PowerDVD 8 Ultra のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 PowerDVD 8 Ultraのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD 8 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 8 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 8 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 8 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 8 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 8 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 8 Ultraのオークション

PowerDVD 8 UltraCYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月 1日

  • PowerDVD 8 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 8 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 8 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 8 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 8 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 8 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 8 Ultraのオークション

PowerDVD 8 Ultra のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDVD 8 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 8 Ultraを新規書き込みPowerDVD 8 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

64bit

2009/01/08 19:51(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra

クチコミ投稿数:4件

本ソフトはVista 64bitでも動作するのでしょうか?

書込番号:8904574

ナイスクチコミ!0


返信する
dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2009/01/08 22:39(1年以上前)

メーカーが指定する動作環境は32bit版OS上だけです

下記URLの動作環境タブをクリック
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_1_JPN.html

書込番号:8905718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2009/01/17 21:24(1年以上前)

Vistaは、持って無いので判りませんが、XP 64bitでは普通に動作します。

書込番号:8949343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 23:30(1年以上前)

Studio XPS 64bitへ入れましたが、無事に稼働しております。
ただ、すべてのメディアを試したわけではありませんので、まだ
不明な事がありますが・・・

書込番号:9073103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

推奨解像度

2008/12/29 14:51(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra

クチコミ投稿数:396件

PowerDVD 8 Standardを使っています。

マニュアルに推奨解像度のひとつとして1024*768が載っています。

しかし、現在設定の最高解像度1680*1050で再生しても画質は変わらないような気がします。

推奨解像度の1024*768というのはどういう意味があるのでしょうか?

書込番号:8855989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/12/29 19:13(1年以上前)

別にその解像度を推奨しているわけではなく、
それ以上の解像度を推奨しているわけですよ。
なので1024*768以上の解像度だと快適にいけるよ、という意味ですよ。

書込番号:8856930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2008/12/29 19:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

PowerDVD 8 Standardはダウンロード版ですので、パッケージはないのですが、もうひとつもっているPowerDVD EXPERT 2のパッケージ横を見ますと、

解像度:1024×768または1280×1024

と書いてあります。おっしゃるような1024×768以上というような雰囲気ではないのですが・・・。どうも、1024×768か1280×1024を指定しているような雰囲気です。

書込番号:8857113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2008/12/29 20:41(1年以上前)

この件に関しては、サイバーリンクにも直接質問していましたが、以下のとおり回答
がきました。

>当件に関しましては、訂正させて頂きますと
>1024*768「以上」推奨で御座います。

>お客様の設定している「最高解像度の1680*1050」で問題なく再生頂けます。

とのことです。

ラクステさんのおっしゃる通りでした。

ありがとうございました。

書込番号:8857324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まよっています

2008/12/11 22:29(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra

クチコミ投稿数:55件

皆様

PowerDVD 8 UltraとWINDVD9とどちが画像が奇麗に映りますか?

使い勝手がいいのはどちらでしょうか?

どなたか2つ使用された方お教えください。

書込番号:8769052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV出力できますか

2008/12/04 09:40(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra

クチコミ投稿数:38件

OS:Windows XP(SP3)
CPU : Athlon 64 X2 4600+ 2.4 GHz
メモリ:1GB
VGA : GX-HD3650-E512I
HHD:250GB 7,200rpm
ディスプレイ: Mitsubisi RDT196V
TDV:ビクターLT-37LC60
ブルーレイドライブ:パナソニック LF-PB271JD

上記のシステムでブルーレイ・DVDの書き込み・再生をしていますが、
ブルーレイドライブ:パナソニック LF-PB271JD に付属の「PowerDVD 7」で
再生すると、DVD・ブルーレイ共プライマリのPCモニタには映像が出ますが、
セカンダリのTVには出力されません。これは「PowerDVD 8 Ultra 」でも同じでしょうか?
もし「PowerDVD 8 Ultra 」がPCとTVに同時出力ができるようでしたらバージョンアップしようかと思っておりますので・・・

書込番号:8731964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

非常に困ってます!!

2008/11/25 22:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra

クチコミ投稿数:60件

他の掲示板でも質問したのですが・・・

CYBERLINKのHPからソフトをダウンロード購入したのですが、その手続き完了のメール(ダウンロード先とCDKEYが記載されているはずのメール)がきません。

問い合わせようにも電話番号もHPに載っていないので非常に困っています。
このままだとお金だけ引き落とされる気がします。

どなたか電話番号が載っている場所をご存知ないでしょうか?
すいませんがよろしくお願いします!!

書込番号:8691420

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/11/25 23:19(1年以上前)

こちらでいいのでしょうかね?
https://gc.digitalriver.com/DRHM/servlet/ControllerServlet?Action=DisplayHelpPage&SiteID=clinkjp&Locale=ja_JP

●カスタマーサービスに連絡
http://docs.cyberlink.com/jpn/company/contact-cl.jsp

書込番号:8691592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/26 00:32(1年以上前)

助かりました!!そんなページがあったのですね!!!
ありがとうございます!!

書込番号:8692024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVCHDファイルの音しか出ない

2008/11/08 08:34(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Ultra

クチコミ投稿数:7件

デジタルビデオを購入しようと思っているのですが、購入前に自分のPCのPowerDVD 8 Ultraで
AVCHDファイル(m2ts)が再生できるか試したのですが音しか出なくて画像が出ません。また、フリーのOxygen AVCHD Playerで再生しようと思ったのですがこちらも「CANT CREATE OVERLAY SURFACE!」と出て再生できません。再生が確認できれば購入しようと思うのですが何がいけないんでしょうか?

PC性能は
Pentium 4 2.53
メモリ 1G
WINDOWS XP

m2tsファイルはこちらからいただきました。
http://japan-geographic.tv/faq-quality.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080409/zooma353.htm

書込番号:8611350

ナイスクチコミ!0


返信する
dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2008/11/08 16:56(1年以上前)

>AVCHDファイル(m2ts)が再生できるか試したのですが音しか出なくて画像が出ません
>m2tsファイルはこちらからいただきました。
蒸気機関車と池の畔(小鳥のさえずり)の動画、どちらも再生できていますが・・・

使用ソフトは、PowerDVD 8 バージョン 8.0.2217.50 です。
最新の状態にパッチをあてれば、多分再生できるのではないかと推察されます。

PowerDVD8の画面の左上にある「アップグレードボタン」(矢印のある)をクリックして見てください。
「提供されているアップグレード、パッチ、プラグインパック」画面に何か表示されていませんか?
ソフトが最新の状態であれば、なにも表示されません。その時は失礼致しました。スルーして下さい。

書込番号:8613127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2008/11/08 17:22(1年以上前)

HDビデオの再生は、PCの環境、特にCPUとビデオチップの性能に依存します。としか書かれていませんので・・・・ちとっ、説明不足かと。
P4 2.53GB では、HD画像のデコードは難しいのではと思いますよ。地デジの視聴として、抜粋「intel Core 2Duoプロセッサ E4300/T7100以上」が推奨されています。再生支援機能を使っても3.8GB程度は最低でも、必要ではないでしょうか・・・と、思ったりしました。

書込番号:8613220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/08 17:39(1年以上前)

ありがとうございました。
アップグレードで見れました。
画像カクカクですけど

書込番号:8613289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerDVD 8 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 8 Ultraを新規書き込みPowerDVD 8 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 8 Ultra
CYBERLINK

PowerDVD 8 Ultra

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月 1日

PowerDVD 8 Ultraをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング