく信用してません。

書込番号:4088805

ナイスクチコミ!0


jn4dggさん

2005/03/21 22:45(1年以上前)

このソフトは問題多いです。又、一番始めに書き込んだ人の使えている人の環境を教えてくれ?とのレスで始まりましたが、それ以外の揚げ足を取る様な事を書く事態ルール違反だと思います。なぜならこのソフトを保有、使用していないのが見え見えですし、板が荒れるだけですから・・・

書込番号:4104995

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京JAPさん

2005/03/21 23:26(1年以上前)

ど〜でもいいけど使えない状態の人が多いみたいですね!

書込番号:4105338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

嫌になったので書いておきます

2005/02/11 22:07(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe

スレ主 拙者ギター侍好きですじゃさん

このソフトの具合の悪さには、ほんとに嫌になりました。
私のところで起こっている症状について書いておきます。
このソフトを買って本当に失敗しました。

1.モーションサムネイルがプレビューで表示されない
 サポートに質問したら、windowsシステム情報などを送れとの事でしたが、パソコンの設定や個人情報も入っていたら嫌なのと、ろくな返事がもらえない様なのでやめました。
2.このソフトで作成したDVDは、書き込んだDVDドライブで見ることができない事が多い
 DVDプレイヤーやプレイステーションでは見れます。ドライブ付属の書き込みソフトでは問題なし。
3.編集画面で取り込んだビデオの音が飛んだり、ブロック状のノイズが出たり、画面が止まったりする
 メディアプレイヤーでの再生は一切問題なし。

1、2は我慢して使ってましたが、3については、これ以上使っていく気がなくなりました。
私の環境の問題かもしれませんが、これは「事実」です。

書込番号:3916874

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 拙者ギター侍好きですじゃさん

2005/02/11 22:09(1年以上前)

言い忘れました。

アップデート機能がありますが、発売から何ヶ月も立っているのに、なにもアップデートされません。

書込番号:3916888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe

書き込み見てると、フリーズするなどサポートが悪いなどあまり評判がよくないようですね。
1年近く「2GOLD」を使ってますが、途中で固まったりするようなことは一度もなく(90%を超えるとあとは一気に完了します。)、DVDレコーダー用のDVD-RAM(DVD-VR形式)に書き込みができるのは大変気に入ってます。
ただ、Win-XP、RAM512MB、CPU2200のPCなのに、4GB位のデータのオーサリングに3時間以上かかるのには閉口してます。みんなこんなもんですかね?「PowerProducer3」はこの辺改善されているのでしょうか?
MpegやAviやVOBデータをRAMに書き込めて、せめて1時間位でできるスピードの早いソフトをご存じの方は教えてください。




書込番号:3903085

ナイスクチコミ!0


返信する
ohbanさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/03 00:35(1年以上前)

私も同感です。実は、IO-dataのバンドルでpowerProducer3が付いていたので使ってきましたが、一枚のDVDvideo(4G)を仕上げるのに三時間以上かかります。ところが、TMpegEnc Author2の体験版を使ってみたら同じ作業Mpeg2〜DVDvideoまで30〜40分で完成します。画質も変わりません。今、購入をしようと思っているところです。ただ、このソフトはMpeg2しか対応していないのが残念です。

書込番号:4209077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe

スレ主 べぶちゃんさん

題名のとおりなのです。
デジカメ等の静止画像をスライドショーにしてdvd-videoにして,さらにdvdメニューに加えたいところです。使い勝手はいかがでしょうか。もうひとつの候補としてB's Recorder8を考えています。

書込番号:3833044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerProducer 3 Deluxe」のクチコミ掲示板に
PowerProducer 3 Deluxeを新規書き込みPowerProducer 3 Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerProducer 3 Deluxe
CYBERLINK

PowerProducer 3 Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月26日

PowerProducer 3 Deluxeをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング