Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

2001年 3月 8日 登録

Easy CD Creator 5 PLATINUM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUMROXIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こ、困ってます

2001/12/14 13:31(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

パソコン始めて6ヶ月になります。PCをWindouws XP搭載のものを購入しようと考えています。このページを見ると、WindowsのXPとEasyCDCreator5の相性はそんなに悪くないようですが、EasyCDcreator5(Direct cd)で書いたデータはEasyCDcreator4では読めるのでしょうか。また、その逆は(4から
5)はどうなのでしょうか。ソフト購入に迷っています。

書込番号:423241

ナイスクチコミ!0


返信する
golden8さん

2001/12/14 20:02(1年以上前)

両方オーケーです。が、4はWindouws XPに対応してないのでは?

書込番号:423665

ナイスクチコミ!0


スレ主 貫ちさん

2001/12/15 09:45(1年以上前)

golden8さんありがとうございます。実は、うちの嫁さんの古いpcにEASY CD4がプレインストール(vaio使用)されていてます。私が新しく購入する予定のWinXPにEASYCD5をのっけた時に、そのデータと嫁さんのデータ(EASY CD4)のデータのやりとりがどうなっているか気になったもので知識の豊富な人に聞いた方がはやいと思いまして。メーカーに聞いても良いことしか言わないので、実際に使っている人から聞いた方が説得力あると思いましたので。ありがとうございました。

書込番号:424526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Easy CD 4 が・・・

2001/12/12 17:45(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ひでっちー2さん

windows2000を使っているのですが、Easy CD 4.02eをたちあげようとすると 「エンジンが作成できませんでした」といって終了してしまいます。4.05へのアップグレードも試したのですが、4.05にアップグレードも出来ません。
いったい何が原因で このEasyCD 4.02eがたちあがらないのでしょうか?

書込番号:420266

ナイスクチコミ!0


返信する
amnesiaさん

2001/12/12 17:48(1年以上前)

他にライティングソフトは入ってませんか?

書込番号:420272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/12/18 22:32(1年以上前)

他にはnero5.0しか入っていません。neroの方はちゃんと動くんですが・・・ なぜだかよくわかりません。

書込番号:428809

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/12/19 01:02(1年以上前)

Direct CDがNeroと競合している可能性があります。
Direct CDをアンインストールすればできるかもしれません。

書込番号:429152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/12/26 20:41(1年以上前)

残念ながらDirectCDはインストールしてません。まあ、うちが使っている
CD−RWドライブが使えないと言うことですかねー。LG CD-RW CED-8120Bという型番のCD-RWです。

書込番号:441547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/12/26 20:56(1年以上前)

上の↑ 「教えてください」 見たいに試してみます。

書込番号:441562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPでのアプリケーションエラー

2001/12/07 16:40(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

初めて書き込みします。SOUNDSTREAMで焼いてる最中にアプリケーションエラーが起こってしまいます。

0x73d11351 の命令が 0x00000004 のメモリを参照しました。
メモリが read になることはできませんでした。

という表示がでます。どうしたらよいでしょうか?

環境は以下の通りです。
OS    WINXP
CPU   PEN800MHZ
メモリ  256MB
CDR   PLEXTOR PX-W1210A
EASY CD CREATOR 5.02 はXPバージョンアップ済みです。
よろしくお願いします。

書込番号:411773

ナイスクチコミ!0


返信する
XXX11さん

2002/01/27 15:48(1年以上前)

その後どうなりましたか?私も一緒の現象です。対策がわかりません。

書込番号:496472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Easy CD Creatorについて

2001/12/04 22:37(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ろこちゃんさん

こんにちわ。私は今98SEでCDドライブがTOSHIBA DVD-ROM SD-R1002 1028と、RICOH MP7200Aの二つのドライブを使っていて他のライティングソフトがイマイチだったのですでに持っていて使っていなかったEasy CD Creator4を使用したいのですが、メーカーの対応ドライブ表に後者のMA7200Aは Easy CD Creator 5のVer.5.02bじゃないと対応していないようなことが書かれてあったのですが、実際には使えないのでしょうか?
Easy CD Creator5は安定性が悪いようですし、ちかいうちにWIN2000にしようとおもっているので相性はEasy CD Creator4の方がいいようなことも聞きましたので4を使いたいのです。
このドライブでは4は使えないのでしょうか?何とか使用したいのですがどなたか教えてください

書込番号:407533

ナイスクチコミ!0


返信する
golden8さん

2001/12/05 21:36(1年以上前)

4ではmp7200aを認識しないはずです。私はMeだったのですがDirectCD5.02bは不調でした。
それで2000にしたら順調です.

書込番号:408977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実際のところ...

2001/12/03 00:28(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

OSをXPに変更を検討しています。
XPとCD Creator5 PLATINUMの相性はどうなのでしょうか?また、CD Creaor4と比較してソフトの完成度はあまり良くないのでしょうか?実際に使われている方の意見を聞かせて下さい。

書込番号:404395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/03 01:05(1年以上前)

Windows2000で使うなら4の方がいいです。5みたいに不安定でもなく、CDを焼こうとしたら吐き出す馬鹿ではありません。(5はメーカの言うバージョンアップしてこれ)
WindowsXPでは、5しか対応してないので。今のところ2000で使ったみたいに不安定でもなく、CDを吐き出しませんね。
4は2000でしか使わない。そっちのほうが安定してるので。
WindowsMEはどうかわかりません。OS自体が不安定などで使ってないので。使う気にもならなかったし。

書込番号:404472

ナイスクチコミ!0


スレ主 O-RINGさん

2001/12/03 19:36(1年以上前)

て2くんさん、さっそくの回答ありがとうございました。
XPへバージョンアップした後に、CD Creator5を購入
します。

書込番号:405632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDRW書き込みソフトの件

2001/11/17 00:52(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 狂四郎さん

98SEでEasy CD Creator 5 PLATINUMを使っています。当初はプレインストール版の4を使っていて問題なかったのですが、5に変えてから音楽CDの書き込みエラーが多くなりました。98SEと5も相性が悪いのでしょうか。4に戻そうか迷っています。 もうひとつ。 画像ソフトの蔵衛門8Proの購入を考えていますが、同ソフトにはB's Recorder Gold の蔵衛門特化版が付いていてCDへの画像書き込みが出来るようなのですが、Easy CD Creater と両方インストールした場合にコンフリクトする可能性はあるでしょうか。 ご存知の方があればご教授ください。

書込番号:378608

ナイスクチコミ!0


返信する
winxpさん

2001/12/12 01:23(1年以上前)

easy CD4とb's(LI)では問題ないみたいですよ.
5のほうは知りませんが。。

書込番号:419391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Easy CD Creator 5 PLATINUM
ROXIO

Easy CD Creator 5 PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング