
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月23日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月30日 06:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月24日 08:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > 3D Photo DVD


今日買って来て使っています、写真をビデオみたいに
出来るのは本当に素晴らしい、とっても綺麗だし・・
しかし、MPEGに今落としていますが目盛りがちっとも
進まない(苦笑) いつ終わるんだろうか??(笑)
0点


2004/06/22 23:55(1年以上前)
かなり遅レスですが、確かアプリにする前に作成のとこの上にある
「画像ループの有効と無効の切り替え最後の画像の後でアルバムを終了します」
で切り替えておいてアプリを作り、キャプチャで出力すると
確かきっちり終わってくれるはずです。それやっておかないと
永遠とキャプチャしますよね^^;
普段は矢印が円になってループを示してるけど、押して「↓」アイコンに
なればオーケーなはずです。
書込番号:2951727
0点


2004/06/23 23:33(1年以上前)
加藤こうたさん、どうもありがとうございます。
良く判りました(*^_^*)
ループで繰り返してるのを知らずに、真夜中まで
やってました。お恥ずかしい限りです(苦笑)
書込番号:2955220
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > 3D Photo DVD


第二弾です。
その後、使用していてエンディングパターンはオープニングパターンを流用する事で使用できます。つなぎの部分はフェードアウトをかけるときれいに見えます。
DVDに落とす前は MPEGを選ばずに項目のDVDを選ぶと720*480で自動的に変換してくれます。MPEGを選ぶとフレーム設定とかは出来ますが。
写真を動画形式に出来るのでこれから使い込みたいと思います。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > 3D Photo DVD


この前購入してから使用していますが、1万ぐらいの価格から考えると良く出来ているソフトだと思います。演出パターンもたくさんありそれを見ているだけでも楽しめます。作ったものをパソコンで再生するには問題なし。DVDに書き込み時にMPEG形式に落とすときに時間がかかってしまうのはしょうがないでしょう。
後、自分はオープニングのパターンはいくつかあったのにエンディングパターンが無いのはどう言う訳なんでしょう。この辺は今後のスタイルダウンロードに期待したいです。
写真をたくさんパソコンに保存している人にお勧めです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


