Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

2001年 3月 8日 登録

Easy CD Creator 5 PLATINUM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUMROXIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Direct CD

2002/05/28 13:29(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

初めて質問させていただきます。
私、以前 VAIOノート PCG-XR7S にバンドルされていた
Direct CD(Easy CD Creator4)を使っておりました。
下記の点で非常に気に入っておりました。
・データの上書きができる
・一旦CDドライブで読み込めるようにした後でも再び
 Direct CDフォーマットに戻せ、データの上書きができる。
と言ったように、私はMOのような感覚で使用していました。

最近新しいVAIOを購入したのですが、バンドルソフトがDrag'n Dropという
ソフトになっており、Direct CDのような使い方が出来なくなりました。
現在使用しているPCは VAIOノート PCG-R505R/AK で、ドッキングス
テーションを使用しておりますが、このドライブにはEasy CD が対応し
ていません。

どなたかDirect CDのような機能を持った他のライティングソフトをご存知
ないでしょうか。

書込番号:739364

ナイスクチコミ!0


返信する
junkboyさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/28 13:42(1年以上前)

Direct CDをバージョンアップされては?
>・データの上書きができる
仮想的に上書きができているように見えるだけで、MOやFDのような上書きとは違います。


書込番号:739377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/28 18:35(1年以上前)

>junkboy  さん

>Direct CDをバージョンアップされては?

この機種はバージョンアップしても対応してないからではないでしょうか? 


Rは上書きしようが、実際には上書きされていなくてあらたなスペースに保存されているだけです。たとえば、100Mのファイルを書き込むと残りは約600Mになりますがそれを6回繰り返しただけで満杯になって書き込むことは出来ない。RWは何回でも出来るが

書込番号:739752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/29 19:37(1年以上前)

Easy CD Creator 5 PLATINUM でも未対応なのですか?それでしたら下記のホームページのWinCDR7.0にバンドルされている『パケットマン』は如何かな?

http://www.aplix.co.jp/cdr/index_70.html

書込番号:741793

ナイスクチコミ!0


スレ主 JASさん

2002/05/30 10:44(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

書込番号:743035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使えない

2002/05/24 18:29(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

SONY FX55S/BPを使ってます。
これをインストールして立ち上げるとこまではできるんだけど、
そのあと何をクリックしても「初期化に失敗しました」
っていうエラー表示が出て終了してしまいます。
メーカーのHPとかいろいろ見てやってみたけどダメです。
どうすればちゃんと使えるようになりますか?
XPです。

書込番号:731939

ナイスクチコミ!0


返信する
UCCHANさん

2002/05/24 18:50(1年以上前)

Easy CD Creator のバージョンは5.1でしょうか?5.0xであればまず5.1にアップしたほうがいいと思います。
またRoxioのHPに下記のFAQがありますから参考にしてください。
http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T00037.html

書込番号:731968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ILMさん

2002/05/24 23:43(1年以上前)

レスありがとう。
ダメでした。

書込番号:732564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

以前のデータが表示されない

2002/05/17 14:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 お願いさん

先日データを保存しようと思いEasy CD 5でデータをCDに焼いた所
CDに今まで保存していたデータが表示されなくなってしまいました
出てくるのは今回焼いたデータのみしか出てきません・・・
今までこんな事は無かったのですが今回が初めてです
もう今までのデータは表示する事が出来ないのでしょうか?
どなかたお解りになる方がいらっしゃいませんか?
対処法を教えてくださいお願いします。
動作環境はPV866M メモリ384M OSはWinMeからXPです。

書込番号:717876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/17 16:09(1年以上前)

品質のよくないメディアでは時間がたつとデータが消えることがあります。直射日光の当たる場所とかに置いてたら、言うまでもありませんが

書込番号:717936

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/17 16:24(1年以上前)

それって以前までのとこを閉じちゃっただけやないの??

書込番号:717962

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/05/17 16:38(1年以上前)

どんなやり方で書き込んだか書いたほうが的確なレスがつくかと思いますよ。
まぁ・・・今まで通りのやり方でやって今回だけそんな症状が出たって言うのならメディアがおかしくなっちゃったのでしょうね。

でも私は、以前、CRCエラーがでたデータをNEROでエラー補正機能使って焼いたら使えるようになったことがあったなぁ・・。


余談ですがPRINCOのメディアなんかは一度焼いたやつでも直射日光にあてると例えCD−Rでも再びDisc at Onceで書き込めるという伝説があります。(笑)

書込番号:717981

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/17 17:17(1年以上前)

プリンコおそるべし(笑)

書込番号:718056

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/05/17 17:30(1年以上前)

>お願いさん
すいません、書き忘れですがどこのメディアを使ってるか教えてもらえないでしょうか?

>yu-ki2さん
ええ、怖いですよPrincoは・・・。ホント、冗談じゃないですって。

書込番号:718073

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/17 18:34(1年以上前)

だって25枚セットでかならず数枚つかえないって
話でした。実際。。。

自分で体験してるようですね((爆笑))
ボクはしたくないです(きっぱり)

まっエイサーのRW
はもってますが・・・

書込番号:718160

ナイスクチコミ!0


スレ主 お願いさん

2002/05/17 19:54(1年以上前)

返事が遅くなってすみませんでした
みなさんアドバイスや指摘ありがとうございます
自分は何となくPCを使ってるので詳しい事が解らなくてすみません
あとCDーRのメディアですが三菱の650MB(10枚入り)の安い製品です、直射日光に当たる事はなかったです
実はXPにアップグレードした時にEasy CD4をアンインストール
したのですがスタートプログラムのフォルダが消えないままでした
Easy CD5を入れてショートカットを作りクリックしても反応
しないので試しに残っているEasy CD4をスタートすると普通に
使えるように動いたのですが今までは使わないでいったん閉じて
Easy CD5を改めて起動させるとちゃんと動くようになるので
そうしてました(この作業を繰り返さないとCD5が動きません)
ですが今回CD4のままでCDを焼いても大丈夫な気がしてつい焼いてしまいました今思うと何か変だったような気がします
保存したいファイルを追加ボタンで選んだのですが
選んでないフォルダまで入ってました・・・流れ作業的に
やってしまったので気になりませんでした・・・
で出来上がったCDを確認すると以前のデータが出て来ないんです
あと「以前の所を閉じただけなのでは?」と言う事なんですが
もし出来るのであれば戻す方法とかあるのですか?
あればやってみたいのですが教えてください。
あまりPCに詳しい知識が無いのでお手数かけてすみません。

書込番号:718284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2002/05/13 22:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 熊本人さん

この製品をご使用の方に伺いたいのですが、MP3から音楽CDを作る際にMP3のビットレートに制限はありますか。例えば、固定ビットレートの128で記録されているMP3からでないとMP3から直接音楽CDを作ることはできないとか。
どなたかお願いします。

書込番号:711657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

修正パッチについて

2002/03/13 14:50(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 yama5さん

初めましてみなさん、yamaと申します。
今度easyCD-creator5を買おうかと思うのですが、
使っているOSがXPであるため、
どうしても修正パッチを当てなくてはならず、
その点にちょっと不安を感じでしまいます。
XPで「5」を使用しておられる方、
特に問題なく動いていますか?
教えてください。

書込番号:592488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/13 15:03(1年以上前)

問題なく動いています。2000の時の5よりは、明らかにましです。

書込番号:592504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/13 15:04(1年以上前)

補足パッチを当てなかったら必ずと言っていいほど動きませんので・・・

書込番号:592507

ナイスクチコミ!0


UCCHANさん

2002/03/13 15:12(1年以上前)

私のところは目下問題なく動いていますが、過去スレを見ると「5」で相当に苦労しているケースもあるようですから参考にされたらいいと思います。

書込番号:592524

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/03/13 15:58(1年以上前)

うちでも問題なく動いてます。
ただ、RoxioのHPにもありますが、「TakeTwo」はXPだと使えなくなるけどね。

書込番号:592603

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama5さん

2002/03/14 03:09(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
どうやらパッチさえ当てれば問題ないようですね。
一安心です。
ところで、take Twoという言葉がよく出てきますが何ですか?

書込番号:593820

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2002/03/14 06:04(1年以上前)

http://www.roxio.co.jp/ecdc5/index.htmlより
TakeTwoとは
>コンピュータのハードディスクイメージをCD上に保存し、クラッシュ時にシステムを復元

書込番号:593905

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/03/17 04:28(1年以上前)

私も買ってからすぐ修正版を当てなきゃいけないのを苦々しく思っていましたが、今日、錦糸町淀橋と秋葉原の数件で見てきた限りでは最新版の修正無用と思われる新しいパッケージがボチボチ出回っています。
箱の右上の『無償アップデータ云々』のステッカーがありませんし。Xp対応と箱裏にも書かれています。
見分け方は箱の底にあるステッカーのリビジョン表示で、REV.Cって書いてあったら『買い』。
店によってはREV.Bと混在して売られているので要注意ですね。

書込番号:600062

ナイスクチコミ!0


きんたんXさん

2002/04/26 19:56(1年以上前)

初めまして。私もEasyCDCreator5 Platinumを先日購入しました。
RevCだったのでアップグレードの必要性はありませんでした。
OSはWinXPですが現在快適に動作しています。
ただしDK東京さんがおっしゃったとおり、販売店によってはRevBと
一緒に販売しているところも有りますので、間違えてRevBを買わない
様に気をつけた方がいいと思います。

書込番号:677517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Easy CD Proからの乗り換えについて

2002/04/21 17:16(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 saruchanさん

現在、Easy CD Proを使っていますが、インストールFDが死んでしまい、
おまけに、WinMeが死んだので、再インストールが出来なくなりました。
そこで、そろそろ購入を考えているのですが、操作に慣れたEasy CD Creator
の最新版の5が良いのかなと思っているのですが、この板を見ていると、
OSとの相性、WRITERとの相性と色々問題が有るようなのでちょっと不安に
なってきています。
用途は主に、セルの音楽CD(手持ちの)から、ベスト盤を焼いたり、HDD
のバックアップをよくやっています。
動作環境は、自作P3-550M、MEM 384M、Mother AOpen AX63、
OS WinMe・2000のデュアルBOOT、CD-R/RW I.O製CDRW-VB26 Write:倍速
I/F SCSI-2 です。
それ以外のソフトがいいと言う意見でもかまいません。
宜しくお願いします。

書込番号:668607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Easy CD Creator 5 PLATINUM
ROXIO

Easy CD Creator 5 PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング