TMPGEnc Authoring Works 4
Blu-ray Discオーサリングに対応したDVD作成ソフト。価格は13,800円(税込)



動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4
初めまして。AVCHDの編集と変換が目的でソフトを探しています。当方、素人です。ビデオムービーで録った子供の映像をDVDに焼いたり、不要な部分をカットすること。あと両親へDVDを送りたいのですが、AVCHDの映像が見れないので、普通?(すみません。用語が分かりません。親は普通のDVD再生デッキしか持っていません。)の映像への変換が目的です。こちらのソフトは初心者に扱いやすく、上記のことをすることが可能なソフトでしょうか?また、他にオススメのソフトがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
書込番号:13120439
1点

映像のカット、カットした映像の間に使用するトランジション、字幕、などの編集内容で良いなら、このソフトでも十分です。
その他のピクチャーインピクチャーや、写真や静止画を画面上で動かしたりなど、遊び心がある編集は行えません。
一度体験版をご使用することをおすすめします。体験版URL
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw4.html#trial
書込番号:13120787
1点

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、出力は、MPEG2のみでAVCHDでは出来ないんですよね?
本当に素人で申し訳ないんですが、MPEG2でDVDに焼いた映像を
フルハイビジョンテレビで見て、普通の人がAVCHDと比べて明らかに画質が悪いなぁなんて
気になるものでしょうか?
書込番号:13125005
0点

>ちなみに、出力は、MPEG2のみでAVCHDでは出来ないんですよね?
はい、AVCHDは入力は出来ますが、出力はできません。BD製作時もMPEG2のHDになります。
MPEG2でDVDに焼いた映像をフルハイビジョンテレビで見て、普通の人がAVCHDと比べて明らかに画質が悪いなぁなんて気になるものでしょうか?
地デジで慣れている場合は少し感じるかもしれませんし、そのDVDプレイヤーにアップコンバート機能があれば、画質の差は少しなくなりますよ。
そういった機能がないプレイヤーなら汚いと感じるかもしれませんね。
書込番号:13125899
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





