
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月14日 22:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月24日 12:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD2


前略
某掲示板でCloneDVD2の画質がDVD2oneより劣って酷い
と叩かれてるのですが信憑性はいかがでしょうか?
CloneDVD2・DVD2oneで焼いてる方いましたら教えて下さい。
フリ−のShrinkと比較してそこそこ良いと思うのですが。
焼き方法が解かり易いのでCloneDVD2を使ってます。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > PRO-G > CloneDVD2


3ヵ月前にCloneDVDを購入しました。
使用感覚も良く大変気に入ってます。
ユーザー登録をしていなかったので、
ホームページを見に行った所なんと
CloneDVD2の発売を知りました。
ショックでした。。。。。
でももしやと思いユーザー登録を本日したら
無料アップグレードに登録出来ました(^_^)
届いたら使用状況を又報告します
0点


2004/05/30 13:18(1年以上前)
無料アップグレードできてよかったですね〜
おいらも、買うか検討しる所です。
体験版のクローンDVDが使い勝手がよかったので
画質に定評のある無限DVDとどっちにしようか
迷ってました、そこで気になるのが画質です。
できれば、2の画質は本当に向上してるのか知りたいで〜す。
書込番号:2865407
0点



2004/05/30 20:40(1年以上前)
ぢょに〜大倉さんどうもです。
CloneDVDの乗り換え版を購入されては??
で無料アップグレードに登録されれば1番安く
手に入るのでは??
AnyDVDとの相性は無限DVDよりCloneDVDかなってね。
無限DVDの画質は分かりませんが、CloneDVDで焼いたディスクを
大型TVで見ても全然普通ですよ。
書込番号:2866804
0点


2004/06/01 20:08(1年以上前)
確かに、AnyDVDとの相性はいいですね。
体験版の時に、AnyDVDも体験版を使い両方使ってみた
事ありますよ。
おいらが気にしてるのは、4.3G以上のデータをトランスコード
で圧縮してDVDに収まる容量に抑える場合、画質がどれだけ
オリジナルに近いかが問題なんですよ。
体験版で使ったCloneDVDの場合トランスコードで圧縮した
画像を見た感想として、少しぼんやりとして画面が暗くなった
印象を受けました。(許容範囲ではありますが)
3倍録画ビデオをDVDに収める為には、高ビットレート
録画(っても3〜4Mだけどw)でのトランスコード利用で
DVDに記録するのが自分なりにベストな保存と判断したから
なんです。
そこでCloneDVDか無限DVDか迷ってる訳なんですよ。
長文ですいませんでした。
書込番号:2873769
0点


2004/06/10 20:12(1年以上前)
2層を1層に収めるために圧縮をすればどのソフトを
使ってもオリジナルとの違いは分かりますね。
ただ、ブロックノイズだけは許せない!
(私的にDVD2Oneはひどかった)
書込番号:2905772
0点


2004/10/24 12:17(1年以上前)
暇人ども!
書込番号:3418587
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


