
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2009年5月25日 13:39 |
![]() |
5 | 5 | 2009年5月12日 01:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月11日 17:01 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月10日 13:26 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月6日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress
音声の追加について教えて下さい。
ニコニコ動画に動画を投稿しようと思っており、
約9分の音声無しの動画に3分ほどの曲を3つ追加したいのですが、どうしても1つしか追加出来ません。
これでは残りの6分ほどが無音になってしまうのですが、1つの動画に複数の音声を追加する方法はあるのでしょうか。
0点

TMPGEncはあくまでもエンコーダですからね。
案1、音声を1つに連結させる。
TMPGEnc 4.0 XPressだけで無理やり対処する方法
案2、動画を個々の音声の長さに3分割して
個々に音声を追加してから1つの動画にまとめる。
書込番号:9598798
1点

音楽編集機能のあるソフトで一旦一つの音楽ファイルに纏めてみる手はないですか?
書込番号:9598800
2点

音の追加にも場面転換などで追加するタイミングのズレがあると思うので他のソフトつかったらいいと思います
このソフトじゃなく動画編集ソフトを使う方がいいでしょうね
書込番号:9600406
1点

探してみましたら、フリーソフトで音声を結合することが出来、何とか完成しました。
いろいろと教えていただきありがとうございました。
書込番号:9601099
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

isoファイルを仮想ドライブにマウントしてみればいいのでは。
書込番号:9530457
1点

仮想ドライブにマウントするのって、どうしたらいいのですか!?詳しくお願いします!!初心者でスミマセン!!
書込番号:9530489
0点

自分で調べる努力を怠ってはいつまでたっても初心者から脱却できません。キーワードはもうわかってるんだから検索あるのみ。
書込番号:9530517
2点

北森男さん のレスをそのままググルと腐るほど(失礼)出てきました。
最近は便利になった。コピー&ペストが要らない
書込番号:9530541
1点

調べたら、たくさん出てきました!ありがとうございます。フリーソフトで頑張ってみます!
書込番号:9530701
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress
パナのデジカメTZ7の動画ファイルがAVCHD Liteと言うマイナーな形式で色々と不便なので
このソフトでAVIなどに変換出来ないか、体験版で試したいのですが、どうしても
ライセンスサーバーに接続出来ず、使えません
ネットはコミュファ光で、ルータ等は使っていなくて
接続は、マニュアルにも載っているやり方の、広帯域と言うので接続してます
この、広帯域で接続と言うのがクサイ気もしますが、他のネット環境は何も不自由ないので
どうしてライセンスサーバーに接続出来ないのか、私の知識ではお手上げ状態です
ピンと来た方がいらっしゃましたら、どうか、アドバイスを〜!
0点

普通にネット繋がってる状態なのに繋がらないって事ですよね
だったらセキュリティソフト関係のFWでしょう
通信ブロックされてないか確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:9523563
0点

ゼロプラスさん
ありがとうございます
でもセキュリティーソフトではない気がします
すでにセキュリティーを切ったりして試しましたが、結果は同じでした…
ますます謎です、困りました…
書込番号:9527820
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress
このソフトで自分で撮影したDVD4:3(SD720×540)を16:9(HD1280x720)の変換できますか?
体験版を使用したんですがいまいちよくわかりません。宜しくお願いします。
0点

1280x720への変換はフィルターの映像リサイズを行えば可能ですが、映像をただ引き伸ばすだけなので少しぼやけた映像になってしまい、結局はDVDをHD画質のテレビで見るのと大差ないと思いますよ。
書込番号:9522261
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress

これは動画のエンコードソフトです。
スライドショーの作成は「TMPGEnc その場でスライドショー」の方です。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmss.html
基本的な機能はフリー版で確認できますから、自分に合っているかどうか試してください。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmss.html#trial
製品版では、DVD作成用のユーティリティも付いているので、テレビで見られるDVDも作れます。
書込番号:9500939
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


