





今回初めてCloneDVDを使ってDVDのコピーをしました。
体験版なのですがとても簡単な操作とインターフェイスなので
使用期間が過ぎたら購入を考えています。
しかし1つだけ不具合が。。。。
Windows XP(ノート)の方では再生できるのですが、
Windows 98SE(ディスクトップ)の方では認識もしません。
再生のドライブは
Windows XPの方が MATSHITY UJDA730
Windows 98SEの方が HITACHI DVD-ROM GD-500
書き込んだドライブは
MELCO DVM4242IU2
書き込んだメディアは
SONY DVD-R
です
書込番号:2149385
0点


2003/11/22 00:04(1年以上前)
再生ソフト入ってますか
外付けは自動起動しなかったからドライブクリックしてみて
書込番号:2149900
0点



2003/11/22 00:16(1年以上前)
戦闘妖精雪風さん 早々のレスありがとうございます。
両方のPC共にWinDVDがインストールしてあります。
ですがWindows XP(ノート)の方では再生できるのですが、
Windows 98SE(ディスクトップ)の方ではDVDの認識もしません。
書込番号:2149947
0点


2003/11/22 00:58(1年以上前)
メディアの反射率が悪くうまく読めない事はある
ドライブの相性として処理
販売DVDと色素違うし
書込番号:2150085
0点


2003/11/22 20:57(1年以上前)
そうなんですか・・・・
家族のPC2台共再生できたんですけど。。。。(両方共Windows XP)
書込番号:2152429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





