

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月14日 00:35 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月22日 09:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD & DVD Creator 6 アップグレード版


このアップグレード版をインストールする際,以前のバージョンのシリアル番号等の入力を求められない,という話を聞きました。
ということは,新規ユーザでも,格安のアップグレード版を購入し,既存ユーザと同じメリットを享受できるってことですよね。
これじゃ〜,既存ユーザのメリット何なのか,本当,疑問です。
0点

以前のバージョンは厳しかったけども・・・ このバージョンからそうなの?
新規ユーザがアップグレードを購入してもライセンス的に使えないよ。 だから、同じメリットがないと言うことだけども。使ってたら、それはライセンス違反。
書込番号:2454617
0点



2004/02/11 12:25(1年以上前)
新規ユーザがアップグレード版をインストールして,ユーザ登録しようとしたら,roxio(メーカ)から拒否通知が来るんでしょうか。
確かに「ライセンス違反」かもしれませんが,インストール時に制約ないことも問題だと個人的には思うんですけどね。
書込番号:2454773
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD & DVD Creator 6 アップグレード版


これを買おうと思ってるみなさん、私は買って失敗しました。
サポートしてるはずのドライブが認識しません。
問合せでも解決せずです。
私が質問したら同じようなしTSU門があったらしく、まだメーカでも
解決してないみたいです。
0点


2003/08/06 00:23(1年以上前)
私も富士通のFMV(NE6/700B・Win Me)をXPにアップグレードして、、、、、Easy CD Creator6をインストールしてみたら、パソコンが全く動かなくなりました。やっぱりこうなった場合、ソフトを返品ってわけにはいかないんですよね?
インストールした後もアップデート等で症状が改善出来るようなレベルであれば良いのですが、インストール後は全く操作を受け付けなくなる
からキツイです。。。。
B's Recoarder GOLD 5だと問題なく動くとのことですが、大丈夫なのかなあ?
書込番号:1830373
0点



2003/08/07 02:39(1年以上前)
私は何度も問合せしてますが、ついに打つ手がなくなったようです。
久々に文句を言ったら、もうしばらく時間をください、ですって。
もううやむやにする気満々です。
あきれますね。
書込番号:1833381
0点


2003/08/19 21:40(1年以上前)
バイオのFX-55(MeからXPにUP)で使ってますが問題ないですよ。ちなみに、CDCreator5もそのまま入れてるし、ネロ5.5とB'sも入れてる
書込番号:1870481
0点


2003/10/22 09:04(1年以上前)
Easy CD Creator5でも同様なトラブルがあり、アップグレードをためらっております。
今しばらく様子を見た方が良さそうですね!
書込番号:2051629
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


