


動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress
DVD-VIDEO又はDVD-VRで録画されたものをファイル変換してYouTubeにアップロードする為にこのソフトを買いました。
YouTubeのヘルプセンターに
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=55745&topic=10526
「高画質でアップロードするのに最適なフォーマットは何ですか。
次の設定をお勧めします。
MPEG4 (Divx、Xvid) 形式
640x480 の解像度 (* 最新推奨値)
MP3 音声
30 fps
アップロードする前に動画をこの設定に合わせてサイズ変更しておくと、YouTube で再生したときにきれいに見えます。」
と書かれてありますが、Divx(拡張子avi)に変換してもアップロード出来ませんでした。(勿論、100MB以下、10分以下のファイルです。)
仕方なく、WMVでアップロードしましたが、YouTubeのヘルプセンターにも
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=55744&topic=10523
「.wmv から YouTube が受け付ける他のフォーマットのいずれかに変換したファイルを再生すると、多くの場合、他のフォーマットより動画の品質が落ちることが分かっています。.wmv 以外の形式の動画の場合には、640x480 の解像度で MP3 オーディオ (64k モノラル) を使用する MPEG4 (DivX、Xvid、SVQ3) に直接エンコードすることをお勧めします。」
と書かれている様に画質が良くありません。
・YouTubeに高画質にアップロード
・更に変換後のファイル容量を小さく(アップロードする時間を短縮する為)
にはどの様なファイル変換をするのが良いのでしょうか?
書込番号:7296879
0点

どんなに綺麗にエンコできても、youbube側でflv形式に再エンコされてしまうから。
音声も同じで、ステレオからモノラルに強制変更される。
故に、自分でFLV1ファイルを作ってアップロードしない限り絶対に高画質&高音質にはならない!と思うのだが・・・。
重要なことはYouTube規格はオーディオとビデオ合わせて最大ビットレート=340kbpsだということ。(現在は高画質化してるらしいが不明。あと、時間帯に合わせて画質を劣化させている。サーバー転送量のため)
この数値以内に収まっていれば、YouTubeにアップロードしてステレオになる可能性が高い。
YouTubeはビットレートが足りないことが多いので画質に問題がある場合は、フレームレートやサイズで調整する。
またYouTubeはサーバーでエンコされるとオーディオは58kb/sモノラルになるので、64kb/s以上を選択する。96、112位なら相当音がいい。
パスは2パスの方が滑らかで、ブロックノイズが消える。
2パスなら、満足とは言えないが我慢できる画質。必ず2パスすること。
動きの速いものなら(24fps〜15fps。ブロックノイズが気になるなら10fpsこれ以下は無理)
サイズは(480x360〜320x240〜240x180)
480x360はYouTubeの表示画面のサイズ。
320x240はYouTubeサーバーに再エンコードされたときになるサイズ。表示サイズよりも小さいサイズに再エンコするなんて、いかにアップされた動画が低画質化されてしまっているかが分かる)
ちなみに512x384はニコニコ動画のサイズ
ニコニコはFLV4形式を推奨する。
以上、要するにFLV1に変換してさらにちょっと工夫すれば何とかなるという、もう分かっていたような結論ですがw。
書込番号:7389690
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





