BeatJam 2005 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,800

販売形態:パッケージ版 BeatJam 2005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BeatJam 2005の価格比較
  • BeatJam 2005のスペック・仕様
  • BeatJam 2005のレビュー
  • BeatJam 2005のクチコミ
  • BeatJam 2005の画像・動画
  • BeatJam 2005のピックアップリスト
  • BeatJam 2005のオークション

BeatJam 2005ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月27日

  • BeatJam 2005の価格比較
  • BeatJam 2005のスペック・仕様
  • BeatJam 2005のレビュー
  • BeatJam 2005のクチコミ
  • BeatJam 2005の画像・動画
  • BeatJam 2005のピックアップリスト
  • BeatJam 2005のオークション

BeatJam 2005 のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BeatJam 2005」のクチコミ掲示板に
BeatJam 2005を新規書き込みBeatJam 2005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽ソフト(DTM・ボカロ) > ジャストシステム > BeatJam 2005

クチコミ投稿数:38件 BeatJam 2005のオーナーBeatJam 2005の満足度3

正確にはBJ2005の話題ではありませんが、お許しを。
今BJ2005を買うと、BJ2006SEに無償アップグレードできるのですが
ソニーのHD/E/Aシリーズに対応する(Aは厳密には対象外だけど)
とのことで、ソニー純正の付属ソフトにウンザリしている人は
情報が欲しいと思いますので、参考までに。

私のマシンで、動作時のCPU使用率とメモリ使用量を見てみましたが

SonicStage
メモリは喰うが(50MB程)、CPU使用率は時折0%になることも。
しかし、画面遷移時には20%位まで上がったりするけど。

BeatJam
メモリの使用量は約30MB程と少なめ、CPU使用率は、低いときでも4〜6%と多少高め。Flashベースのビジュアライゼーションみたいのを動かすと、20%位まで上がる・・・
ただ、他の部分では、メニューなどを弄くっても一桁台で安定。

ってな結果になりました。
悪名高きCONNECT Playerは持っていないので見れませんでした。

なお、当方の環境は
CPU:Athlon64 X2 4200
MEM:1GB DDR(PC3200/Dual Channel)
HDD:250GB(システムドライブ)
OS:WinXP Pro SP2 32bit

インターフェースなどは、はっきり言って両者ともそれ程変わりませんが、BJの方が若干親切な感じはします。

ATRACもMoraもバリバリ使いたい、とか、携帯プレイヤー用のソフトをそのままMP3のプラットホームにしたいならBeatJam、あくまで機器への転送にしか使わないならSonicGateで十分、って所でしょうか。
無論、ビットレートやロスレス録音に拘るなら、選択肢は自ずとソニー純正ソフト一つにならざるを得ないのですが。

あんまり参考にならない情報でスミマセン。

書込番号:5093518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3の192Kが無くなっている

2005/07/18 08:08(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > ジャストシステム > BeatJam 2005

スレ主 kohnosさん
クチコミ投稿数:3件

128Kじゃ物足りないし256Kはカーステで再生できないしこのソフト使えねー

書込番号:4287684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BeatJam 2005」のクチコミ掲示板に
BeatJam 2005を新規書き込みBeatJam 2005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BeatJam 2005
ジャストシステム

BeatJam 2005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月27日

BeatJam 2005をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング