

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 8 Deluxe
パナソニックのXW-120でダビングしたDVDを再生するために購入しました。POWERDVD5を使っていましたがCPRM非対応で再生できませんでした。アップグレードも無理のようなので、ベクターでダウンロード版を購入しました。8480円でした。8月31日までの限定のようです。パッケージがなくてもよければ買い得ですね。
さて使ってみてですが、VRモードでDVD−R、RW、RAMとも問題なく再生できました。画質はパソコンの性能にもよるのでしょうが、十分きれいだと思います。当方のパソコンは5年ほど前の自作品でpen4(2.66),メモリー1G、ドライブはDVR-A7203LE(これだけ最近のもの)、モニターは3年ほど前のSONYのベガKDL-S23A10(液晶地デジ対応)です。
できればAVCRECモードも再生できればと思いますが、対応するドライブが必要なのでしょうね?どなたか情報がありましたら教えてください。
0点

ひでっち954さん、ご購入おめでとうございます。
自分は初めてDVD再生ソフトを購入しようかと思っておるのですが、
数年前にDVDなどの光学ドライブに添付されていたものに比べると
数段も画質って良くなるもんなんでしょうか? 質問ですみません。
書込番号:8236031
0点

市販のDVDソフトなどを見比べてみましたが、私の目ではPOWERDVD5との違いはわかりませんでした。おそらく、モニターやビデオカードなどを替えると画質は変わるのでしょうけど。
今回はCPRM対応ということで購入しましたので(DVD5では再生できません)
そう考えるとDVD7でもよかったかな・・・なんて思ったりもします。
書込番号:8236415
0点

写真スライドショ−制作ですが、スライド4秒、ランダム出来ましたがBGM音楽が1曲しか入らず曲の追加できず、時間が不正ですと出ます何をしても、うまく行きません、スライド25分に音楽5,6曲入れたいのですが、どなたか教えて下さい。
書込番号:8673687
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


