TMPGEnc DVD Author 1.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc DVD Author 1.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc DVD Author 1.5の価格比較
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のレビュー
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のクチコミ
  • TMPGEnc DVD Author 1.5の画像・動画
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のオークション

TMPGEnc DVD Author 1.5ペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • TMPGEnc DVD Author 1.5の価格比較
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のレビュー
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のクチコミ
  • TMPGEnc DVD Author 1.5の画像・動画
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のオークション

TMPGEnc DVD Author 1.5 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TMPGEnc DVD Author 1.5」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc DVD Author 1.5を新規書き込みTMPGEnc DVD Author 1.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TMPGEnc DVD Source Creatorについて

2003/09/23 19:18(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5

スレ主 takanonさん

テレビドラマ3話を録画してできた140分ほどのMPEG-2ファイルをDVD-Rに書き込みたいと思ったのですが、少しだけ入りきらないところが出ました。そこで「TMPGEnc DVD Author1.5」付属の「TMPGEnc DVD Source Creator」を使用し、4.7GBに入りきるように全て標準、自動設定でエンコードしたところ、9時間ほどかかってしまいました。実時間の約4倍という時間です。
これは、このようなものなのでしょうか。それともやり方が悪かったのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1970032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/23 19:48(1年以上前)

だから、そんなものですって、仮に標準で2パスVBRなら2回エンコ−ドして
ピッタリにするんだから時間がかかるのはあたりまえですよ

TMPGEnc DVD Author1.5でDVD容量以上の大きさでオーサリングできれば
容量無視してオーサリングまでしちゃってください。

後はDVDシュリンクなり他ソフトなりでVIDEO_TSをピッタリに圧縮すればかなり早くできますよ。
手早く作りたいなら「TMPGEnc DVD Source Creator」を使ってはいけません。

書込番号:1970107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/23 19:55(1年以上前)

追加
ちょっとだけオーバーしてるならCMとか不要部分をカットすれば入りますね
そんなときは前レスにもでてたカノープスのMPEGクラフトっていうのがいいですよ。

書込番号:1970134

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanonさん

2003/09/23 22:50(1年以上前)

たかろうさん、いろいろと教えていただき有り難うございます。

おっしゃるとおり、できるだけ「手早く作りたい」というのが希望です。
そうすると「DVDシュリンク」というソフトで「VIDEO_TSをピッタリに圧縮」すればいいわけですね。
このソフトについてもう少し詳しく教えていただけませんか。ネットで検索してみたのですが、すっきりと出てきませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:1970788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/24 03:23(1年以上前)

「DVD Shrink」でもう一回検索してみる
みんなほかの事に使ってるけど、今回も基本はおんなじ(笑)

書込番号:1971524

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanonさん

2003/09/24 18:58(1年以上前)

横文字で検索したら一発で出ました。有り難うございます。
私の場合、「TMPGEnc DVD Author1.5」で十分満足だったのですが、ちょっと欲張ったために難しいことが出てきたという感じです。
これから又少しずつ勉強させていただきます。

書込番号:1972937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2003/09/22 12:42(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5

スレ主 ANTARESさん

皆さんこんにちは。よくこの掲示板を読ませて頂いてます。

 DVビデオについて質問があるのですが、最近、念願の書き込み対応DVDドライブを購入しました。今まで取り貯めていたDVビデオをDVD−Rに焼いているのですが、ドライブのバンドルソフトではエンコードの設定なども出来ず、かなり画質が下がります。

 そこで質問なのですが、「キャプチャ&編集」「エンコード」「オーサリング」「DVD書き込み」をそれぞれ別のソフトでやりたいと考えているのですが、この「TMPGEnc DVD Author 1.5」はチャプターメニューなどの機能は種類が豊富なのでしょうか?

 また、編集にはPRO−GのMovieXを予定していますが、他にお勧めの編集専用ソフトがあれば教えて頂けないでしょうか?

 現在の環境を書きますと、

自作PC
P4−1.8AGHz
Intel D845BGマザー
DDR266−512+256MBメモリー
80+40GBハードディスク(IDE)
DVDドライブ パイオニア「DVR−A06−J」
バンドルソフト:「MyDVD」「ShowBiz」「WinDVD」など。
ライティングソフト Pro−G「DiskJuggler」
再生機器 PS2&PC

 何分保存用にDVD化しようと思っていますので、画質の良いソフトがあれば教えてもらえないでしょうか?皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:1965775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2個1

2003/09/14 21:29(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5

スレ主 ねこにゃんeoさん

DVD-VIDEOを2個1にしたいのですがこのソフトを使出来るのでしょうか?友人と旅行に行ったとき、自分でビデオ編集をし、DVD-VIDEOを作っていて、友人からもDVD-VIDEOをもらった時、どちらも、データが1G程度なら、1枚にしても、2Gちょっとなので出来ると思うのですがどのようにすればよいでしょうか、できれば、メニューに、編集者の名前をクリックすると本編が始まるようにしたいです。誰か教えてください。

書込番号:1942928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2003/09/15 00:09(1年以上前)

>DVD-VIDEOを2個1にしたいのですがこのソフトを使出来るのでしょうか?
できますよ。ファイルの追加でふたつ入れれば良いんです。

>メニューに、編集者の名前をクリックすると本編が始まるようにしたいです。
これもできます。それぞれのファイルの先頭にチャプターをつけて、メニュー画面で名前をつけるだけ。
ただ、最初の設定のままだと、チャプターメニューではなく、その前のトップメニューが出るようになってます。メニューの設定で変更可能です。

おやりになりたいことは、いわゆるオーサリングソフトならたいていはできることです。

書込番号:1943557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TMPGEnc DVD Author 1.5」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc DVD Author 1.5を新規書き込みTMPGEnc DVD Author 1.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc DVD Author 1.5
ペガシス

TMPGEnc DVD Author 1.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

TMPGEnc DVD Author 1.5をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング