FLASH MX 2004 Professional 日本語版MACROMEDIA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月30日 18:06 | |
| 0 | 3 | 2004年8月15日 07:34 | |
| 0 | 0 | 2003年11月26日 17:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > MACROMEDIA > FLASH MX 2004 Professional 日本語版
今現在ですが試供の物を使って少しずつですが学習していますが
ボタンを作ったまでは良かったのですがscriptまでの知識がいまひとつ分からずに苦労をしています。
分かりやすく参考になるサイトなどがありましたら教えて下さい。
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > MACROMEDIA > FLASH MX 2004 Professional 日本語版
2004/08/14 22:29(1年以上前)
動くアニメというのは,Flash形式をさすのかGIFアニメをさすのか
分かりませんが,このソフトは,使いこなしに勉強が必要です。
FlashMaker2というお手軽簡単なソフトがありますので,
体験版使ってみてから決めてみては・・・・
http://www.ifour.co.jp/product/flashmaker2/
書込番号:3144254
0点
2004/08/14 23:24(1年以上前)
新米おとうさん ありがとうございます。まだ勉強中でよくわからないんですが・・
今ホームページビルダーでGIF画像を2枚使用してマウスがくると違う画像になり、少しだけ動いたように見えるものを作って喜んでいましたが・・もう少し複雑な動きのものを作ってみたくなってソフトを探しています。せっかく買うなら最初から本物のものをと思っています。2千円程度の解説本も買ってきて読んでいますが、何か教えていただけることがございましたらどうぞお願いいたします。
書込番号:3144512
0点
2004/08/15 07:34(1年以上前)
動画編集ソフト・動画再生ソフト > MACROMEDIA > FLASH MX 2004 Professional 日本語版
新しくなってビデオソフトから直接書き出し出来るプラグインがついていると
期待したんだけれど同じプラットホームで動くビデオソフトでしか使えないと
回答された。
Mac版をアップグレードしようと考えていたけれどWindwsのPremiereから書き出しできないことがわかった。
どこかで安くwindows版を買うかFLASHあきらめるしかなさそうだ。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


