TMPGEnc DVD Author 1.6 二層対応版 with AC-3 Packペガシス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 9日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.6 二層対応版 with AC-3 Pack
ビデオデッキからスゴ録に移し,DVD-Rに焼いたものをPCに持ってきてDVD Author 1.6の『DVDビデオを追加』で選ぶと ”不正なファイルです”というメッセージが出てきます。
それで『ファイルを追加』でVOBファイルをドラッグすると5つある
VOBファイルのうち1つめは14秒分だけ受け付けてくれるようですが,それ以降はダメで,2つ目以降のファイルは ”不正な映像ファイルです”と言われます。
DVD-videoはだめなのでしょうか。
DVD-RWにVRモードで焼かないとダメでしょうか。
よくわかってなくてピントがずれてるかもしれませんが,よろしくお願いします。
0点
パナソニックのDMR-E80Hで作成したDVD-Videoをソースにして見ましたが
何の問題も無く取り込めました。
ですからVRFでないとダメと言うことは無いはずです。
書込番号:3408272
0点
こんにちは、遅い書込みですが、私もDVDレコーダの種類は違いますが同じような現象を体験したことがあるので参考までに考察します。
まずAC−3PACKが正しくインストールしてないかもしれません。するとドルビー形式が正しい音声データと認識されない場合がありエラーを起こす場合があります。
次に考えられる可能性は、録画した番組がデジタルデータ放送だったためコピーガードCPRMが入っている可能性がないでしょうか。するとたとえアナログ録画であってもDVDレコーダでデジタルに直すとCPRMが復活することは私も確認してあります。
なお、VOBファイルは全部そろって機能するもので、分割された一つ一つを個別に読みこんでも音がでないとかの障害がおきます。私も先頭のVOBファイルだけは難なく読みこめたことがありますが、2個めからはだめでした。先頭のファイルも数秒でエラーを起こすとなると前述2項目が濃厚と思えるのですが。
あとはスゴ録の仕様でしょうか
参考までに・・・
書込番号:3571119
0点
2004/12/05 19:31(1年以上前)
すご禄で録画したデータは
解像度いくつですか
740x480
352x480
240x....
とかでないと読めないもの多いはずです
いちどご確認してみてください
書込番号:3589975
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



