



動画編集ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM


去年の8月にパソコン(Me)を買いました。
でも、すぐウイルスにやられてしまったので(泣)知り合いに直してもらうついでに、CD-RもRWも何もついていなかったので内蔵型のストレージ(・・・っていうのかな??)をつけてもらいました。
EASY CD CREATOR4がインストールしてありました。
説明書やCD-ROMは渡されませんでした。ただPowerDVDは市販のCD-Rを渡されて『これでインストールして』と言われました。手書きでインストールに必要な番号が書いてありました。PowerDVDのVR-Xでも2000でもないもの(?)です。
こちらも説明書や元のCD-ROMは渡されませんでした。
最初に『内蔵するものにかかるお金だけでいいよ』と言われていたのですが、後になって言われた金額は75000円でした。
そのときはなんの疑いも持たずに払いましたが、今になってちょっとおかしいな・・・と。
まったくの初心者なのでよくわからないんですがみなさんはどう思いますか??
それと、EASY CD CREATORをバージョンアップしたいのですが通常版を買ってしまった方が良いでしょうか??
書込番号:480966
0点


2002/01/19 23:09(1年以上前)
7万5千円ということは、「DVD-R/DVD-RW/CD-R/CD-RW」機能のある
ドライブですよね?(でないと、金額が・・あわない)
CD-Rで渡されたそのソフトを使うのは違法ですので、
通常のパッケージ版を買って使って下さい。
ちなみに、現在のその「EASY CD CREATER 4」でCD-Rにデータを
書き込むことは出来ていますか?
もし書けていないのであれば、コントロールパネル→システム→
デバイスマネージャーで、そのドライブのメーカーと型名を調べて
ライティングソフトが、そのドライブをサポートしているか
事前にチェックしておいて下さい。
書込番号:481010
0点


2002/01/19 23:13(1年以上前)
違法コピーのソフトにCD-RWか何か知りませんが、ドライブ1台(2台?)に7万円、、、、
間違いなくぼられてます。
すぐに縁を切った方がいいでしょう。
今回のことは授業料だと思って忘れてしまった方がいいです。
書込番号:481021
0点

>EASY CD CREATORをバージョンアップしたいのですが通常版を買ってしまった方が良いでしょうか??
すぐにそのソフトを削除して新しいソフトを買ってください。あなたは今ライセンス違反をしています。
もし、OEMのEasy CD Creatorを入れてるならライセンス違反にもあたらない。しかし、CDをもらえないってことでライセンス違反です。
PowerDVDも削除して新しいものを買ってください。今はそのソフトを入れてる限りライセンス違反です。
書込番号:481038
0点


2002/01/19 23:23(1年以上前)
その人とはさっさと縁を切りましょう。初心者に説明もしないでそういうことをする人は信用してはいけません。
それと、コピーCDをもらったことをおおっぴらにするのはよしましょう。理由はわかりますよね?
書込番号:481050
0点


2002/01/19 23:24(1年以上前)
WindowsMeのデバイスマネージャのCD-ROMドライブの左にある「+」印をクリックするとドライブの名前が出てきますので、「内蔵型のストレージ」がひとつだけでしたら、その名前で現在の相場を調べてみましょう。本人使い古しの中古のような気がします。
>『内蔵するものにかかるお金だけでいいよ』
>75000円
友人なら、特に希望がなければ、私だったら、1万円前後〜1.5万円くらいのCD-R/RWドライブ(ソフト付)を薦めて、自分で買わせると思います。ハードウェアのセットアップやOSその他のアプリケーションの再インストールしたとしても、「晩飯おごって」程度で...
一度パソコンに詳しい友達に、コンピュータの設定等を調べてもらった方がいいと思います。75000円だけで、怪しいです。
書込番号:481051
0点


2002/01/19 23:27(1年以上前)
怪しすぎですね。
書込番号:481060
0点


2002/01/19 23:40(1年以上前)
7500円の間違いじゃないですよね?
書込番号:481096
0点


2002/01/19 23:43(1年以上前)
>現在の相場
当時の相場
書込番号:481104
0点

こんばんは。
その知り合いがどういう存在か知りませんが、多くの方が回答されているようにあなたはカモにされましたね。
普通、75000円の内蔵ドライブなんて買いませんよ。DVD−RW機能があるドライブならそれ用のソフトが付いてくる筈ですし……。
そもそも、新規購入して全ての添付品を渡さない人間なんて信用してはいけません。そのCD−Rにウイルスが入っていたらどうしますか?
それにCD−Rにコピーされたソフトを使用するのは既出ですが違法行為です。こうした公的な掲示板に書く内容ではないですし、決してお薦めはできません。次回からは以下のような業者を使ってみて下さいね。
http://www.724685.com
書込番号:481409
0点


2002/01/20 02:44(1年以上前)
ひどいやつがいるもんだね。
書込番号:481484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


