Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

2001年 3月 8日 登録

Easy CD Creator 5 PLATINUM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUMROXIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Easy CD & DVD Creator 6使えない!

2003/05/29 00:20(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 あやじんさん

先日、Easy CD & DVD Creator 6を購入したのですが、インストールして音楽CDをドライブに挿入すると、完全にフリーズしてしまいます。システム要件等は揃っているのに全く使えません。その他の再生ソフトで起動してもすべて固まってしまいます。Easy CD & DVD Creator 6を削除すれば、他のソフトでも問題なく再生できるのですが、このような問題をかかえておられる方はいませんか?

書込番号:1618857

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/05/29 09:10(1年以上前)

http://www.roxio.co.jp/support/download/ecdc6/ecdc602.html

とりあえず、アップデートプログラムを適用してみるとか。。。
あと、他にライディングソフトがインストールされていたらEasyCD・・・のみにしてみて下さい。。。

書込番号:1619535

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやじんさん

2003/05/30 00:21(1年以上前)

はは〜んさん、ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてすべて試してみたのですが、全く変化なしでした。メーカーもお手上げのようですね。
Easy CD & DVD Creator 6を使用されているのでしょうか?
使われているのでしたら、調子はどーですか?

書込番号:1621712

ナイスクチコミ!0


POLI-Nさん

2003/05/30 11:51(1年以上前)

おやじんさんこんにちは。
多分ですね、自分も同じような症状になりましたよ。ROXIOの責任じゃないですよ。WindowXp Hotfix(Sp2)Q811493 こちらが有れば、削除して下さい。自分は、削除後、快調に稼動してます。詳しくはウィンドウズHP参照です。

書込番号:1622747

ナイスクチコミ!0


POLI-Nさん

2003/05/30 11:55(1年以上前)

説明不足でした。WindowXp Hotfix(Sp2)Q811493
こちらの削除方法は、コントロールパネル→プログラム追加と削除→
で、削除して下さい。

書込番号:1622755

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやじんさん

2003/06/01 20:35(1年以上前)

POLI-N さん !!
ありがとう!
microsoftのプログラムが悪かったんですね。
削除すれば、正常に動くようになりました。
メーカーを訴えるところでした。
本当に助かりました。

書込番号:1630669

ナイスクチコミ!0


ぶたぐちさん

2003/08/20 23:23(1年以上前)

はじめまして、ぶたぐちと申します。
私もおなじ症状になっています。
WINMEなのですが、コントロールパネル→プログラム追加と削除に
Hotfix(Sp2)Q811493はありませんでした。

どなたか解決方法をご存知ならば教えてください。
ちなみに「Easy CD Creater5.2 Basic」を使用しています。

書込番号:1873594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DirectCDウィザードについてです

2003/05/14 17:10(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 am1965amさん

違うところへの質問かもしれませんがどうかお許しください。 当方ソニーのバイオXR7を使っているのですが、突然CDーRWへの書き込みができなくなりかなり困っています。ヘルプやアダプテック、ロキシオのHPを見てよくある質問などを検索しましたが判らず途方に暮れています、どなたか助けてください お願いします。内蔵のCDはCRX510EでEasyCDCreator5のドライブサポート対象になっています。新品のCDRWを挿入するとウィザードが立ち上がるのですが、フォーマットしようとして「不正なリクエストです 0x8052000のエラー」という表示が出てフォーマットしてくれません。今までこんなことなかったのでほんとに困っています。データが書き込んであるCDRWでも読めるのですが、書こうとするとライトプロテクトがかかっています・・・と出てしまいます。何がいけないのでしょうか・・・。

書込番号:1576614

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/14 17:18(1年以上前)

素直にソフトウェアの再インストールがいいかと。どっかでなにかとぶつかっているんでしょう。

ちなみに、CDRWドライブ書き込み以外の部分で(普通のCD読み込みなど)で障害がなければ、なおさらソフトウェアの再インストールがいいと思いますよ。

書込番号:1576630

ナイスクチコミ!0


am1965さん

2003/05/14 20:48(1年以上前)

agfaさん 返信本当にありがとうございます。 そうですか・・・。この場合バイオのプレインストールソフトですので、Easy CD Creatorを購入してインストールすれば治ると言うことですよね? PCショップに行って買ってみます。

書込番号:1577110

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/05/14 23:37(1年以上前)

えっ。プリインストールであとから修復できないのですかね。
最近のVAIOは知らんからあれだけど、別途アプリケーションディスクとかで提供されてませんか??

書込番号:1577658

ナイスクチコミ!0


am1965さん

2003/05/15 14:11(1年以上前)

agfaさん 重ねてご返信ありがとうございます。 リカバリーで全治しはできますが、おそらくそのようなCDは付属していないと思います。 自分も仕事場でしか使っていないので、一度自宅の箱開けて探してみます。 ロキシオのHP見たら6が出てましたので、そちらを購入するかもしれません。 アドバイスありがとうございます。

書込番号:1579061

ナイスクチコミ!0


am1965さん

2003/05/17 13:40(1年以上前)

agfaさんへ 結果報告(?)です。  ご指摘のリカバリCDを探しました。2枚組のリカバリのうち、disk2がアプリケーションのリカバリでしたが、残念ながらDirectCDのリカバリはなかったです・・・。

書込番号:1584576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Easy CD & DVD Creator 6でDVD

2003/05/05 13:50(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 EasyじゃないCREATORさん

Creator6のことで申し訳ないですがCreatorにはDVDオーサリングソフトが付属していますが、これを使わずあらかじめ自分で作ったVIDEO_TSフォルダーを焼いてDVD再生機で再生できるDVDは作れるのでしょうか?ClassicにはDVDデーターで焼くというメニューはありますが、DVDビデオフォーマットで焼くというメニューはありません。実際にClassicで焼いてみましたが、DVD再生機では再生できないDVDになってしまいました。メーカーに問い合わせたところ、メディアを色々試してみて出来ないならDVDBuilderを使わないと出来ないんじゃないのと、納得のいく返事をいただけませんでした

書込番号:1551363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/05 14:49(1年以上前)

作ったVIDEO_TSフォルダはPC上で再生できるんですよね
Classicで焼くって言う意味がわかんないけど

普通、VIDEO_TSフォルダごとデータ焼きするだけでいいと思うけど
それでもだめなのかな?
もしくは、使っているDVDドライブについてた書き込みソフトで焼いてみればどう。

書込番号:1551510

ナイスクチコミ!0


Easy CD & DVD Creator 6でDVDさん

2003/05/07 06:52(1年以上前)

ありがとうございます。Classicで焼くというのはCreator6には目的別プロジェクトがあって、データー焼き用のプロジェクトのことです。ドライブはパイオニアのDVDR-105ですので、ライディングソフトはインスタトCD+DVDのLEが付属していましたが、これで焼いたVIDEO_TSはDVDプレーヤーで再生できます。因みにWinCDR、B's、neroと試しましたがすべてOKです。だったら他のライディングを使えばと思われるかもしれませが、それぞれ不都合がありまして、WinCDRは今ひとつ安定しないとか、B'sは動きが悪いとか、それで一番後発なCreatorはさぞかしと思ったのですが。
ところで、neroやインスタントで焼くときは最初に焼く目的でDVD-VIDEOを選択するのですが、Creatorにはそういった設定はないようです。ディスクのプロパティでUDFかISOか選べますがそんな程度です。UDFのバージョンはサポートセンターに問い合わせたところ1.02ということでした。同じくサポートセンターから“他に同様な質問は聞いていない”とも
言われました。と言うことは、私の環境固有の問題でしょうか?他の皆さんは問題なく使えているのでしょうか?

書込番号:1556222

ナイスクチコミ!0


スレ主 EasyじゃないCREATORさん

2003/05/07 06:55(1年以上前)

↑自己スレです。
バンドル名を間違えました

書込番号:1556223

ナイスクチコミ!0


邪道さん

2003/07/11 22:57(1年以上前)

まず、一つはEasyCDのCreatorの場合だと、通常のDVDに作成される「AUDIO_TS」(カギ括弧なしの半角大文字)のからフォルダが作成されないので別途作成する必要があること。
もう一つは、DVD−Video形式の書き込みに対応しているライティングソフトの場合、タイトルごとに順番に「.IFO」→「.VOB」→「.BUP」の順番に整理して焼いてくれるのですが、これがバラバラ(通常はABC順に焼き込まれる)なのでパソコンでは認識できてもDVDプレーヤーでは再生できないDVDになってしまうと思います。UDF形式で手動で順番に焼いて見てはどうでしょうか?(最後に閉じることにして)試したことはないのですが、一度DVDーRWで試してみては?

書込番号:1751069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Easy CD & DVD Creator 6日本語版UPG

2003/04/12 01:22(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

Easy CD & DVD Creator 6日本語版
Easy CD Creator 5日本語版はアップデェートしてドライブ認識したからEasy CD & DVD Creator 6日本語版は初めから対応していると思ったのにいきなりアップデェートしないと駄目だった。
XPでは管理者でなおかつ半角英語の名前じゃないと、うまくインストール&アップデェートできなかった。
でも、バージョンみたら前のまま変わってない?(6.0.0.208から6.0.2.4に変わるはずなのに?)
アップデェートしてドライブ認識したからいいか・・・・。

書込番号:1480761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/12 11:40(1年以上前)

どうもWin2000のブルースクリーン思い出してここの初物には手を出したく無いなぁ。

書込番号:1481587

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2003/04/14 01:05(1年以上前)

CREATOR CLASSICなど個々のバージョンを確認すると
6.0.2.4になってますよ。

書込番号:1487815

ナイスクチコミ!0


スレ主 IGDさん

2003/04/15 14:23(1年以上前)

たしかになってた。

書込番号:1491855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブサポート

2003/03/19 20:51(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 にゃんたまさん

Esay CD creator 5でドライブがサポートされていなかったため使えなかった自分のPCがEsay CD&DVD creator 6では使えるのでしょうか?
Roxioのホームページではmmc準拠のドライブは認識してくれるようなのですがmmcって何?自分のPCはmmcなの?というレベルなもので誰か教えて下さい。
Roxioにも問い合わせてみましたが明確な答は頂けませんでした
PCはVAIO GRZ77/B ドライブはToshiba SD-R6012です

書込番号:1408865

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2003/03/19 21:12(1年以上前)

MMCとは。。
http://www.proton.co.jp/product/vob/voca/voca_m.html

書込番号:1408923

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/03/19 21:21(1年以上前)

MMCに準拠しているかしていないかをはっきりさせる方法を私は知らないです。ドライブメーカーもWebページなどでハッキリMMC準拠と書いていることはあまり無いようです。

CD ManipulatorというフリーのCDライティングソフトがあるのですが、そのライティングソフトはMMCに対応していないと使えないという話を一部で聞いたことがあります。CD Manipulatorが正常動作するか1度試してみるといいかも。

昨今売ってる ATAPI CD-R drive は、ほとんど mmc 準拠らしいという話も一部では聞いたことがありますが、一部には例外もあるかも。

書込番号:1408953

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんたまさん

2003/03/19 21:58(1年以上前)

どうもありがとうございました。さっそくフリーソフトで試してみます

書込番号:1409071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Easy CD & DVD Creator 6日本語版

2003/03/11 14:05(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

ロキシオジャパンから発表されましたね。
4月11日発売だそうです。
http://www.roxio.co.jp/company/news/pr030311_1.html
http://www.roxio.co.jp/products/ecdc6/index.html
DVDvideoが作れるそうですね。

書込番号:1382536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/11 14:50(1年以上前)

最後の大御所登場だね
遅すぎたかんもあるけど、ソフトとしてよければよし
各社バンドルソフトに採用されれば、一気に巻き返すかもしれませんね。

書込番号:1382627

ナイスクチコミ!0


なかきさん

2003/03/11 18:57(1年以上前)

やっと出ましたね!
下の方にスレ立ててるんですが、英語版が出て以来、いつ日本語版が出るのかと、こころ待ちにしてました。
たった今、ロキシオから「優待アップグレードキャンペーン」のメールが入りました。
早速予約です。

書込番号:1383148

ナイスクチコミ!0


ホワイト・ガンダルフさん

2003/03/13 21:35(1年以上前)

僕もメール見て、HPチェックしました。
それで気になったのが「RAWモードコピー対応」。
僕はよくわからないのですが、つまりコピーコントロールCDもバックアップ出来ちゃうって事なんですか?
そうだったら即予約するんですけど・・・。

書込番号:1389598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Easy CD Creator 5 PLATINUM
ROXIO

Easy CD Creator 5 PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング