Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

2001年 3月 8日 登録

Easy CD Creator 5 PLATINUM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUMROXIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2002/05/13 22:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 熊本人さん

この製品をご使用の方に伺いたいのですが、MP3から音楽CDを作る際にMP3のビットレートに制限はありますか。例えば、固定ビットレートの128で記録されているMP3からでないとMP3から直接音楽CDを作ることはできないとか。
どなたかお願いします。

書込番号:711657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Easy CD Proからの乗り換えについて

2002/04/21 17:16(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 saruchanさん

現在、Easy CD Proを使っていますが、インストールFDが死んでしまい、
おまけに、WinMeが死んだので、再インストールが出来なくなりました。
そこで、そろそろ購入を考えているのですが、操作に慣れたEasy CD Creator
の最新版の5が良いのかなと思っているのですが、この板を見ていると、
OSとの相性、WRITERとの相性と色々問題が有るようなのでちょっと不安に
なってきています。
用途は主に、セルの音楽CD(手持ちの)から、ベスト盤を焼いたり、HDD
のバックアップをよくやっています。
動作環境は、自作P3-550M、MEM 384M、Mother AOpen AX63、
OS WinMe・2000のデュアルBOOT、CD-R/RW I.O製CDRW-VB26 Write:倍速
I/F SCSI-2 です。
それ以外のソフトがいいと言う意見でもかまいません。
宜しくお願いします。

書込番号:668607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Easy CD Creator

2002/04/17 07:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 分からないさん

ノートパソコンのCD-ROMを交換してEasy CD Creator 4を使っています。(4.05にアップデート)Direct CD は問題なく使える(書き込みできる)のですが、Easy CD Creatorの方がドライブを認識してくれません。そんなことあるのでしょうか。ドライブはUJDA330Aという松下電器産業 製です。
分かる方教えて下さい。

書込番号:660899

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/04/17 07:59(1年以上前)

Direct CDとEasy CD Creatorは別物ですんで、そういうこともあろうかと思いまする。(詳しくはわかりませんのじゃが)
ユーザー側からすれば、同じように動いて欲しい気もするんじゃがのう。

書込番号:660905

ナイスクチコミ!0


UCCHANさん

2002/04/17 09:05(1年以上前)

松下のUJDA330Aはドライブとしてサポートしていますから、http://www.roxio.co.jp/products/ecdc5/compati.html       あとは http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/ecdc4.html の中にもドンぴしゃりのものはないようです。一度、アンインストール→インストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:660957

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2002/04/17 17:51(1年以上前)

RoxioのHPではUJDA330となっていてAは付いてません。
別物ではないのでしょうか。職場の同僚のノート、UJDA330で
Easy CD Creator4の4.02eがプリインストールで、特に問題なさそうです。

書込番号:661606

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/17 17:51(1年以上前)

よく考えたら八甲田家のVAIO QRも松下のUJDAを搭載してましたのう。
レス入れてから、「動くハズ・・・」と思い出しましたんでのう、訂正させていただきまする。
念のため、あとでチェックしてみよっと。物忘れが激しいもんで・・・(^^;)

書込番号:661607

ナイスクチコミ!0


見て来ました。さん

2002/04/17 19:51(1年以上前)

ビックカメラに行き、色々なライティングソフトを見てきました。結果、330と330Aという松下のドライブが存在するみたいです。なので4.05だと対応してないようです。5なら良いのかはまだ分かりません。

書込番号:661779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Direct CD について

2002/04/10 08:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ひさえさん

すみません:;私、データCDを作ろうとして、以前にCD-RWに入っていたデータを削除して、Easy CD Creator にて新しくデータを作成しようかと思ったのですが、エクスプローラから、ドライブを右クリックしてそのCD-RWをフォーマットしたところ、Direct CDでのパケットライト用になってしまいました。その後、どうしても、買った最初の状態にフォーマット出来ずに苦しんでいます:;もぅ、元に戻す事は出来ないのでしょうか?どなたかご存知の方いらしたら教えてください。。

書込番号:648730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2002/04/10 11:54(1年以上前)

私は使ってないのでわかりませんが
Easy CD Creatorにフォーマットする機能がありませんか?

書込番号:648906

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/10 11:56(1年以上前)

http://www.pro-g.com/clonecd/index2.html
とりあえず上記URLからCloneCDの体験版をダウンロードして、それでフォーマットしてみてくだされ。わしはEasy CD Creator3しか持っておらんでのう、Ver5については知りませんのじゃ。

書込番号:648908

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/10 12:53(1年以上前)

初めて書き込みます。

Easy CD Creator V4 と Direct CD (バージョン不明)では、
プログラムの Adaptec Direct CD にあるCD-RW Eraser で
消去できます。
それ以外では、CD挿入と同時にDirect CD がメディアを
ロックするため、消去出来ないはずです。

これで消せれば Easy CD Creator 等で書き込めます。

お試し下さい。

書込番号:648980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TAKE TWOについて

2002/03/17 11:21(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ぼいぼいさんさん

こんにちは、先日、Easy CD Creator5を購入し、インストールして、Take Twoでバックアップを取ろうとしたのですが、何回やっても失敗します。おかげで、CD-R8枚も捨てることになりました。原因のわかる方教えてください。
ちなみにOSはMeです。

書込番号:600405

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2002/03/17 12:55(1年以上前)

こんにちは。私もOSはMeで、TakeTwoで一度だけCD-Rの2枚目だか3枚目だか
でハングアップしたことあります。CD-R入れ替えたばかりか書き込み途中か
もう前の話で忘れてしまいました。
再起動してやり直したらうまく行ったので(その後さらに3回くらいできたし)
原因の心当たりはありません。すみません。
Take Twoやる前の心がけは、ディスククリーンアップ・窓の手の
不要ファイル掃除機・デフラグ、再起動して知ってる限りの常駐停めて
にしております。(もともとスクリーンセーバーは使ってない)
 もう少し詳しく状況を書かれたらいかがでしょうか。

書込番号:600533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rドライブとの相性

2002/03/15 23:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ぴゅあさん

みなさん、こんにちは。
私は今、Easy CD Creator 5 Platinum(5.02d)と
I/O DATA CDRW-SB8220を持っていますが(Windows2000で使用)、
イマイチ、相性が悪いのか「書き込みエラー」が多いので
新しいドライブに買い換えようと思っています。

そこで、皆さんに教えて頂きたいのですが、
Easy CD Creator 5 Platinumで相性のいいメーカー、
お勧めのドライブなどありますか?

ちなみに、SCSI接続が希望です。
宜しくお願い致します。

書込番号:597252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/16 00:03(1年以上前)

Easy CD Creator5はWindows2000と相性が悪いように思いますが・・・
実際に5は2000で不安定だったが4の方が5よりも安定してました。ドライブを変えるのもいいかもしれませんが、ソフトを変えるのもいいかもしれませんが・・・

書込番号:597342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴゅあさん

2002/03/16 14:46(1年以上前)

て2くんさん >ありがとうございます。

そうだったんですか。
では、『ソフトを変える』とすれば、お勧めなぞ、ありますでしょうか?

書込番号:598539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2002/03/18 20:32(1年以上前)

私はEasy Cd で懲りて乗り換えを検討した際、最近のCDRにバンドルされている率ダントツ(ではないか)と思い、B's Recorder Goldにしました。バンドルが多いということは比較的相性問題が発生しにくいのではないかと考えました。現在元気に稼動中です。

書込番号:603452

ナイスクチコミ!0


je4laeさん

2002/03/23 11:28(1年以上前)

私の環境はWinXPですが、ぴゅあさんに同じく何をやっても相性が悪いままです。何度となくOSごとインストールし直しました(^_^;
CD-Rも結構失敗だらけ。この残骸どうしようと悩んでます。。。
ハードはYAMAHAのCRW-2100を使っています。
結果はEasyCD5.*シリーズは見捨ててB's Recorder Goldに切り替えました。
UP-GRADEも良心的に無償で出来ることが魅力だし、なんといっても間違いなく「焼ける」のが快適(^o^)

書込番号:613269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Easy CD Creator 5 PLATINUM
ROXIO

Easy CD Creator 5 PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング