このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年7月31日 18:07 | |
| 0 | 2 | 2004年6月25日 13:00 | |
| 0 | 1 | 2004年6月19日 12:37 | |
| 0 | 5 | 2004年6月12日 13:38 | |
| 0 | 2 | 2004年2月29日 17:31 | |
| 0 | 0 | 2004年2月29日 12:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
clonedvdmobile 1.2.0.1 ソフトでDVD画像を〜au携帯(3g2)にコピーしたい場合、
clonedvdmobileのどのファイル、デバイス形式でコピーするか選択する欄でauの3g2が見当たりません。
但し、Motorolaの項目の中に3g2(v710,E815)はありますが、こちらの選択でいいのでしょうか?
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
初めて、デジタルビデオカメラから取り込んでDVDに焼こうと思ったのですがエラーが発生しました。
1・取り込んで普通に再生はしました(メデアプレイアー)
2・そのムービーファイル(mpeg)をVIDEO_TSファイルに移動
3・クローンDVDを起動
4・タイトルの構成の所でビデオファイルが開きませんとエラーが表示
(VIDEO_TS IFO:2ファイルが開きません)
以上です
子供の成長記録をDVDにしょうと意気込んだのですが、現在意気消 沈です、初歩的な事と思いますが宜しくお願いします。
0点
2004/06/24 15:27(1年以上前)
> 2・そのムービーファイル(mpeg)をVIDEO_TSファイルに移動
オーサリングはしなくていいの、このソフト?
(a/o)
書込番号:2957082
0点
2004/06/25 13:00(1年以上前)
返事有難うございます、私はオーサリングと言う言葉すら知らなかったです、ネットで調べてオーサリングの意味が分かりました、評判のよかったペグシスのオーサリングソフト(お試し版)で試してみた所無事DVDに焼けました、有難うございます
書込番号:2960213
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
今ドライブ(IO DVR-UEH8)を購入しようと思っていますが、CloneDVDは対応しているのでしょうか?
HPの対応表(古い?)にはのっていませんでした。
どなたかご使用中の方教えてください。
0点
2004/06/19 12:37(1年以上前)
CloneDVD2では使えます。
書込番号:2937730
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
2004/04/23 10:07(1年以上前)
圧縮中にプレビューが表示できるようになった(DVD Shrinkみたいに)
仕上がりサイズの指定ができるようになった(DVD2Oneみたいに)
若干圧縮速度向上
書込番号:2727761
0点
2004/04/24 22:19(1年以上前)
ありがとうございます。
画質などは変わったんですかねぇ〜?
DVD2Oneぐらいになってくれると良いんですけど・・。
書込番号:2732797
0点
2004/05/09 01:11(1年以上前)
現バージョンは2.0.8.4です。私の今の環境では、オクラ入りの前作から一転してメイン使用になりました。使用感を以下にまとめます。なお、記録ドライブはND2500A(ファーム1.08)です。
1.トランスコード:長くて15分程度(ケースによるがDVD2ONEと大差なし。かな?)
2.画質:ちょっとボケぎみに見えるシーンもあるが許容範囲(前作の盛大なブロックノイズは見受けられず)
3.DVDプレーヤーでの再生:PS2/50000で問題なく再生(前作、再生できず。実はこれが一番大きい)
こんなところでしょうか。元々使いやすさは感じていましたので、基本スペックの向上は素直に歓迎しています。う○こさんにご質問ですが、「仕上がりサイズの指定ができるようになった」のでしょうか。見落としているのかもしれませんが、サイズは一定にしかならないと思うのですが。
書込番号:2786866
0点
2004/05/09 01:13(1年以上前)
即刻自己レスです。う○こさん申し訳ありませんでした。
再度見直し、サイズ指定部分がわかりました。
書込番号:2786880
0点
2004/06/12 13:38(1年以上前)
Clone DVDではPanasonicなど一部の機種のDVDファイルに対応できなかったのが,Clone DVD2で対応可になりました。我家のPanasonic(ディーガ)で収録したDVDが読み出せました。
書込番号:2912279
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
色々迷った結果このCloneDVDを買いました。1時間30分ぐらいの映画をクローンを使って焼いたりしているんですが、ファイルの処理だけで2時間+書き込みで1時間ぐらいかかってしまいます。なぜでしょうか教えてください。
0点
ファイルの処理ってエンコードとかしてるからでしょうね・・・ 書き込みに1時間と言うことは2倍速程度でやったのでは?
どこか問題でもあるですか?
書込番号:2528642
0点
2004/02/29 17:31(1年以上前)
すみませんDVDファイルの作成の間違いでした。でもこんなに遅いのは少しおかしいですよね。よく仮想メモリが限界です。と出るんですけどそれが関係しているのでしょか?
書込番号:2529957
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
Clone DVDで,ディーガで録画したDVD-Rをダビングしようとしたらファイルが開けない!!
他のソフトを「お試し」で使ったら読み出して,書き込みもOK
プロジーに問い合わせした回答は,「Panasonicの記録がマルチトラックで,Clone DVDが対応できていない」とのこと,
「開発元に問い合わせ中」とも言っていたけれど,何かうまい組み合わせで解決できる手段があれば教えてください。
ちなみに,お試しで使っているTMPGEncでHDDに一旦おとしたファイルなら
Clone DVDでもメディアに記録できました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


