このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年2月14日 21:02 | |
| 0 | 0 | 2004年2月10日 20:14 | |
| 0 | 1 | 2004年2月29日 02:02 | |
| 0 | 2 | 2004年2月4日 02:02 | |
| 0 | 2 | 2004年1月12日 03:57 | |
| 0 | 0 | 2003年12月22日 13:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
サンプドリア さん
はじめまして
私はこのCloneDVDを使っています。
この製品について色々な評価があります。ノイズが入るち言う評価も某有名な巨大掲示板でも書かれておりますが、これはPCの設定(定格外で動作させたり、ドライバ類の新しいのがでたらすぐに新しいのに変更したりとか)をちゃんとしていないのが原因ではないかと思います。
私自身、このソフトがちゃんと使えています。
画質も悪くありませんし、操作も簡単。
CloneDVDに1票です。
書込番号:2469174
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
リッピングしたデータをこのソフトで書き込む際、データの圧縮率は自動で決まってしまうのでしょうか?
というのも、安いメディアを使うことが多く、ぎりぎりいっぱいに書き込むとエラーが出やすいと聞いたものですから・・・。
DVD Shrinkのように任意の圧縮率にはできないのでしょうか?
0点
2004/02/29 02:02(1年以上前)
圧縮率の設定はないですね。
できるのは、字幕や音声等を減らせることぐらいですね。
PRO-Gのホームページで体験版をダウンロードして、
お試しください。
書込番号:2527697
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
このソフトの本来の使い方とは異なると思いますが、キャプチャカードでキャプチャしたデータを、このソフトを使って書き込むことができるでしょうか?
2層のDVDを1層のDVDに圧縮(?)して入れられるという機能に興味があります。
テレビを色々キャプチャしているのですが、1層DVDだとあまり入りません。
上記機能を使うと、2層(枚)分のキャプチャデータを入れることが可能でしょうか?
0点
キャプチャしたデータそのものでは無理だと思います。
キャプチャしたMPEG2データをオーサリングして、HDD上に8GbyteとかのDVDビデオ(VIDEO_TSフォルダ)として書き出せば、この手のシュリンクソフトでDVD1枚に入るように圧縮できると思います。
私の使っているハードエンコーダーやキャプチャボード、DVDレコーダーでは4Mbpsきると画素数が落ちてしまうのでClonDVDではありませんが、シュリンクソフトをそのように使って長時間DVDを作っています。
書込番号:2423230
0点
srapneelさんレスありがとうございます。
ということは、8GByteのDVD Videoを作成できるオーサリングソフトが必要になるんですね。
まだあまり使い込んでいませんが、うちにあるMyDVDだと無理っぽいです。
う〜ん、残念。
書込番号:2425136
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
アニメをCloneDVDでダビングしたところ、
どえらいモザイク画面になってしました。
とても見られたものではないのですが、
これは圧縮度が高いせいなのでしょうか、
誰か、お教えください。
0点
CSSにごっちんこしただけかと。以上。
書込番号:2334977
0点
2004/01/12 03:57(1年以上前)
いちごほしいかも・・・ さんお返事ありがとうございます。
CSSですか。
いままで、かなりのダビングをしたのですが、
K川アニメの○○大戦だけが、
ひどかったもので、
どうもありがとうございました。
書込番号:2335042
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD
先日、このソフトでDVD−RWのメディアに焼いてみてなんともなく焼けたので消去しようとしたところこのメディアが消去できなくなってしまいました。原因と消去方法がわかれば教えていただきたいのですが、ライディングソフトのBs Recorder5やWinCDR7のDVD-RW消去を使用しても消せませんでした。ちなみにドライブはアイオーデータのiUH2です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


