



動画編集ソフト > HOLON > Pandora DVD


PCGI○A等の雑誌のコピーソフトの画質比較で上位だったので早速購入し
B'Zで焼いて視聴してみたところ、ひ、酷い…ブロックノイズでまくりで
特に赤い照明で暗い場面はモザイクが歩いてるような状態でした。
ソースは格闘技物で片面2層(7.4G位)でした。
DVDSHRINKにて同様に圧縮したものがあまりにも酷かったのでこのソフトに
期待していたのですがわざわざお金出して買うほどではなかった。
しかもDVDSHRINKでの使い勝手の良さを知っているので最初、
使ったときは、はあ!?というようなめんどくささに辟易しました。
なんでCDを常時入れとかなきゃいけないのとか!
自分でリップできんのかとか!
又RIP用の容量が必要なので私のようなHDD容量の非力なユーザーには厳しい
です。RIPしまくったらすぐ容量不足になるので。
ちなみにDVDSHRINKはDVDよりダイレクトバックアップです。
あとは4.7Gの保存先のみ必要(書き込み機能なしの為)
肝心の画質比較ではDVDSHRINK3.0BETA版の最高画質、パンドラDVDZの変動で容量4472Kで比べましたが大した差はありませんでした。
ただパンドラの方は最初のロゴがすっとんでおり、
メニュー画面の動きがちょっとおかしかったです。
DVDSHRINKはばっちりでした。
なんでタダのソフトのほうが良いんだ(怒)
書込番号:2124408
0点


2003/11/15 18:58(1年以上前)
Davideoもそうでしたが、フリーソフトでやった方がきれいに出来上がりましたね。また、ここのは、ネット認証をさせたりうざいので私は使う気がしないです。逆に私はCloneDVDの方が画質がいいという情報で買いました。満足いく画質です。さすがに、60%以上の圧縮はきついですが。
書込番号:2129010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
