DaViDeo DivX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 DaViDeo DivXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DaViDeo DivXの価格比較
  • DaViDeo DivXのスペック・仕様
  • DaViDeo DivXのレビュー
  • DaViDeo DivXのクチコミ
  • DaViDeo DivXの画像・動画
  • DaViDeo DivXのピックアップリスト
  • DaViDeo DivXのオークション

DaViDeo DivXHOLON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月27日

  • DaViDeo DivXの価格比較
  • DaViDeo DivXのスペック・仕様
  • DaViDeo DivXのレビュー
  • DaViDeo DivXのクチコミ
  • DaViDeo DivXの画像・動画
  • DaViDeo DivXのピックアップリスト
  • DaViDeo DivXのオークション

DaViDeo DivX のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DaViDeo DivX」のクチコミ掲示板に
DaViDeo DivXを新規書き込みDaViDeo DivXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VOBからDvix

2004/11/19 16:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > DaViDeo DivX

スレ主 くまくま2さん

これもダメですね。
VOBファイルをDvixにできる簡単ソフトはありませんか。

書込番号:3519659

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/11/19 17:38(1年以上前)

Win DVD Creator 但し変換は寝てる間に

書込番号:3519791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声がでない!

2003/08/30 12:58(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > DaViDeo DivX

スレ主 zixyu-zaさん

DVDから、MPEG4指定でCDにしました。(15時間)
指定700MBに対して越えてしまいましたが、
映像はまあまあ見られます。
でも音声が一切でません。
音声を出すためにはどうしたらよいのでしょうか?
もし無理な場合、どのようなソフトを使用して
DVDからCD1枚にしてら良いのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:1898326

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/08/30 13:33(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?q=%22Gordian+Knot%22&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

これよりも音声の問題を解決するほうがいいと思います。

(a/o)

書込番号:1898380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って失敗。

2003/05/03 22:11(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > DaViDeo DivX

スレ主 流星1号さん

このソフト最低です。
1万円ぐらい出して買いましたが、後悔しました。
DVD 2ワンがいろんなところで、かなりの好評判だったので、思い切ってオンライン購入(日本円で5500円ぐらい)。
最初から、DVD 2oneにしておけばよかった。
DaViDeo on DVD だと、圧縮に2倍ぐらいかかるし、4.7Gでなく、3.3とかの半端な圧縮です。
DVD 2ワンだと圧縮に1/3ぐらいの時間ですみますし、4.7Gちょうどで圧縮、映像も綺麗です。
ぜんぜん話しは変わりますが、夢屋の市さん、いろんなところでお見かけしますね。以前、ETCでお世話になりました。

書込番号:1546382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

DaViDeo on DVD

2003/02/20 04:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > DaViDeo DivX

スレ主 通行人Wさん

DaViDeo on DVD は、どうなんでしょう?
内容よりもメーカの体質が問題なんでしょうか。

書込番号:1324049

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ5@朝マックさん

2003/02/20 07:59(1年以上前)

法規の問題でしょう。

書込番号:1324125

ナイスクチコミ!0


ruiruiさん

2003/02/20 19:22(1年以上前)

私も詳しく知りたいです。

書込番号:1325379

ナイスクチコミ!0


へなちょこクリエーターさん

2003/02/22 16:49(1年以上前)

これまで、DVD関係のツール類を沢山購入しましたが
今ひとつ自分にあったツールに巡り合えていません
ホロンのDaViDeo on DVDは公式発表だけですと
非常に有益なツールのように見受けられます。
ですが、前回のホロンの対応を考えますと些か買いあぐねています。
発売日に店頭まで出向いては見たもののパッケージの軽さに
マニュアルがさぞ薄いだろうと想像し
説明不十分で追加のマニュアルが出るのかもしれないと思うと
購入する事が出来ませんでした。

少々かってですが購入された方もしくは
詳細をご存知の方いらっしゃいましたら
返信お願いいたします。

書込番号:1331029

ナイスクチコミ!0


エンコードさん

2003/02/23 13:41(1年以上前)

PowerDVDなどPCで見るには問題なし
俺のDVDプレーヤも問題なし
でもほとんどだめらしい?
XBOX PS2は カクカクで見てると気分悪くなる
アニメはカクカク無いがノイズが…見られる程度
3本試したが なぜXBOX PS2では普通に再生出来ない?

書込番号:1333890

ナイスクチコミ!0


kumi33さん

2003/02/23 16:11(1年以上前)

DaVideo on DVD 再エンコ 2時間半 後半映像飛あり
DVD 2one 再エンコ 15分 特に問題なし
マシンスペックは p4 2.4G メモリ512Mです。
panaのレコーダー 20インチテレビでは画質はまったく同じに見えます。
以上 7G→4.7Gにて確認した結果です。
ただ DaVideoは3種類のdvdで試しましたが、解析時のエラー、書き込み時のエラー(パラメータが・・・)が出て、この1種類しか確認できませんでした。
買って失敗したかな

書込番号:1334238

ナイスクチコミ!0


ruiruiさん

2003/02/23 19:14(1年以上前)

3種類のDVDとは、どうゆう事ですか?教えてください。

書込番号:1334703

ナイスクチコミ!0


kumi33さん

2003/02/23 21:14(1年以上前)

タイトルが3種類です。

書込番号:1335056

ナイスクチコミ!0


kumi33さん

2003/02/23 21:17(1年以上前)

追記 3種類のアニメってことです。
わかりにくくてごめんなさい。

書込番号:1335063

ナイスクチコミ!0


茨木山人さん

2003/02/23 22:16(1年以上前)

できたと思って再生したら画像はきれいですが2〜3秒毎に音声が途切れて聞く状態ではありません。PCでは全て完璧に再生できるのですが・・・この様な方おられたら返事ください。今では買ったのは失敗かな?DVDプレーヤPIONEER DV-343です。

書込番号:1335273

ナイスクチコミ!0


へなちょこクリエーターさん

2003/02/23 22:50(1年以上前)

これはまた、危険な香りがしてきましたね。
値段が1万2千円と少々割高ですので買いあぐねて居ましたが
修正版が出るまで待てと言う事なのかな?
外国のシェアウェアは怖くて買った事は無いのですが
Super DVD ripperを買った方が得かな

書込番号:1335353

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Wさん

2003/02/24 11:08(1年以上前)

DaViDeo on DVD...発売日に買いました。
2層→1層で分析まではOKなのですが、その後の圧縮実行中に勝手に分析の
画面に戻ってしまいます。(エラー表示なし)
同じタイトルで何度か試したら、書込みまで正常終了。
一度で正常終了するものもあり、エラーの原因は不明です。
また、正常終了したものも字幕や音声が変更できないものもあります。
せめてエラー内容でも判らないかな・・・(T_T)
もちろんOS/ドライブ/メモリ容量/ディスク空き容量はサポート範囲です。

書込番号:1336593

ナイスクチコミ!0


FALCON38さん

2003/03/01 07:25(1年以上前)

相当癖のあるソフトです、2台のうちアスロンでは、SD-5002を認識しないのに
ペンティアム3は書き込みドライブとして認識しました。

書込番号:1350679

ナイスクチコミ!0


ytanakaさん

2003/03/01 16:31(1年以上前)

相乗り質問です。こいつでの再圧縮ってCBRになってしまうのですか?それともVBR?CBRになっちゃうなら、ReMPEG2とかIfoEditとかで苦労しながらコピーした方がよっぽどマシかもね。

CBRかVBRか分かる人教えてください

書込番号:1351892

ナイスクチコミ!0


ytanakaさん

2003/03/17 21:20(1年以上前)

直接HOLONに問い合わせました。CBRだそうです。
アニメならいいけど、実写モノだと画質が気になりそうですね。
IfoEditとReMPEGで苦労しながらやった方がいいかも。

書込番号:1402770

ナイスクチコミ!0


VINCE0913さん

2003/03/29 21:14(1年以上前)

XBOXで見てるけど快調そのもの。カクカクしない。でも2,3回画面揺れがあったけどね。オーサリング時間をHIGHモードでやったせいかな?NOMALで今度試してみますが、とりあえず。

書込番号:1440100

ナイスクチコミ!0


う〜ん。さん

2003/03/31 22:41(1年以上前)

ホントかどうか分かりませんが、画面がカクカクするのは
再生機器の問題ではなく、書き込みドライブの問題だと聞きました。
ちなみに、その人はpanaのマルチドライブで焼いて問題なく再生
出来ているそうです。僕は、アイオーの4倍速モデルを使って焼いてますが
PC以外はカクカクして見れません。(T_T)

書込番号:1447081

ナイスクチコミ!0


silverblueさん

2003/04/15 09:35(1年以上前)

このソフト自分も買いましたが、茨木山人さんのようにDVDプレーヤーで再生すると、音声が途切れ途切れになります。古めのパイオニアのDV−525なんですが、圧縮しずに片面1層の映画は再生できました。バイオのRX66というパソコンで焼いたんですが、バイオはパイオニアのドライブ使ってるのに同じパイオニアのDVDプレーヤーでもダメなんですね。今DVDプレーヤーがすごく安くなってるから新しくプレーヤーを買い換えるか迷ってます。ちなみにPS2ではカクカクしてまったくみれませんでした。

書込番号:1491404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

時間がどのくらいかかるのでしょうか?

2003/03/17 20:03(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > DaViDeo DivX

スレ主 shimizuさん

DaViDeo on DVD についてです。
デジタルビデオカメラで撮影し、DVDビデオ化した7GB位のファイルを4GB位に圧縮したいと思っています。このソフトでのエンコード時間はどのくらいかかるのでしょうか?ご使用している方のご意見をお聞かせください。3〜5時間位ならこのソフトを買ってみようかなと思っています。
どこに書き込めばいいのか分かりませんでしたのでここにさせていただきました。宜しくお願いします。

書込番号:1402515

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shimizuさん

2003/03/17 20:06(1年以上前)

すみません、自己レスです。「エンコード」←用語の使用が適切ではないような気がします。「圧縮」ですよね。すみません。初心者です。

書込番号:1402526

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/17 20:06(1年以上前)

CPUやHDDの速度など、分からない限り回答しようが無いです。

書込番号:1402527

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimizuさん

2003/03/17 20:10(1年以上前)

梢雪 さん 早速有難うございます。
CPUはP3の1HGzでHDはバラ4の80G、720回転です。OSはWIN2Kです。
後何か必要でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1402541

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/17 20:21(1年以上前)

おおよその目安ですが、7.6GBのDVD-Videoデータをバックアップする場合、Pentium4、 2.0GHzクラスのマシンで、 「Fit-To-DVD」の場合は約3時間半〜4時間、「Split-To-DVD」の場合は約40分〜60分の所要時間となります。

らしいですので、
CPU 75%
SSE2 80%
MEM 80%
で計算すると、
Fit-To-DVD 6〜7時間
Split-To-DVD 80分〜120分
ぐらいですかね。
計算方法も数値も適当なんで、あんまし当てにはなんないですけど、少なくとも5時間以上はかかるかと。



書込番号:1402565

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/17 20:26(1年以上前)

ほんとに適当ですから、信用しないでくださいよ?(笑)

書込番号:1402580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/17 20:41(1年以上前)

>DVDビデオ化した7GB位のファイル
これがMPEG2のことなら無視してください
すでにVIDEO_TSフォルダにVOBとIFOファイルになっているのなら
あれを使えば1時間もかからずにできると思う。

DVDコピーにも通じることなのでソフト名はあえて出しません。(ごめんなさい、ご自分でがんばってください)
本来なら、こういうときにこそ使うんだろうけど(たてまえはね)

書込番号:1402622

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimizuさん

2003/03/18 21:32(1年以上前)

梢雪 さん ご丁寧なご回答誠に有難うございます。
そして、昨夜は早く寝てしまい、また、今日はいままで部落の寄りがあり、お礼を申し上げるのが今になってしまいました。
そうですか、5時間は越えそうですね。もう少し考えて見ますが、多分来月あたりに購入する予感がしています。ご返事本当に有難うございました。
たかろう さん もご教示有難うございました。「あれ」がどれを意味するのか寡聞にして分かりませんが少しづつ勉強して見たいと思います。有難うございました。

書込番号:1406002

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimizuさん

2003/04/09 20:10(1年以上前)

自己レスです。買いました。
時間は7GBは6時間くらい。5GBは4〜5時間くらいです。
時間も思っていたより早く、なかなかよいソフトではないかと思っています。

書込番号:1474090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日経パソコンでですね

2003/03/14 02:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > DaViDeo DivX

スレ主 ka-shi-さん

今日到着した日経パソコンで動画ファイルをDivXファイルに簡単に圧縮してDivXファイルに変換されるソフトとしてこのソフトが一位になってたきがするんだけど、簡単にCD一枚分に収まる様なこと書いてあったんですけど、どーっやってするのですか???このソフトさわってるかぎり何をしてもDVD-VIDEOをCD一枚分にコピー出来るだけのソフトだけの様な気がするのですが、私はだだ単におっきいMPG2の動画をCDにぴったし焼けるソフトを欲しくて買ったのですが、何なんですかこのソフト、どーなってるのいったい?メディアに取り上げられてるだけで・・・・・素人にはむずかしい(メディアとここの評価に頭がパニック)

書込番号:1390660

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/03/14 03:08(1年以上前)

>おっきいMPG2の動画をCDにぴったし焼けるソフトを欲しくて買ったのですが

圧縮率を上げて動画サイズを縮めればCD1枚分に収めることが可能なのですが、その圧縮をソフトが計算して全てやってくれるのがこのソフトの売りのひとつなんではないかと。。。

書込番号:1390671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/14 05:43(1年以上前)

最近我が家でのこのソフトの使い道は
AVIファイルの結合とAVIファイルのシンクロのみです。
だって自分で焼いたDVDなんてCD-Rに変換しなくても元データ持ってるし・・・

書込番号:1390781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DaViDeo DivX」のクチコミ掲示板に
DaViDeo DivXを新規書き込みDaViDeo DivXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DaViDeo DivX
HOLON

DaViDeo DivX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング