

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > INTERVIDEO > WinDVD 6 Gold
パイオニアのDVDドライブにPOWERDVD6.0が付属されていてコピーアットワンス録画ディスクの再生をしてみたところどうしても再生できませんでした。CyberLinkのサポートに電話してみたのですがナビダイアルで1分約30円もかかります。OEM版のサポート電話は全然つながらず、ひたすら音楽を聴かされるだけ・・・待ち人数1人ですとアナウンスが流れても15分も繋がらずあきらめて切り、間隔をあけて電話しても繋がりませんでした。サポートが1人なのかと思ってしまいます。パイオニアのOEM版がCPRM対応かどうかもサイトで確認できませんでしたので新たにPOWERDVD EXPRESSのアップグレード版を買って再インストールするも再生出来ず。製品版とOEM版ではサポート電話の番号が違うところなので製品版に電話をしました。こちらは何回か電話すると繋がって対応も丁寧でした。最新版のパッチをあてて常駐ソフトを切ってやってみてくださいとの事でそのとおりにしてルーター外して直つなぎ、ファイアーウォールも切ってやってみましたがやはり再生出来ません。あきらめて別のソフトにするかと思い、こちらでWINDVDの書き込みを参考にしてダウンロード版をVectorで(笑)購入したところ特別なこともせずあっさり再生できました。POWERDVDで再生出来なかった理由はわかりませんけどどちらのソフトも画面のつくりと操作版は自分的にはかっこわるい画面かなぁと思います。国産のCPRM対応PLAYERソフトとかないんですかねぇ。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


