TMPGEnc 4.0 XPress のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,096

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc 4.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 4.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 4.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 4.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 4.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 4.0 XPressのオークション

TMPGEnc 4.0 XPressペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月28日

  • TMPGEnc 4.0 XPressの価格比較
  • TMPGEnc 4.0 XPressのスペック・仕様
  • TMPGEnc 4.0 XPressのレビュー
  • TMPGEnc 4.0 XPressのクチコミ
  • TMPGEnc 4.0 XPressの画像・動画
  • TMPGEnc 4.0 XPressのピックアップリスト
  • TMPGEnc 4.0 XPressのオークション

TMPGEnc 4.0 XPress のクチコミ掲示板

(1530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TMPGEnc 4.0 XPress」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc 4.0 XPressを新規書き込みTMPGEnc 4.0 XPressをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件

これまで使っていたPCを新しくしたため、インストールをしようとしたらライセンス認証ができずにエラーになってしまいました。
URLが変わったのかと思い、yahooで検索をしてメーカーサイトに行こうとしましたが、認証サーバどころかメーカーのトップページにもアクセスできません。

環境はWin7+IE11 ですが、iPod+E MobileのSafariで接続しようとしても結果は同じでした。
PCのほうはためしにアンチウィルスソフトを停止にしましたが結果は変わらず…非常に困っています。

ただ、このメーカーのソフトはネット通販では今でも売られているようなので、もしかして自分だけ接続できない? と心配になってきました。

皆さんは繋がるのでしょうか?

書込番号:17656641

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/23 00:35(1年以上前)

株式会社ぺガシス
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html
TMPGEnc 4.0 XPress - Pegasys Inc.
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/endproduct/te4xp.html

↑ちゃんと生きてますよ。
お使いのプロバイダのDNSで何かエラーがあるのかもしれません。
しばらくしてからアクセスしなおしてみて下さい。

書込番号:17656707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/06/23 00:36(1年以上前)

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html
問題なく表示できる。

書込番号:17656709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TILTOさん
クチコミ投稿数:98件

2014/06/23 01:30(1年以上前)

あれ…。
今、試しにライセンス認証をし直したら、あっけなくできました……。
なぜか分かりませんが、ほんの1〜2時間前はどうやってもメーカーサイトにすら接続ができなかったんですが…。

しかも、自宅のADSLとモバイルルーター、2つのプロバイダから異なるブラウザで接続を試して駄目だったのに。。

不思議です。
でも、ありがとうございます。

おかげで使えるようになりました。

書込番号:17656814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パッケージ版を無くした場合

2014/03/18 07:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

クチコミ投稿数:257件

ペガシス

パッケージ版を2011年に購入したのですが
CD自体を無くしてしまいました
もちろんシリアルも無いのですが

ペガシスに行くとシリアルが登録されていて
シリアルは分かったのですが製品が無くて困ってます

ペガシスのサポートを見ると既にサポート外でした

オークションで安く買うなどするしかないのでしょうか?

書込番号:17315836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2014/03/18 07:20(1年以上前)

おはようございます。
シリアルの製品登録が済んでいるのなら、アップグレード版が安く購入できると思いますし、何のOSかわかりませんが、アップグレード版なら正式対応で動作保証もつくと思います。
古いものだとオークションでたとえ購入しても動かない可能性もあると思います。

書込番号:17315848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 TMPGEnc 4.0 XPressの満足度5

2014/03/18 09:05(1年以上前)

ダウンロード版ユーザーなのでトンチンカンな回答だったらすいませんが、
その画面のダウンロードからプログラムをダウンロードできないのですか?
そしてもしダウンロードできたら、起動させてシリアル番号を入力することで
使えるようになりませんか??
(確かそこにあるデータは、アップデートプログラムではなく、
最終製品プログラムデータそのもののはずです)

なにせ自分がアップデートしたのも、そこに書いてる日付が最後なので(汗)、
かなり色々と記憶が薄いです(^_^;)

書込番号:17316097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2014/03/18 09:49(1年以上前)

おむすびさんさん
ニックバルドフェルトさん

ご返信ありがとうございます

>(確かそこにあるデータは、アップデートプログラムではなく、
>最終製品プログラムデータそのもののはずです)

自分、アップデータかと思ってましたが製品でした^^;
セットアップして使えるようになりました

お騒がせしました

書込番号:17316229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

字幕1と字幕2を両方表示させたい。

2010/12/26 12:24(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

クチコミ投稿数:11件

字幕の編集で、字幕1と字幕2と両方作成しましたが、再生するときは片方だけのようです。
両方を同時に表示、再生できる機能はあるのでしょうか。またもしそのような他のソフトがあれば、教えてください。

書込番号:12421019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/26 12:42(1年以上前)

悪顔ではアドバイスする気がしませんね。

書込番号:12421080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/07/21 14:26(1年以上前)

いちいち、そんなことでコメント入れてんじゃねーよwwww暇人がw

書込番号:16388833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPEG-4のファイルを追加できない

2012/01/01 18:04(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

スレ主 hayato_nさん
クチコミ投稿数:4件

TMPGEnc 4.0 XPressを利用しています
MPEG-4のファイルを追加できないようなので入出力一覧を確認してみましたら
画象にあるようにMPEG-4の入力は対応無しになってるようですので
これを対応させるにはどのようにすればいいのでしょうか?

最新のQuickTimeインストールしたりはしております。

自分なりに調べては見たのですが
あまりPCに詳しくないものですから、まったくわからないために質問させて頂きました
よろしくお願いいたします

書込番号:13967074

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/01 18:21(1年以上前)

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/end_index.html

最新版にアップデートして下さい。

書込番号:13967133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/01/01 18:22(1年以上前)

ずいぶん項目が少ないようですが、ソフトのバージョンはいくつでしょうか?
古いものを使っているなら最新のバージョンにアップデートしてみてください。

書込番号:13967137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/01/01 20:28(1年以上前)

TMPGEnv4.0環境

hayato_nさん、他の方も書かれていますが、バージョンはいくつですか?
当方のバージョンは「4.7.8.309」ですが、添付のようにMPEG-4は大丈夫ですよ。
また対応フォーマットも、一覧に入りきらない程入っています。

書込番号:13967538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

クチコミ投稿数:12件

ど素人の質問です
地デジ放送、スカパーデジタル放送をDVDレコーダー録画→DVD−RAMにダビング
したものをipodで見たくていろいろソフトを探していますが、DVDから変換させようとすると「プロテクト」がかかっているこのことで変換ができません。
デジタル放送をDVDにコピーしたものの変換は出来ないのでしょうか?
本ソフトの体験版を使ってDVD−RAMから変換を試みましたが出来ませんでした。

単純にDVDレコーダーで録画したTV番組(地デジ、ez2等)をipodに落として見たいのですが・・・
どなたか方法がわかる方教えてください。

書込番号:7333510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 TMPGEnc 4.0 XPressのオーナーTMPGEnc 4.0 XPressの満足度5

2008/02/03 09:39(1年以上前)

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
第5条:著作権等を読んでください。

書込番号:7334543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/05 21:03(1年以上前)

ってことで
地デジは変換できませんと
自分で録画したものが他に再利用できないのはやっかいですね
この点アナログ放送は問題ないのでこれから
TV録画を編集してとか別形式でPCへ保管等ができない
ようになっていくので不満だらけですよね

書込番号:7347502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2008/04/09 19:22(1年以上前)

>単純にDVDレコーダーで録画したTV番組(地デジ、ez2等)をipodに落として見たいのですが・・・

PV4やモンペケでキャプってからipod用にエンコ・・・
面倒くさいけどね

書込番号:7651911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/04/10 03:12(1年以上前)

テレビをビデオカメラで撮影しろよ

書込番号:7653830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/12/25 10:53(1年以上前)

アクアの・・さんへ
その5条はユーザーがここに書き込んだ文章の著作権についての
同意事項ですから質問内容とは関係ありませんよ。

しかし不便ですね、ダビング制限。
ここまでユーザーに不便を強いてるのは日本だけでしょう。

というわけで、リンク先にある方法で一旦mpegファイルにしてしまえば
あとはフリーの動画コンバータで3gpなど好きな形式に変換できます。

もっと簡単な方法(ソフト)もあると思いますが、取り急ぎ。

書込番号:13938716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

複数ファイルの一括変換について

2011/09/28 05:34(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

クチコミ投稿数:14件

今まで本ソフトで変換してきた動画ファイルが複数有ります。
それらを携帯機で見るためにサイズ変換を行おうと思ったのですが、
複数のファイルの一括変換はできないのでしょうか?

出力フォーマットのテンプレートは決まっているので、一つ一つファイルを開いて適用してバッチに登録して・・・という単純作業をしているのですが、つらくなってきました・・・

書込番号:13556888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2011/09/28 08:45(1年以上前)

入力設定画面にて、複数の動画ファイルを登録し、
出力設定画面の出力方法指定のとこを、
『クリップ毎に別々のファイル(または別々のファイルセット)で出力』
を選択すれば、登録した動画ファイル別に出力されるはずです。

出力されるファイル名が『Movie_連番_(クリップ名).拡張子』となりますが、
環境設定>出力時のファイル/フォルダのとこで変更できます。

書込番号:13557176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/09/28 09:17(1年以上前)

うわ、今まで何十回と操作してきて、コレを見落としてたなんて・・・恥ずかしい・・・
完全に盲点に入ってました(汗)

ありがとうございました。助かりました。失礼しました。

書込番号:13557235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TMPGEnc 4.0 XPress」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc 4.0 XPressを新規書き込みTMPGEnc 4.0 XPressをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc 4.0 XPress
ペガシス

TMPGEnc 4.0 XPress

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月28日

TMPGEnc 4.0 XPressをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング