TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringペガシス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
HDR−HC7を使っていますが、ハイビジョン環境がまだ整っていないため、当面はSD画質のDVDにすることを考えています。
そこで質問なのですが、このTMPGEnc DVD Authorで、HDVファイルからDVD用のMPEG2ファイルへダウンコンバートする際、16:9から4:3へエッジクロップ(左右の映像をカットする)することは可能でしょうか。(TMPGEnc 4.0XPressでは可能なようですが)
どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。
書込番号:6235134
0点

だれもレスをつけないのは
きっと体験版があるからだね
書込番号:6243603
0点

レスが無いのは体験版があるのも一つの要因だと思います。
私はエッジクロップダウンコン機能のあるsony-HVR-A1Jを使っているので、このソフトにもTMPGEnc4.0XPressのようなエッジクロップ機能があれば画像の比較してみたいと思って、いろいろといじっているのですが、アスペクト比率4:3に設定してもエッジクロップにはなりません。
だからと云ってエッジクロップは不可能と断定してよいものやら、
更に工夫すれば出来るのかどうかわかりませんが、出来ないのではないかな〜と思っています。
私もこうしたら出来るよ等の方法があれば知りたいですけど。
書込番号:6244469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/06/24 12:32:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/19 1:03:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 8:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/27 20:01:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/17 18:46:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/04 8:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/05 6:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/29 18:41:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/17 13:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/25 9:50:29 |
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」のクチコミを見る(全 284件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


