『量子化ビット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 DigiOnAudio2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DigiOnAudio2の価格比較
  • DigiOnAudio2のスペック・仕様
  • DigiOnAudio2のレビュー
  • DigiOnAudio2のクチコミ
  • DigiOnAudio2の画像・動画
  • DigiOnAudio2のピックアップリスト
  • DigiOnAudio2のオークション

DigiOnAudio2デジオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • DigiOnAudio2の価格比較
  • DigiOnAudio2のスペック・仕様
  • DigiOnAudio2のレビュー
  • DigiOnAudio2のクチコミ
  • DigiOnAudio2の画像・動画
  • DigiOnAudio2のピックアップリスト
  • DigiOnAudio2のオークション

『量子化ビット』 のクチコミ掲示板

RSS


「DigiOnAudio2」のクチコミ掲示板に
DigiOnAudio2を新規書き込みDigiOnAudio2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

量子化ビット

2007/09/02 00:21(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > デジオン > DigiOnAudio2

クチコミ投稿数:13件

DigiOnAudio2でDVD-Rに焼く場合
サンプリング周波数44.1HZ 量子化ビット24bitと
サンプリング周波数192Hz 量子化ビット16bit
ではどちらの方がいい音なんでしょうか?

書込番号:6705768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/09/02 00:34(1年以上前)

24bitの方が高音質

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E6%B7%B1%E5%BA%A6

書込番号:6705823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/09/02 00:47(1年以上前)

サンプリング周波数×量子化ビット数 で、データ量がでる。
それが大きい方が、精密、、、といえる。
音のよさは感性工学やらなんやらの要素が絡むので難しい。

だが

元の音はなんだい?
元の音のスペックから変換しないのが一番よいと思うぞ。
あえて言うなら、周波数、量子化ビット共に上回っていること、
さらにそれぞれが元の倍数のほうが望ましい。

(最後の1行は微妙、、、単に心理的なものか)

書込番号:6705885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/09/02 06:11(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!
ビットレート192kbps オーディオサンプルレート44khz mp3オーディオの曲を
DigiOnAudio2で192Hz 24bitでDVDに焼いたとすれば音質はどうなんでしょうか?

書込番号:6706396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/09/02 12:22(1年以上前)

MP3ならWAV形式にしてオーディオCDにするかMP3CDやMP3DVDにした方が良いとおもうけどなにかDVD-Audioにしないとならないわけでもあるの?

MP3から24bit 44.1kHzのWAVに変換しても失われたデータが戻るわけではないから高音質になるわけではないけど。

書込番号:6707238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/09/03 21:26(1年以上前)

正規の音楽CDをCDRに焼けば音質は落ちますか?

書込番号:6712575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/09/04 00:46(1年以上前)

そういうことはビットレートとサンプリング周波数の区別がついてからにしろよ。
あと、44.1Hz、192Hzってなんだよ。低周波治療器でももうちょっと出てるぞ。

書込番号:6713823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/05 01:27(1年以上前)

すみません 44.k1Hz、192kHz でした・・

書込番号:6717568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/09/05 06:54(1年以上前)

>正規の音楽CDをCDRに焼けば音質は落ちますか?

この場合はほぼ同等だし、そもそもDigiOnAudio2の様なソフトは必要ない。
ライティングソフトのCDコピーでできる。

書込番号:6717873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジオン > DigiOnAudio2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
量子化ビット 8 2007/09/05 6:54:53
高音域の潤いについて 0 2007/07/02 6:00:01
使ってみて いろいろ重宝してます。 0 2007/04/22 0:11:52

「デジオン > DigiOnAudio2」のクチコミを見る(全 11件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DigiOnAudio2
デジオン

DigiOnAudio2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング