このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年2月29日 23:15 | |
| 0 | 0 | 2003年10月6日 23:46 | |
| 0 | 1 | 2003年8月26日 19:39 | |
| 0 | 0 | 2003年8月16日 23:38 | |
| 0 | 0 | 2003年8月4日 03:00 | |
| 0 | 4 | 2003年7月6日 11:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > Pandora DVD
結局、購入いたしました。
起動時、CD-ROMを入れないといけないのは、確かにうっとうしいです。
そこで、市販ソフトなどで、仮想CD化して使用。
インストール時と同じドライブレターでなくとも、PC上のどこかのドライブにあればよい模様です。
(これって、アングラーなのかな? でも、市販ソフトとかで機能(仮想CD)あるし、しかもお金だしてこのソフト買ってる正規ユーザーですが...まあ、参考までということで。自己責任で。)
0点
2003/10/25 07:39(1年以上前)
よろしければ、DVD Shrinkとの比較レポートをお願いしますね!
書込番号:2060259
0点
2004/02/29 23:15(1年以上前)
CD革命を持っていますがどの様に設定すれば仮想CD化して使用出来るのか詳しくご教授宜しくお願い致します。
書込番号:2531516
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > Pandora DVD
pandora持ってますが、いちいちCDを入れないと起動できない面倒くささに嫌気が差し、DVD2oneを購入しました。
「Email Verification」というものや異常に長いレジストコードに四苦八苦しましたが、なんとか無事購入成功しレジストにも成功しました。
やっぱりDVD2oneの方が使い勝手がいいですね-。
安いしね-!(39.99ユーロ=約5,135円)
もうすぐPandora DVDもPandora DVD Zに無償バージョンアップできるらしいけど、新機能の「DVD ジョイン」も今回購入したDVD2oneには既に搭載済でした。という訳でDVD2one、お勧めでっす!
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > Pandora DVD
2003/08/26 19:39(1年以上前)
ほんまや〜!
本音で話してもええんとちゃう!と思っているのは私だけかな?
私は外国版購入しましたが・・・
書込番号:1888014
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > Pandora DVD
DVD2ONEを購入したかったのであるが、外国からのカード購入が何となく不安を感じるので仕方なくPandoraにした。外国からのカード購入に関する事件が有るのか無いのかは知らないが、不安を感じながら買うのがいやだから仕方なく。DVD2oneは代理購入でも8800円するし、これと比較するとPndoraの方がまだ安い。一度でも外国からカード購入したら、その後はへのカッパとなるのはわかっているが、今回はPandoraにした。ざっと、こんな方がPandoraを買うのではないかと思いますよ。
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > Pandora DVD
発売してからあまりたってないのでエラーの出てる方もいるみたいですね。値段からしてもDVD2ONEのほうが安くてバージョンアップも頻繁だし、あまり日本版には魅力を感じませんね。ちなみに半年前からDVD2ONEで多数のDVD試しましたけど1度も失敗ないですよ。
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > Pandora DVD
2003/07/03 22:44(1年以上前)
この間、これのもとになったDVD2oneも日本語対応になったけど。
旧バージョンを日本語化したものより日本語対応の本家の最新バージョン
使った方がいい気がするのは俺だけ?
(a/o)
書込番号:1726175
0点
2003/07/04 17:51(1年以上前)
ホームページみてがっかりしました。
不正コピー対策のために起動時にcdのチャックが入るってかいてました。
面倒くさいことやってられません。
書込番号:1728242
0点
2003/07/04 17:51(1年以上前)
すみません。チャックじゃなくてチェックでした。
書込番号:1728243
0点
DVD2ONEは独自のエンコード方式を用いて、他のものより圧倒的に画質が綺麗ということですが、要注意です。前半部分の圧縮率を低くし、後半部分を高くしているものなので、画質チェックの際は後半部分をじっくりとチェックしましょう。前半は綺麗ですが、後半部分はブロックノイズが多数発生しています。
書込番号:1734270
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


